更新日:2025年02月12日
焼き肉がメインだが、一品料理も充実している宮崎牛の肉料理の名店
宮崎市末広1丁目の焼肉屋さん『みょうが屋』さんです。こちらのお店お肉の名店が多い宮崎でも老舗ながら偉ぶらない人柄のオーナーで地元客、観光客共に大人気のお店です。今回もお薦めの全部味わえるお得コースで頂きました。先付けは大根と牛筋の煮込みからです。お肉はタン、ハラミ、ヒレ、サーロイン、肩ロース、カルビ、ホルモン、野菜(契約農家直送の新鮮野菜はオリーブオイルを付けて焼くとまた旨み増します)そして〆はニンニク炒飯、ニンニクたっぷりですがこれがまた美味しい。ついつい食べ過ぎてしまう締めの品です。デザートのシャーベットでお開きですが、とにかく満足度は高いですよ。 #宮崎 #焼肉 #宮崎牛 #みようが屋
肉屋直営、牧場直送。肉のプロが集まる特選級の宮崎牛と熟成された旨い厳選牛をどうぞ
宮崎のニシタチの入口辺りに あるお店です 肉はどれも新鮮で 美味しいです シロセン絶品でした ハラミ ミスジ サガリ美味しい レバーも食べられました 木挽ブルーとの マリアージュグッドです
美味しい宮崎牛を堪能できる、地元でも人気の焼き肉店
晩ごはん! 宮崎牛が食べれるおみせ! 少しずついろんなお肉を頼んでみましたがどれも美味しい!! そして何より安い!このお肉でこの値段はありがたいですね! メガハイボールもあり嬉しい! また行きたいお店です! #宮崎牛
JAが経営する高千穂牛専門のレストラン
彼氏と宮崎県は高千穂へ 宮崎牛は美味しいので ✨高千穂牛レストラン和✨へ 祭日の12時前に到着し 10分程度の待ち時間で 席に案内されました⤴︎⤴︎ 高千穂牛150g ¥3300- を注文( ✌︎'ω')✌︎ 黒いエプロンを着けて待ちます♪ 鉄板でジュージュー良い音を たてながらワゴンに乗って 運ばれて来ました( ´ ▽ ` ) めっちゃ美味しそぉ⤴︎⤴︎ レアくらいでも美味しいので 焼き石では焼かずに そのままいただきます♪ 柚子胡椒ソース、きざみ山葵お醤油漬け お醤油ベースのソースをお好みで 塩があっても良かったかなぁ✨ 柔らかくて美味しい(≧∀≦) 食べれるかなぁ! なんて思ってたけど ペロリ❣️ ご飯はおかわり自由で 味噌汁とサラダ、ソフトドリンクも着いてます お土産用のお肉も売ってましたよ 腹ごしらえも終わったら さぁ天安河原へ車で 10分くらいだったかな 神秘的でとっても良かったです♪
厳選された上質の宮崎牛をリーズナブルに堪能できる焼肉屋さん
鉄板ランチ♪ 久々の宮崎牛♡ いつの間にか百名店になっていた…! 頼んだもの ・鉄板焼ランチコース(カルビステーキ) 金賞牛・入賞牛宮崎牛フェアで、金賞と優秀2席を獲得した宮崎牛をいただける!!! カウンターで、目の前でフランベ! わーい 食欲湧く…! お肉とっても柔らかあああい 口の中でとろける!!! 焼き方も好みで焼いてくれる♪ 塩わさびでも、ソースでも合うー! 添えられているガーリックチップもいいアクセント 子供の頃、ニンニク嫌いだったけど、ここのガーリックチップ食べて初めて美味しいと感じてから、今ではニンニク大好きに! お肉の下に敷いてあるパンはデザートに使うから取っておく♡ ご飯はプラス料金でガーリックライスに! 玉子ものってる! お食事前にサラダーバーで健康的☆ お肉を敷くパンの切れ端はチーズトーストになる!さくさくスナック食感 お肉の前のカブのスープもさらっと飲めて美味しかった♪ お肉を食べたあとは、その油で美味しく食べる焼き野菜 そしてパンのデザート! サクサク♪ 最後にコーヒーとサラダバーのフルーツポンチ! 宮崎牛本当に本当に美味しすぎたー!
そこそこのお肉じゃ満足出来なくなる位に美味しい焼肉屋さん
宮崎市西橘町エリア〜JR「宮崎駅」から徒歩15分くらい!西橘通り繁華街の中心に位置します。 2023焼肉WEST百名店!!2年連続おめでとうございます☆推してきたお店が百名店を受賞するとは嬉しいです♡2023年も究極の焼肉を食したい人が数多く訪れることになるでしょう。 今回もメニューにない!究極スペシャル「店長お任せ」コースを堪能してきました〜前もって予約しないと食べることができないので要注意です!コチラのお肉は厳選された「宮崎牛」を使用し、部位ごとに計算された熟成期間で究極の美味しさになっていくのです。 先ずは「ネギ塩牛タン」を堪能して「極上サガリ」を焼きすぎないレア感を残してレモン塩で食す!美味い最高だわ♡見た目も美しい「シャトーブリアン」は熟成された断面のサシに惚れ惚れ♡美味いに決まってる!究極は外側をカリッと焼き!しばし別皿で肉を休ませて、レモン塩で食すとヤバイ!飛ぶぞ!この旨さが口の中いっぱいに広がる☆幸せ!生きていてよかった!最後の晩餐クラスです。 ご飯と合わせるのは「クラシタ」です!コレはタレ焼きにし「ご飯」にダイブさせて食す究極の焼肉丼☆ご飯とのマリアージュは最高!〆にオススメ!お腹いっぱい美味しいお肉を堪能しました。 ごちそうさまでした。 Enjoy Meat Life☆
【 一番街すぐ 】<一頭買い>幻の黒毛和牛『 尾崎牛 』を落ち着いた空間で堪能◆
宮崎旅行の時に行ってみました。 場所は宮崎市内の繁華街、橘通りにあります。 路面店でアーケードの中にあるので非常にわかりやすいです。 中に入り、飲み物は飲み放題にして、後は単品注文のスタイルで利用しました。 まずはビールで乾杯しつつ、尾崎牛を頼みます。 尾崎牛の5種盛り合わせ、内蔵盛り合わせ、刺身盛り合わせを頼みました。 さすがに見た目からしていい肉なのがわかります。 食べたらもちろんとろけます。 その後追加注文しましたが、連休中だったからか、シャトーブリアンなど、何個か品切れで食べられず。。。 残念です。 ただ、尾崎牛のクオリティーは堪能できました。
炭火ではなくガスコンロなので店内が煙たくない、美味しい宮崎牛のお店
宮崎牛の焼肉を個室でいただきました。 とても雰囲気の良いお店でスタッフやオーナーさんのお人柄も良くてとても気に入りました。 カウンター席も良さそうだったので次回は一人か二人で訪問してみたいと思います♡ 何気に一人で入れる感じは良いポイントかも! #レアがたまらん #リピート決定
牧場でたっぷり遊んで美味しい焼肉をたっぷり食べて
期間限定マロンミックスソフト420円。JAFカード提示で50円引き。
値段以上に、美味しい肉が食べられると人気
母とヘビロテで通う焼肉ランチ。 週一で通いたいところですが、 月ニで通っています。 母はいつもカルビランチ1900円(税別) 私はカルビ・ホルモンランチ1650円(税別) ランチには野菜・スープ・キムチご飯付きで ご飯は同じ料金で大中小を選べます。 91歳の母は中で私は小 キムチ420円(税別)追加です。 こちらは自社牧場で育てたパイン牛を使用。 適度なサシが入り綺麗なお肉たち。 柔らかで肉肉してくて旨みたっぷり。 食欲がない時に来ても、 入店するなり漂う匂い 一気に食欲が湧いてきます。 タレは宮崎人好みの甘め。 タレが美味し過ぎて、 タレだけでご飯が一杯食べれそう。 ホルモンはぷるぷるで、 脂の甘みと旨みが強い。 ランチでも 良いお肉を安くで提供してくれるので、 美味しくて母も私も完食です。 夜も比較的リーズナブルに いただけます。 大勢の時に特にお勧めです! #肉食女子 #宮崎グルメ #宮崎ランチ #宮崎焼肉ランチ #がっつり食べれる焼肉ランチ
お肉をガッツリ食べたい時におススメ、分厚いステーキランチが人気のお店
お得に宮崎牛を食べれるお店でランチをいただきました。もちろんステーキランチ。と言いたいところですが私は生姜焼き定食。いい牛肉が苦手なので少し分けてもらいました。ステーキは柔らかくて旨味が有り人気なのがわかります。私がオーダーした生姜焼きも大きくてご飯が美味しいお供でした。
児湯郡、高鍋駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
宮崎県児湯郡高鍋町にある"やまんうえ"さんへ。 近くの藤原牧場が経営している焼肉レストランです。 高鍋町の丘の上へ、牧場で飼われている牛さんを横目に最後は狭い道になりますがゴルフ練習場の方から行くと良いようです。 自然に囲まれた芝生の広場もあり、お子様連れでも楽しく過ごせます。 5人で予約して「やまんもり焼肉セット」¥10000にヒレサイコロステーキ¥2100やサーロインステーキ¥2300を追加しました。 ご飯や野菜も安くて美味しく大満足です。 ちょっと頼みすぎた感でしたが、宮崎ハーブ牛は凄く美味しかったです。 #宮崎ハーブ牛 #焼肉 #藤原牧場 #丘の上 #コスパ良し #生ビール #スーパードライ #予約 #児湯郡 #高鍋町 #宮崎県
宮崎では珍しい全室個室の 焼き肉屋さん。 オープンして1年足らずですが、 「今日子さん、犇に行かれました?」って、 よく尋ねられるので、 意を決して夫を誘って行ってみました。 この日は7千円のコースをオーダー ◆生ハムとモッツアレラチーズのオリーブサラダ ◆炙り牛トロ刺 ◆白菜キムチ ◆厚切りタン ◆厚切りロース ◆本日の上カルビ ◆フィレ ◆炙り牛トロ握り お一人様ニ貫 ◆ロースのやきすき ◆ホルモン ◆焼き野菜盛り ◆白ご飯 ◆デザート 何とも豪華な内容にいただく前から 期待が膨らむ。 先ずはサラダから。 期待が膨らむと書いていながら サラダには期待していなかったの ですが、 生ハムが小さいながら ちゃんと成熟した生ハムで、 1番の驚きが使われている塩が 美味しい! ドレッシングがかかっていると言うより、 ワインビネガー・オリーブオイル・塩が それぞれにかかっているのです。 なので美味しい塩が更に 引き立っています。 尋ねたら焼き塩とのこと。 一気に並べられたお肉は 見るからにどれも一級品 厚み・サシの入りとも 申し分ありません。 ひと段落着いたところで、 炙り牛トロの握り ずっと私の口の中で 遊んでいて欲しいのに すっと溶けていきます。 握りを楽しんだ後は、 ロースのやきすき。 さっと炙って玉子を絡めて もちろんTKGにして遊びます笑 それからのホルモンで お腹を満たし、 デザートの胡麻団子と 黒胡麻のアイス。 どれも申し分ない美味しさで満足。 お醤油ダレも私の好きな甘さで 美味しかったのですが、 何より焼き塩が美味しかったので 殆どお塩でいただきました。 こちらは最近2号店も出来たとか。 ちゃんとしっかりと宮崎牛の 美味しさが味わえる焼き肉屋さんです。 宮崎でお気に入りの焼き肉屋さんが 3軒から4軒になりました◎
宮崎牛しかない、絶品焼き肌肉が食べられる韓国料理店
四大会連続日本一を獲得した宮崎牛を食べにメニューのほとんどが宮崎牛の幸加園へ。 人気No. 1のひれに加え、人気の4品を楽しみました。ひれは薄く振られた塩とわさびを少しつけるだけ。それなのに肉の味がめちゃくちゃする。わさびもいらないくらい。 サシが綺麗に入ってるので、舌でトロッと溶けて、飲み込むだけ。 タレがついた肉も薄味で、肉の美味しさを存分に味わえました。 お店は半個室のテーブル席で、家族で楽しく食べれた。
常連客で賑わう宮崎牛がリーズナブルに食べられるのが嬉しい焼肉屋
寒くて暖かい物が食べたくてきました! 頼んだのはソルロンタン! グツグツと石鍋で煮込まれて登場 熱々で最高です! ご飯をスプンで取りスープに浸して食べるこの美味さ 寒い日にこう言う熱々料理はたまらんですよ 具も沢山入って言う事なし ご馳走様でした! #ソルロンタン #原宿 #外苑前 #神宮前 #コリアン #ランチ
宮崎市、南宮崎駅付近の焼肉のお店
久しぶりの飲みの席 いや〜楽しかったな♩ 料理も美味しいと話も盛り上がるよね♡ 〆に注文したホル麺めっちゃうまかった〜笑笑 また絶対に来たいね〜車が良さそうなので飲めないのが残念かもしれない。でも美味しいから仕方ないな! #リピート決定
宮崎市にある宮崎駅付近の焼肉のお店
【極旨!宮崎牛を堪能】 JALどこかにマイル旅 ② 今回は宮崎へ! 17時に宮崎駅に到着。 市内をぶらぶらしながら宿泊先のホテルに荷物を置いて3週間前に予約した [焼肉りょう]さんへ! 18:00 予約時間ぴったりに扉を開けて店内へ。 先ずは瓶ビールをもらい 乾杯からの ぐびぐびプハァー あぁ〜ウマイ メニューを拝見… あれ厚切りのタンがないぞ… 私 「厚切りのタンが美味しいって聞いたのですが…」 店主のりょうさん 『厚切りも薄切りもお好みでできますよ。どちらから聞いたのですか?』 「安藤さんです。」 『安藤さんって言っても…あっ今日子さん?』 「そうです。グルメの今日子さん」 『なるほどぉ〜だったらあとはハラミとサガリですね』 ヨシ!今日子さんパワー使いましょう! 宮崎牛とアメリカン牛どちらかと… もちろん[宮崎牛]でお願いします(^^) 宮崎牛上タン厚切り 宮崎牛ハラミ 宮崎牛サガリ 焼肉りょうさんオススメの? チマサンチュ (500円) 焼肉のタレが醤油ベースと味噌ベースの2種類 辛味の唐辛子味噌 の3種類でいただきましょう。 宮崎牛厚切り上タン塩 全面をじっくり育てて焼いてと… 約5分かけて焼き上げ レモンを搾りかけて いただきまーす♪ パクり… 表面はシャクっとした歯応え 内側は…なんて表現したらイイか… とろり…ぬたぁ〜… 要するにとろけるような柔らかさ コレはバカ旨 ビールに合う合う 瓶ビールをおかわり 宮崎牛ハラミ こちらは普通に焼いて醤油ベースのタレがオススメ おぉー肉の旨みがジュワァー 柔らかな肉を食べているぞ! サンチュで巻いて食べてカロリーゼロに! 宮崎牛サガリ こちらは軽めに焼いて味噌ベースがオススメ 軽く焼いて味噌ダレを漬けて パクり… はい!なくなりましたぁ〜 柔らかぁ〜トロけるゥ〜 追加は気になった 上カルわさ りょうさんから赤身系とカルビ系どちらが好きか聞かれてカルビ系と答えると今日のイチボがオススメだと。 宮崎牛イチボも追加 私は相変わらず瓶ビール 妻は梅酒のソーダ割りにチェンジ 上カルわさ 厚切りのカルビの登場! 食べる前からうまそうですネ こちらは良く焼きで育てて上手くなるとの事 じっくり焼いて わさびをたっぷり乗せてレモンを搾って大葉に包んでパクり 肉汁ジュワァジュワァー 脂が旨い 宮崎牛イチボ 良く焼きでもサッと焼いてもOK タレお好みで 普通焼きの醤油ダレ&わさびを乗せて パクり 旨いネ 追加は みなさんオススメの 上レバー ホルモン 瓶ビール 上レバー 生でも食べられますが焼いてください(^^) ルールを守って焼いていただきまーす♪ まったりまとわりつくウマサ ホルモン ファイヤ〜 脂が凄い… パクッと… じゅわじゅわと溶ける ナニ!この甘さ ホルモンおかわり。 やはり旨い! もも肉も食べたかったけど この辺でやめておきましょう。 お会計はニコニコ現金払い 合計 21510円 でした。 マジ美味かったなぁ〜 また来たい! ご馳走さまでした 今日子さん、ご紹介ありがとうございました (訪店日 2024,06,26) #ディナー #焼肉屋 #焼肉 #宮崎牛 #厚切りタン #ハラミ #サガリ #イチボ #カルビ #レバー #ホルモン #サンチュ #瓶ビール #梅酒ソーダ割り #カウンター #妻と #宮崎グルメ #宮崎県グルメ #2024マイベスト
炭火で香ばしく焼いたジューシーなホルモンと新鮮な宮崎牛の焼肉が安くて旨い
今日の晩御飯 宮崎市内,中央通り てげ屋ホルモン 初訪店也 七輪炭火焼,焼肉 先ず、ネギ塩タン網に引っ付きますので、小まめに裏返しをレモン汁で食す 次は、牛のやみつきホルモン これも!焼き方がある!皮の部分を下、火の方。そして、熱で油部分を温める、そして最後の方で油の部分を焼く。 旨い! ご飯が進む! そして、わかめスープ,烏龍茶で、お口直し 落ち着いたので、ビールと鶏のたたき 既にお腹いっぱい
レバーステーキが激ウマ!宮崎牛を堪能できる韓国焼肉屋さん
宮崎・日向市に来る機会があり、Rettyでも評判の焼肉「南国」宮崎牛がリーズナブルに頂ける、アットホームな雰囲気のお店。 肉は、ネギ塩牛タン、塩ハラミ、カルビ、モツ盛り合わせを頂きましたが、ボリュームがあり肉厚&柔らかくて旨〜♪ 炭火の七輪で焼くのもいい感じ♪ お酒は生ビールからの、宮崎と言えば焼酎・霧島。1合350円と安く、徳利に入ってロックのセットで供されます。旨い! お会計は1人3000円で安い!畳の座敷でゆっくり落ち着けて居心地が良く、焼肉が食べたい人におススメです〜(^.^)
ボリューム満点で肉質最高、アットホームな空間が魅力の地元人気の焼肉店
今日は、母にスタミナと体力を付けてもらおうと焼肉です。ロース中トロ、極上ホルモンを注文。 何と平日は、ご飯とキムチがサービスとの事。ご飯は白米と麦ご飯から選択ができるって最高です。タレが最初少し甘かったかなと思いますが、肉脂が混じり始めてからは、中々の味で美味しく頂けました。 平日ランチ(11:00〜16:00!)は、とてもコスパが良いのでお勧めですよ。
宮崎 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!