更新日:2022年04月09日
させぼご当地グルメ総選挙2年連続金賞にも輝いたスペシャルなバーガー店
佐世保近辺に来た時は、必ず訪問する佐世保バーガーのお店、Kayaさん 個人的には、数ある佐世保バーガーの中でも、NO1 実はマクドナルド会長の弟さん経営のお店らしい お店の前には、昼1時にも関わらず人だかりが〜…
柴康隆
長崎に来たら絶対に訪れる銘店。いかと皿うどん!帰りたくなかです
佐世保の地の物が楽しめる居酒屋。酒と肴、お店の雰囲気も合わせて堪能できます。できれば事前予約でイカの造りと活きアジは押さえておきましょう。入荷していない日もありそうですので要確認でお願いします。 場所…
Atsushi Masegi
ベーコンエッグバーガー発祥のお店、休日は大行列
佐世保バーガーについてはもう話すまでもないが、やはりBigManは外せない。佐世保市を中心に県内で4店舗展開しているが、やっぱり行くなら上本町本店。赤と白のストライプ、そして象のマークが目印だ。ちょうどオー…
Shingo Inoue
佐世保バーガーの人気店、ボリューム満点の食べ応えは最高
ということで佐世保バーガーの旅は続く。続いてはヒカリ。ヒカリとログキットは店が隣同士だ。すぐ横に駐車場があって、みんな来るまで来てイートインだったりテイクアウトだったり。とある家族は二手に分かれて、…
遠くても食べに行きたくなる佐世保名物レモンステーキの人気店
長崎県は佐世保市にある下町の洋食 時代屋さんに来ました〜。今回はスペシャルレモンステーキセット(2,000円)を注文です。佐世保発祥の逸品!レモンステーキ、実は時代屋さんが考案したのだとか。いやー、これク…
Kazuhito WATANABE
佐世保駅構内にあるジモピーオススメのチャンポン屋
【香蘭】 1年4ヶ月ぶりの長崎。 佐世保のちゃんぽんで人気の香蘭さんに行ってきました。 利便性が良い、駅施設内にあります。 そして向かい合わせにもう1軒、大善さんがあります。 食べ比べてみないとわかりません…
Shinji Hosokawa
北佐世保駅エリア!大人気の異国情緒溢れる佐世保バーガー店
【佐世保に来たら、みさこママのミサロッソ♪】 佐世保に来たら佐世保バーガーかレモンステーキ! 後は烏賊や牡蠣かなぁ~♪あっ!中華もあるかww まぁ、普通最初に思い浮かべるのが佐世保バーガー であろう…
Tetsuya.y
佐世保に来たら是非とも行ってもらいたいラーメン屋さん
まず、一言! ikaruさん、美味しかったよ〜 らーめん砦さんに訪問しました 到着時刻は1時過ぎてましたが、15分ぐらい待った漸く入店 “超人的海老潮 普通盛➕燻製卵””ダンクライス””黒豚餃子”を頂きました! スープ…
新鮮な野菜とジューシーなお肉。佐世保バーガーの有名店
佐世保バーガーは多いが、ログキットは全国区で有名なお店の一つだろう(と個人的に思っている)。14年前に東京に出店したときはすぐに食べに行ったものだ。残念ながら閉店してしまったが、なんとなくログキットは…
あっさり豚骨魚介ダシの効いたスープは〆にも美味しいちゃんぽん屋
今年初のお栄さんです 前回皿うどんだったので焼きそばからーめんにしようと思ったんですが、ちょっと寒かったので今回も皿うどんデス☺️ 気持ち餡がたっぷり掛かって来たのでテンション上がりました。途中よりソー…
Toshi.A
イカ墨を使った真黒なカレーが自慢、辛いカレーが食べられるお店
【佐世保で一番辛い!24時間のブッラクカレー】 ※佐世保ぶらぶら④ 前回はいつ来ただろう? 思い出す備忘録に大変便利です。 前回は1年2ヵ月前に先輩ときた。 いらないと言うのに、無理やり付合わされたw 今回…
ハンバーグステーキが絶品!佐世保の港近く、創業40年の老舗洋食店
美味しいハンバーグを食べに、久し振りに 「本陣」さんへ、主人と友人と3人でやって 来ました(*'▽'*) 店内に入ると、美味しい香りが広がっていて、 入口には可愛いお雛様も❤️ お昼時はいつもいっぱいで、待つのも…
mizuki.o
甘めの味が美味しいビッグサイズな佐世保バーガーのお店
佐世保バーガー、ヒカリさん。 お勧めのスペシャルバーガー、ナゲットセットを注文。ビッグサイズのバーガーはパテが鶏肉のすり身になるとの事。 出来上がったバーガーはチーズ、ベーコンとエッグ入り。 少し違う…
Hiroyuki Morishita
木の温かみを感じる内装の、お洒落でゆっくりくつろげるカフェレストラン
長崎県の波佐見、西の原というカフェやレストランが集まったオシャレスポットにあるレストラン。 この日も賑わっており1時間待ち。 前菜として、キッシュと人参のピクルス、メインはココナッツチキンカレー。 お…
山下 晃司
個室でゆっくりできる、平戸牛の名店
ヒレ肉ってクチの中で溶けるモノだっけ? 平戸牛が凄いのか店が凄いのか。都内だときっと値段が倍以上する肉たちに衝撃です。 カレーじゃないので、あんまり良くわからないけど美味いことはわかる! #インドカレー…
Yoshitaka Kameda
野菜をたっぷり食べられるダイニングバー
2017.04.26 長崎県佐世保市 夕暮れ時、少し早目のフェードイン(^ ^) 雨上がり、微かな日差しが目に入りつつ お店へと続く階段を上がります。 そして、Greenのランプが入れと誘ってきます。 店内に入ると、瞬く…
梅崎桜丞
佐世保っ子に昔から愛されるトルコライスが美味しい洋食レストラン
ランチで久しぶりの訪問、昔ながらの洋食屋さん白ばら。 8年前くらいに伺い、区画整理後の新店舗になってからは初訪問。 以前にも注文した懐かしいポークステーキを選択、脂身はジューシーで肉は柔らか。 けれどポ…
「食べても減らない魔法のうどん」で有名な九州で有名なうどん屋
両親とお正月の準備で買い物に行った後、 牧のうどんさんで昼食を取ることに。 早くて、安くて、美味しいので、結構家族で食べに来ます╰(*´︶`*)╯♡ 注文はいつもの「お子様セット」530円なり。 海老天、甘辛く味付…
ボリューム大のロコモコが美味しい、女子に大人気のカフェ
佐世保市万津町のカフェ「ドットファイブ」に初入店。女子に大人気の店です。「ドットファイブ・スペシャルロコモコ」1,100円をいただきました。弁当屋さんのロコモコ丼は食べたことがありましたけど、ずいぶん違っ…
中尾 仁
開店前から行列ができる!海の幸が豊富な佐世保ならではのコスパがいいお店
大エビフライ定食がとにかく凄いと聞いて、 家族で初めて来店。 12時前に着きましたが、既に満席。 待っている方もいて、席待ち表に名前を書き待つこと15分くらい。 割とすぐに入れました(´∀`*) 待つ間にもどんど…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
エクセルシオール ウォーターマークホテル長崎
朝食バイキング / 佐世保
【大村湾一望の贅沢ロケーションの朝食✨】 ※佐世保ぶらぶら⑭(佐世保終了✨) ちょっと贅沢なホテルで、…
らーめん七八
ラーメン / 佐世保
佐々町にあるらーめん屋さん。 『たんめん+半カレー』を食しました。 たんめんはうっすらと塩を感じる控え…
鮨将 いし松
寿司 / 佐世保
Barゼロ
バー / 佐世保