平戸蔦屋/蔦屋茶寮 ひらどつたや つたやさりょう

  • スイーツ好き人気店

お店情報
0950-23-8000

抹茶ロールが絶品と評判、一人でも気軽に入れる老舗の茶菓子屋さん

口コミ(9)

オススメ度:92%

行った
16人
オススメ度
Excellent 12 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【ジャリふわぁ〜の平戸銘菓カスドース】 JALどこかにマイル旅 今回は長崎 ⑤ ランチを食べた後に平戸の町を観光。 おやつタイム ① 平戸の銘菓 カスドースが食べたくて 元祖の蔦屋さんへ カスドース (216円) ×2 購入後、車の中でいただきまーす♪ 小袋から取り出して パクッと ジャリふわぁ〜 外側は砂糖がまぶしてありジャリ 内側はカステラ?玉子焼き? みたいにふんわり それにしてもあま〜い パクパクっとすぐに完食 ご馳走さまでした。 平戸観光の写真もUPしますネ #テイクアウト #スイーツ #和菓子 #カスドース #妻と #旅先で #paypay払い #平戸グルメ #長崎県グルメ

  • 平戸にある和菓子屋さん。 元は三浦按針の屋敷らしく、按針の館と言われてます。和菓子屋さんも文亀2年創業の老舗らしいです。 『カスドース』を食しました。 ポルトガルから伝わったお菓子で、こちらが元祖とのこと。 カステラを卵黄に浸して焼いて、砂糖をまぶしたたお菓子で、フレンチトーストのカステラ版って感じです。 卵の風味が美味しいお菓子です。 #平戸 #カスドース

  • 平戸にある和菓子屋さん、蔦屋さんに来店。 300年前に建てられた商館跡を、リノベーションした店舗で落ち着きのある雰囲気。 ウイリアムアダムス(三浦安針)が、住んでいたお家だったとか。 選んだ和菓子を、お店にある和室で頂けます。 コーヒーは200円でお代わり自由。 ゆったりと過ごせます。 和菓子って、洋菓子とは違う綺麗さがありますよね。小さくて可愛い和菓子が並んでると、ついつい色々買いたくなってしまいます。 今回は最中、みたらし団子を購入。 麩饅頭とプリンをお店で食べてきましたよ。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

平戸蔦屋/蔦屋茶寮の店舗情報

基本情報

TEL 0950-23-8000
ジャンル

和菓子 お土産

営業時間

[全日] 9:00 〜 19:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜3,000円
ディナー ディナー:〜3,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 松浦鉄道西九州線(伊万里~佐世保) / たびら平戸口駅(3.4km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ ブランチ 朝食が食べられる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Hirado Hrd Zinn
最新の口コミ
Tsutomu Iijima
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0950-23-8000