還暦が近くなり、 あっさり志向になりつつある私は、 キレイにサシの入った宮崎牛から 宮崎県の西都市で育てらている赤身の 美味しい有田牛に移行中 そんな中、 宮崎に度々来られる方から こちらの宮崎牛がお勧めだと聞き 久しぶりに宮崎牛の焼き肉を 平日の夜に夫と伺ってみた こちらの前をよく通りますが、 私たちは立ち食いの焼き肉屋さんと 勝手に思いスルーしていました 中に入るとカウンターのみ8席 2人の1台の割合でコンロが カウンターに組み込まれています コースは2800円・3900円・6500円と、 まとまりのない面白い価格設定 コースと迷いましたが、 私の目の前に本日のお勧めが書かれており、 初めてなので大将に聞くと やはりお勧めがお勧めと(≧∀≦) 上タン塩 タンは好み厚さにカットが 出来ると言うことで、 厚切りでお願いする サクとザクっとの歯応え 噛むほどにじゅわっと肉汁が 溢れます 宮崎牛ハラミ ハラミがこれほどの 厚さにカットされての提供されるのは 宮崎では珍しいですね 質の良いハラミは厚くカットして お出しが出来るそう サシは入っていますが、 ヘルシーと称されている部分なので 柔らかさと甘味と肉の旨味を 存分に味わえます ホルモン2人前 思わぬ量の多さにびっくり じっくり脂を落としながら 焼きます ホルモンのあの歯応えに 脂からの甘味が たまらなく美味 最近はホルモンも数をいただけなく なりましたが、美味しくて 1人前分はいただきましたよ 宮崎牛サガリ これまた厚切りカット サシは少なく赤身ぃですね 柔らかいので厚みがあるのに 難なく噛めて、 ホルモンの後なのに、 美味しくいただけました レバー 夫も私も好きで 最後のオーダーをレバーに しました^^ 臭みはなくファグラを思わせる 美味しさ◎ キムチは適度の酸味 胡麻油の効いたチャンジャ どちらも宮崎人好みの味付け こちらはお肉に 歳と共に焼き肉にしつこさを 感じ始めた年代に、 しつこさを感じずに いただけると教えてくれる 焼き肉屋さんです そしてもっと感激したのは お醤油たれ 宮崎でこんなに美味しいたれが あったなんてぇ!? 宮崎に来て30ん年 1番の美味しさです! こちらのお店はガイド本にも そしてネットで宮崎の焼き肉の お店をググっても見つけられないかも… そんな宮崎の知る人ぞ知るの 焼き肉屋さんでした◎ 宮崎にお越しの方にも Retty宮崎ユーザーの方にも ご賞味いただきたい焼き肉屋さんです この日 これに焼き野菜、 夫はビールと メガサイズのハイボールを2杯 私は烏龍茶をいただいて 11000円でした◎ 1人前にボリュームありです 平成〆ごはんキャンペーン
安藤 今日子さんの行ったお店
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
カナルカフェ
飯田橋駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
ヨシカミ 浅草店
浅草駅 / 洋食
- ~2000円
- ~5000円
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
アテスウェイ
西荻窪駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
まんてん鮨 丸の内
東京駅 / 寿司
- ~3000円
- ~8000円
炭火焼 ゆうじ
渋谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
かつれつ四谷たけだ
四ッ谷駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
六本木駅 / かき氷
- ~2000円
- ~2000円
VIRON 渋谷店
渋谷駅 / パン屋
- ~2000円
- ~2000円
Cafe 1894
東京駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
新富町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
ダンデライオン チョコレート ファクト…
蔵前駅 / チョコレート
- ~2000円
- ~2000円
Hiroshi MM 今日子さん、戸村んタレを超える焼肉タレと出会いましたか〜ww♪ 気になります(〃ω〃)笑!!
2019/04/27
k.itani 知らなかったです、このお店! 知る人ぞ知る、ですね^ ^ 歳を重ねた自分の身体に合わせて夫婦でお食事しにいくの、いいなぁといつも思って拝見しています(*´꒳`*) 私も子育てひと段落したら、主人と宮崎移住しようか〜と夢見ていますが 果たしてそうなるのか。。まだまだ先ですが(๑˃̵ᴗ˂̵) お醤油たれ⁈ 1番でしたか〜気になります♪
2019/04/27
すぎやま まさたか 最高ですね…えっと、コメントですが、 言葉で表せません! 僕の心の想いを!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 今夜は夢の中でこちらにお邪魔しますw あ〜美味しそう♪
2019/04/27
安藤 今日子 益満さん、 戸村のタレとは全然違ったタイプですが、 サラッとありながらコクとキレのあるタレです^^ ここはお一人さまも大丈夫なので、 帰省の際に是非!
2019/04/28
安藤 今日子 Kimieさん、 宮崎は全般的に薄切りのお肉を提供の所が 多いなですが、 ここは厚切りで柔らかくしつこさもなく◎ これでご飯が一杯いける美味しさのタレでした
2019/04/28