岡本屋売店

おかもとやばいてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯) / 亀川駅(4.7km)
ジャンル
甘味処 うどん テイクアウト パフェ プリン 旅館 サンドイッチ
定休日
無休
0977-66-3228

ほろ苦いカラメルで甘さ控えめ、喉ごしつるん!地獄蒸しプリンが有名なお店

大分の別府にある、地獄蒸しプリンが有名なお店「岡本屋」。特徴はほろ苦いカラメルで甘さ控えめ、喉ごしがつるんとしているところ。ほかには、温泉の蒸気で作られたゆで玉子を使う「地獄蒸し玉子サンド」もおすすめ。玉子がた~ぷりと入っている。温泉街にあるお店なので、ロケーションも抜群。

口コミ(189)

    別府市明礬にある"岡本屋売店"さんへ。 国道500号を十文字原展望台方向に5分ほど、別府八湯の1つ、藁ぶき屋根の湯の花小屋が多い人気の場所です。 今日のお目当ては「地獄むし塩たまご」¥108 良い塩梅の一品です。 テイクアウトで「温玉カレーライス」¥648 「サンドイッチ」¥648「地獄おにぎり」¥180を購入。 たまご尽くしとなりましたが全て美味しかったです。 こちらは「地獄蒸しプリン」が有名なので、是非ご賞味を。 #地獄蒸し #温泉 #観光地 #売店 #湯の花小屋 #十文字原展望台 #人気店 #明礬温泉 #別府市 #大分県

    【九州旅行⑩】 明礬温泉湯の里観光の後、近くにある地獄蒸しプリンの元祖?らしい店が近くにあると珍しく嫁リサーチがあったので入店 店内はかなりの人・人・人! 運良く席が空いてたので店内でプリンを食す 元祖地獄蒸しプリンのカスタードとコーヒー カスタードは普通にめっちゃ美味い コーヒーはコーヒー好きならめっちゃ美味い 地獄蒸しの効果は分からない 若干普通のやつよりやらかい気もする ただただ美味いプリンやった 心残りは大人気の玉子サンドを食べたかった

    【地獄蒸しプリンの元祖といえば】大分旅行② 別府行ったら食べてみたかった地獄蒸しプリン! せっかくなので元祖を食べようと☺︎ 地獄蒸しプリン プリンソフト 息子がぐずりだして テイクアウトして車内で急いで食べたので プリンの写真はありませんが 素朴で懐かしい味です(*´-`) 甘さも丁度よくカラメルがビターなのも美味しかった♪ プリンソフトはまんまプリン! 凍らしたプリン食べてるような濃厚さで美味しかった♪ 観光の合間に丁度いいですね☺︎

    地獄蒸しプリンを買いに岡本屋売店へ!お店で食べたかったのですが、人混みで断念…お持ち帰りしました★ しっかり蒸されて凝縮されているのか、 卵の味が濃いです! カラメルもほろ苦くて美味しい。 シンプルな材料で無添加の優しいおやつ。 ただ324円はちょっと観光地価格かな、 と思いました( ˊᵕˋ ;)

岡本屋売店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0977-66-3228
ジャンル
  • 甘味処
  • うどん
  • テイクアウト
  • パフェ
  • プリン
  • 旅館
  • サンドイッチ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR日豊本線(門司港~佐伯) / 亀川駅(4.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

48席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.jigoku-prin.com/
利用シーン デート、食べ歩き

更新情報

最初の口コミ
amatouoyaji
最新の口コミ
Hiro.T

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

岡本屋売店の近くのお店

別府のカフェ・スイーツでオススメのお店

岡本屋売店のキーワード

岡本屋売店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

別府周辺のランドマーク

0977-66-3228