地獄蒸しプリンで有名な岡本屋さん宿泊施設の食事処。お味の方は言うこと無し、ボリューム満点でとても良かったです。印象に残ったものを走り書き。 ・寄せ大根黄身醤油かけ 大根とは思えないもちもちとした食感に黄身醤油がしっかり合って美味しかったです。 ・牛蒡のポタージュ 濃厚な牛蒡が素敵でした。 ・お造り 鯛、鰤、鯵ともに歯応えがしっかりしており、泡塩(?)や九州の醤油と合わせて食べるととても美味しかったです。 ・鯛かぶと蒸し 塩ベースのさっぱり出汁にあってとても美味しかったです。味も大きさもこれが1番想像を超えてきたかな。 ・大分和牛の琥珀鍋 大分和牛が美味しくないわけ無いですね、という感じ。出汁しゃぶで美味しかった。 ・地獄蒸しプリン カラメルのかすかなほろ苦さと甘さのバランスが美味しく人気なのがよく分かりました。
0977-66-3228
口コミ(8)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
明礬温泉 岡本屋旅館。 建物は古いですが、それはそれで味があり、 温泉は青みのある白濁湯。 念願の地獄むしプリンがいただけました。
河豚のコース。 お食事処は、素敵な音楽と夜景で、良い雰囲気。温泉と河豚のコラーゲンで明日の朝が楽しみです。 朝は、温泉で蒸したお野菜や卵。 温かいモノが多く有りました。
別府に行ったら必ず行くお店。 プリンが美味しいです。 卵かけご飯もおいしいけど、お腹いっぱいで 食べれなかった! 今度行く時、また食べます!
大分旅行⑤ 温泉が素晴らしい明礬温泉の岡本屋旅館を再訪。青味がかった乳白色の温泉が素晴らしい。料理も地獄蒸し(温泉の蒸気で蒸した料理)やカボス鰤が特に素晴らしかったです。3回目も行かねば。 #地獄蒸し #地獄蒸しプリン #温泉掛け流し
明礬温泉 岡本屋 食事処の店舗情報
基本情報
店名 | 明礬温泉 岡本屋 食事処 みょうばんおんせん おかもとや しょくじどころ |
---|---|
TEL | 0977-66-3228 |
ジャンル | 旅館 季節料理 豆腐料理・湯葉料理 懐石料理 日本料理 |
定休日 | 不定休 チェックイン15:00
チェックアウト10:00 |
予算 | ランチ:〜30,000円 ディナー:〜30,000円 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR日豊本線(門司港~佐伯) / 亀川駅(4.6km) |
座席情報
カウンター席 | 無 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
サービス・設備などの情報
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |
更新情報
- 最初の口コミ
- 松本知大
- 最新の口コミ
- Tomoaki Kaneda
- 最終更新