けんさむさんのブログを見て、だご汁が絶賛されている亭ノ元さんが気になって… 1時半くらいだったかな?時間外して行ったけど、大人気で少し待ちました。 だごがフワモチ。 出来立てのだごはフワモチなんですね。 芯みたいなのが全く無かったです。 優しい味で 里芋、椎茸、ごぼう、キクラゲ… 存在感のある大きな具材が沢山。 優しい味なので柚子胡椒がとてもよく合いました。 デザートで付いていた柚子ジャムヨーグルトが めーっちゃ、よく伸びる笑 こんなによく伸びるトルコアイスのようなヨーグルトは初めてでした! 酸味のほとんどないマイルドなヨーグルトでした。
口コミ(22)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
熊本フードパルに行く際の訪問。緑が多く盛夏だが涼しく感じます。 だご汁を単品で頼みます。野菜が大きく優しい味わい、だごもモチモチ、おなか一杯です。 また来よう
ずっと気になってた『亭ノ元』さん。 だご汁もだけど、塩鯖が美味しそうで、塩サバ定食に 色々付いてて、美味しくて、お腹いっぱい❤ お店の方もすごく感じ良かった #写真を撮りたくなる料理 #健康を考えたメニュー #大人女子会 #地元の名店 #掘りごたつもあり # #教えたくない隠れ家 #お腹いっぱい #接客が丁寧 #行列覚悟の人気ランチ #オーガニックでやさしい #だご汁が有名 #潮サバ定食も旨い
だご汁定食1500円。 熊本、山の中にあるだご汁が名物のお店。山奥のすごい立地にあり、車は必須、しかし待ちがでるほどの人気店です。 だご汁はざく切りのもちっとした麺に素朴な味の汁が美味しかったです。 熊本の郷土料理をいただくならぜひ。
2017.9.7 講習 1日目 雨が降っていたため、余裕を持って家を出たので早く着きそうだったので、コメダでモーニング!(投稿済)なはずが…ゆっくりし過ぎて始まっていた(笑) 弁当を受付で注文しなかった為、外でランチをする事に、レッティ発動❗️ レッティの地図通りに行くと、雨の中☂️道幅が狭くなりブザーは鳴るは、ピンチ❗️バックしながら、縁石を乗り上げ、土の上でぬかるみにはまるかもしれない恐怖を抱きながらUターン!(冷汗) なんとか目的地に着く^_^ 辿り着いた甲斐があり、趣がある雰囲気のお店で、だご汁が有名みたいなので、だご汁定食を注文❗️ 出て来るまで、おばちゃん集団がいたので 少し待ち時間⤵︎ 健康的で美味しそう❣️ だご汁の量が多く、熱々⁉️ 猫舌の私は、タイムリミットを脳裏に浮かべながら食べる! 美味しいけど熱い(笑) 午後ギリギリセーフ⤴︎