和食さつきで、鯛の荒炊特別御膳に広島県産のカキフライを頂きました^ ^写真の通りのクオリティでボリュームも満点でした。お店の入り口の紅葉が紅葉でとても風情がありました^ ^
口コミ(9)
オススメ度:72%
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
日曜、ランチで訪問。 30分前に電話予約したおかげで、スムーズに入店。 個室でファミリーも助かります。 お店の方も対応がよく、駐車場がほぼ満車なのにも関わらず、注文後提供まで約10分と速い。 今まで食べた煮付けで1番美味しかったです。 お店の雰囲気も素敵でじいじ、ばあばを連れてのご飯食べには超オススメの場所を見つけました。
写真と本文をすべて表示【9品目で千円のハイコスパ定食Σ(゚ω゚)】 休日出勤編~②日目~ 海の日を大自然の中ではなく、 無機質なオフィスの中で過ごすことになったワタシ・・・ こんな日だからこそせめてランチくらいは、 食欲の赴くまま野獣のごとく貪りたい!! 「I am a BEAST !!」(`□´)ガオー そんなわけでかねがね評判を聞いていた、 流通団地のコチラへ訪問・・・ 何でも千円ポッキリでハイクオリティ・ハイコスパのランチが食べられるらしいです(-o-)/ 12時過ぎに到着すると、 店内は既に待ち10人くらい。。。 すごい人気(; ゚ ロ゚) 着席し件の千円均一のメニュー表を観察~ フィーリングで「白身魚の香草焼きわさびソースがけセット」を注文。 ほどなく料理が到着し \(◎o◎)/!Σ(゚Д゚)(゚д゚)!Σ(´∀`;) 9品1000円というのは知っていたものの 改めて見ると何とも大ボリュームで壮観!! メインディッシュの他、お造りに茶碗蒸し、スイーツと一切の手抜きなし。 さらにはご飯・かき玉のお吸い物はおかわり自由だと(゚д゚)! ただ量が多いだけならまだしも、 この面子で1000円って相当スゴイ、、、これは人が並ぶわけだわ。 メインディッシュの香草焼きですが、 表面は焼き目がついていてサクッと軽い食感が心地よい(≧▽≦) そして中はほろほろとほどける柔らかな白身、、、 魚の白身の甘味に、 ピリリとほんのり舌を刺激する山葵の大人な辛味が何ともいえんなぁ (´ー`) お造りもコリコリしてて美味しい♪ おかずが多品目なのでご飯も進みますわなw 糖質制限してたはずなのにご飯二杯おかわり(((o(*゚▽゚*)o))) 「食材の質」を落とさず「量が多い」という 矛盾を両立させたまさかのランチでした(≧▽≦) コチラが人気なのも納得。 食べ終えてレジで清算してると、 レジ横に懐かしのボブ・サップがコチラに来店した時の写真が ( ゚Д゚) ・・・ハイ、冒頭に唐突に出したボブ・サップの名言「I am a BEAST !!」の言葉の伏線を 我ながら綺麗に回収できましたね (((*≧艸≦)ププッ そういや今の若い子にボブ・サップって通じるんかな? ・・・でも気にしない。もう一回言っておこう。 「I am a BEAST!!HAHAHAHAHA!!Σ(゚∀゚ノ)ノ」 お後がよろしいようで。 次回までごきげんよう・・・
写真と本文をすべて表示あじの南蛮漬け定食。 12時過ぎに6組待ちだったので、30分くらい待たされるかなと思ったら10分位してすぐ部屋に通してもらいました。日曜日のお昼、お客様いっぱいです。 今日は友達と一緒でしたが、家族で行くのにおすすめです。
写真と本文をすべて表示今日のランチはここです❗️
写真と本文をすべて表示