更新日:2025年02月09日
個室でゆっくりできる、平戸牛の名店
平戸牛が食べられる焼肉屋さん。 肉質が比較的あっさりしていて食べやすい。 夜も利用したみたいお店。
穏やかな気候の中で育った平戸和牛を存分に味わえるお店
数年ぶりに訪ねた平戸和牛の名店「焼肉市山」の焼肉定食。相変わらず大人気で順番待ちでした。肉がぶ厚くて満足度が高いぞ! 2013.5.24
日本一の長崎和牛が味わえる、分厚い牛タンも人気の焼肉屋さん
前から気になってたお店に初突撃☺ お肉屋さんの直営のようで、『あいかわランチ』をいただきましたが、お肉が柔らかく旨かったです
特撰佐賀牛のタタキ風タタキ風はさっぱりポン酢で柔らかく食べやすい
2月9日はグルメの祝日「ニクの日」。ということで佐世保市城山町の「焼肉 寿々」に1人で行きました。「中カルビ」や「和牛ぷりぷりジューシーホルモン」「テールスープ」をいただきました。満足満足! 2015.2.9
希少部位にも挑戦できる焼肉屋さん
ずっと気になっていたこちらでランチ! 焼肉ランチもありましたが、仕事中だったのでカルビ石焼ビビンバをいただきました(^^)お肉が沢山入っていてお腹いっぱいです!締めのコーヒーまで付いて大満足です! 次は仕事休みの時に焼肉ランチ食べに行こうと思います^_^
肉厚でジューシーなお肉はもちろんデザートにも大満足できる焼肉店
お笑いライブ帰りの、日曜午後2時過ぎ、お客さんは少なめでした。 ハンバーグとステーキのセットをがっつりと。ステーキは赤身肉だったので、美味しいけど胃にもたれず、ご飯少なめと注文したけど、けっこう多めな盛りでした。スープ、サラダ付き。 友達はビビンバ。 デザートにアイスまで、ごちそうさまでした。
食べ放題で心ゆくまで肉を堪能できる、ランチもお得な焼肉店
お腹いっぱい
日本一の称号に輝いた、長崎和牛を食べ放題できる嬉しいお店
#春到来キャンペーン 桜のようにピンクの長崎和牛が90分食べ放題で頂けます。3800円です 呑み放題は、ビール無し1000円 有りでも1500円です… ワンランク上も有ります4800円ですがあえて長崎和牛で大満足です❤️⤴️ #ハズレない焼肉店☺️
お席で注文の焼肉食べ放題。 海鮮や野菜、デザートなど全てOK、心もお腹も大満足!
11/7 ランチ時間帯は土日祝のみの営業なので、お肉をがっつり食べに入店 ¥2980のスタンダードにしようかと思ったけど、いつもスタンダードコースだから今日は予算重視で。 せっかくランチあるしと¥1980のランチコースに。 豚タンとバラカルビ、ロースに鶏、ミックスホルモン… 食べる肉が決まっているならばお得。 高級肉ももちろん美味しいけど、「肉を食べた!」って気分になれるのはやはりある程度のお安い肉が一番。 お肉だけで25人前、約1.2kg 小ごはん×2にスープ、ナムル盛り合わせとデザートに杏仁豆腐。 ¥1980でこれだけ食べれればお得感すごい。
焼肉きんぐデビュー! 東京では予約困難ですからね。 メニュー豊富でお子さんのいらっしゃるファミリーには良いですね(^^) 個人的にはチーズキーマカレーのビビンバが美味しかった(肉じゃないんかい!)
令和元年一発目の投稿はGW後半、陶器市をチラッと覗いてからの地元メシ! 回転焼で人気の一休さんの近くにある焼肉屋でランチ! 三人三様、焼肉定食にローストビーフ丼、牛スジハンバーグカレーをオーダー 肉は天草の黒毛和牛とのこと…なかなか柔らかくて程よいアブラで旨し!(≧▽≦)b 結果的にはオーソドックスな焼肉定食がイチバン良かったかなぁ〜σ(^_^;) #焼肉 #ローストビーフ #牛スジカレー #ハンバーグ #黒毛和牛 #喰わずに死ねるか! #令和初ごはんキャンペーン
『長崎 福岡の旅 長崎編』 朝4時半に家を出発し茨城空港を7時35分に飛び立ち福岡空港に9時半到着。 すぐにレンタカーを借りて最初の目的地 長崎県の松浦へ。 平成31年4月27日に市長がアジフライの聖地 宣言したようです。 そんなアジフライの聖地で食べなければ行けないと脇目も振らずにドライブ。 事前に調べた きらく さんへ。 こちらは焼肉、ちゃんぽんも食べられるお店です。そして店主さんが自ら釣り上げる 釣りアジを食べられる店です。 無い日もあるようですが。 11時57分に到着!先客は4組6名様。 テーブル席に座りメニューを。 もちろん頂くのは 極旨こだわりの一本釣りアジフライ定食。 この日は釣れたんですね、ありました。 私も嫁も 極旨こだわりの一本釣りアジフライ定食1,380円。 嫁がチャンポンも食べたいと吐かすので 長崎ちゃんぽん750円をシェア。 5分ほどでちゃんぽん登場! 1分後にアジフライ登場! やや小振か?その日の釣果によるからね。 まずはアジフライからサックとして身はふっくらフワフワしていて美味い! 独自のニラ醤油を掛けて一口、美味いでもニラが強くてニラの味しか感じられないので普通の醤油を掛けパクッ、うんうんこれが1番合いますね。 鯵の刺身も身が締まっており新鮮さが出ております。 嫁からご飯半分もらい満腹。 お会計時に今福神社さんの御朱印がありどうしても欲しくなり寄りました。 しかしヌシカンさんがお留守のようで書き置きがあったので500円置いてもらってきました。 さて平戸へ向かいますか! 22/11/17 木曜日のランチ #アジフライの聖地 #一本釣りアジ
広田にある早岐駅付近の焼肉のお店
あんまり写真撮ってなかったので この写真しかなかったんですがこの写真のやつはハラミを焼いている奴です。他にもカルビーやサラダなども食べました。焼肉食べ放題のお店はたまに行きますが今までで食べたお店の中でダントツで美味しかったです。佐世保といえば清香園って言えるほど焼肉のお店ではおススメです。 ぜひ行ってみてください!
コスパも味も最高、ランチにもディナーにも良い焼肉店
長崎県佐世保市《焼肉さくら》 焼肉屋さんで焼肉ランチ! ご飯お代わり自由は嬉しいな〜☆☆☆
日本一の称号をもつ長崎和牛が楽しめる、ランチも営業している焼肉屋
【1240軒目/2017.3.23】 東彼杵町の国道205号沿いにある「焼肉 音琴(ねごと)」に2回目の入店。ここは日本一の称号に輝いた「長崎和牛」を食べられる焼肉店です。 今回いただいたのは「ホルモン定食」800円。それが目の前に出てきてびっくりでした。普通、ホルモン定食を注文しても、実態は野菜炒め定食で、ホルモンは申し訳程度にチラチラと入っているものですよね。でも音琴のホルモン定食は本当にホルモンがメインで野菜は脇役。ホルモンって少量でも「噛んでも噛んでも終わりが見えない」食べ物ですが、それが更に「食べても食べても全然減らない」量、どっさりと乗っています。 日本一の長崎和牛の店だけあって味も文句なし。濃厚なタレとの相性もバッチリでした。こんな素晴らしいホルモン定食の店が近くにあればいいのになー。
新鮮なお肉をリーズナブルな価格で食べられる。地元に長年愛されてる焼肉屋
佐世保市下京町にある歴史ありそうな焼肉屋「佐太郎」で元同僚と食事。年季の入ったメニュー表も期待を高めてくれました。 お肉は何でもおいしかった。腹いっぱい食べて、1人4,000円ぐらいでした。 カウンター席もあるので1人でも行きやすいかも。 2014.11.9
七輪で炭火焼にした美味しい肉をお腹いっぱい堪能できる焼肉専門店
深夜まで開いているコスパ最高でおいしい焼肉屋
【はしご酒⑤】 5軒目は以前から気になっていたこちらに! 丁度毎週恒例の焼肉コンが開催されており、若者の活気に溢れていました。笑 お肉はお任せで出していただきました!お肉は柔らかくてとても美味しかったです(^^)フレンドリーなご夫婦でお店をされており、楽しい時間を過ごせました! また食べに伺いたいと思います^ ^
ハウステンボス内の焼き肉+海鮮のバーベキューを提供するお店
初の念願のハウステンボスだったので 色々下調べはしましたが 見たい所だらけで マッピングにVR、イルミネーションショー 花火大会と盛りだくさん 夕食はゆっくり食べれる時間無さそうなので 早めに夕食を取りました。 事前にチェックはしていたBBQテラス コリーダ!! この暑さだからBBQでも エアコンはあるだろう・・と入てみると 無いwwwwwww∑(*'0')*'0')/ 汗だくでも食べたww 長崎和牛特選盛り♡ 美味しかったぁ~~!! 道産子にはキツイ暑さ(大笑)
おいしい黒毛和牛を、リーズナブルな価格でお腹いっぱい食べられる
佐世保・波佐見・平戸 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!