更新日:2025年01月10日
行列のできる老舗サンドイッチ店
よかよか福岡 ➓-9 北九州小倉の『サンドウィッチファクトリーOCM』は、アメリカンテイストのお店です。 OCMが何かの略語なのかと思ったら、「0cm」からきてて、いつもスタートラインに立ってる気持ちを表しているそうです。 ショーケースに並べられた具材はけっこう多く圧巻です。今回は「オリジナル&エビカツ」をオーダー。 オリジナルはやさしい味のミートソースで、鶏ひき肉を使っているのでわりとあっさり系です。エビカツの方はサクサクで、かなりボリューミーです。 コーラで流し込むと、爽やかな風でも吹いてきそうな気配です。 でも、エビカツのサンドウィッチを食べると、名古屋コンパルのエビカツサンドを思い出してしまうのは私だけでしょうか。(^-^)
門司港の雑居ビル1階あるオシャレカフェ
門司港ランチの後に、おしゃれな人気カフェへ。洋菓子が専門で、ケーキやフィナンシェなどを購入することができますが、お店でカフェ利用する際は必ず予約が必要の超人気店。席数が本当に少ないので(テーブル数台とカウンター2〜3人?)、計画的に行くことをお勧めします。 お店の方がとても親切で、お店の中もゆったりとした空間で居心地が良かったです。 #門司港カフェ #洋菓子 #福岡旅行
行列の絶えない人気店!焼きカレー発祥の門司港で有名なお店
門司港に来たので、名物?の焼きカレーを頂きました 焼きカレーの看板は多く、どのお店にしようか悩む所でしたが、駅から近くわかりやすいこちらのお店に入りました 店内には、芸能人のサインが飾られている有名店でした 名物の焼きカレーは、とてもスパイシーでビールが飲みたくなるお味でした 私は、テーブルのスパイスを更に追加にHot!にして頂きました
果物屋さんが出しているカフェ
パフェが食べたくて、食べたくて。 小倉の友達に薦められて、来ました。 前を良く通ってたんだけど、ただの果物屋さんかと思ってました。 あの有名なmooonさんでしたか。 注文注文、なに食べよう迷う(;´д`) タルトも食べたいし、スムージーも、フルーツサンド美味しそう。 パフェは捨てがたい。お昼食べてなかったんだ、お腹すいて、思考力低下σ(^_^;)? 悩んで悩んで、生ハムのパニーニAセットと、王道のミックスパフェにしました。 フルーツが、美味しい。 帰りにフルーツを買って帰りました。いろいろ選んでいただきました。試食もいただいて(о´∀`о) 満足満足。
絶品、自家製もち豚チャーシューのスープカレーが評判のお店
農薬野菜と自家製もち豚チャーシューのスープカレー こんな寒い日はこの店のスープカレーで。 今日はもち豚チャーシューにしました。 ライスは十穀米のM。 アツアツのスープカレーに 大きめのじゃがいもや玉ねぎ、にんじんと 焼き目のついたもち豚チャーシュー。 どれも美味すぎます! 体も心もポカポカになったランチです。
抹茶のソフトクリームがおすすめない甘味処
娘娘の後、コーヒーを飲むつもりが、 辻利を素通り出来ず!冷抹茶300円。その場でお抹茶を立ててくれます。
抹茶ソフトがおすすめ小倉北区の美味しいカフェのお店
昨日、映画を観た後 時間があったので寄ってみました(^^)♡ 入り口で注文してお支払いして、商品をいただいてから、着席❣️ 抹茶シフォンを、いただきました(^^)お茶の味が濃くて 美味しかった❣️(#^.^#)
作り立ての和菓子が店内でいただける、おみやげにも最高
北九州市小倉南区の郊外にある、和菓子屋さんが運営するカフェ『菓匠きくたろう』さんです。 入口から圧巻の景色が舞い込んできます!! キレイなので、ハウスウエディングの結婚式場かと思ってました(笑) ここは野菜を中心としたプレートランチがいただけるそうです。 十数種類のメニューの中から、『サラダのドレッシング、コールドデリ、ホットデリ』を数種類選んで、自分だけのプレートを作り上げるというシステムですね( ^ω^ ) 僕のチョイスは、 ・サラダはりんごのドレッシング ・蓮根とトマトのハーブドレッシングマリネ ・蒸し鶏とアボガドの……?ジ、ジンジャーソースサラダ! ・5種類の野菜スパニッシュ……なんとかオムレツ ・なにかを………どーかして作ったラザニア でした!! 素晴らしい!見事な僕の記憶力ですね(笑) オーダーしたメニューが長くって、全部覚えきれませんでした(⌒-⌒; ) 完成したプレートはとてもキレイに盛り付けられていました。 野菜が多いけど、濃いめの味付けのモノも多くて、ご飯があったら進むメニューでしたね♫ 勇気を出して、『あの……お米が食べたいんですが……』って聞いたけどダメでした(笑) 単品でスープとパンを追加して満足でしたね! 食後は、オススメの『もちもちわらびドリンク』です。 タピオカよりも飲みやすくて、まろやかな味わいで美味しいですね(^。^) ランチは午後3時までだそうで、2時過ぎくらいまでは、無くなったメニューもオーダーが入れば追加で作るそうです☆ テイクアウトした『生どら』もめっちゃ美味しかったなー♪ #北九州市 #小倉南区 #曽根 #菓匠きくたろう #もちもちわらびドリンク #ランチ #プレート #自由にチョイス #ヘルシー #男性はやや物足りないかも #パンで腹を満たそう #でも美味しい #雰囲気抜群に良い #幸せ
店内がオシャレで可愛い、行橋駅近くのカフェ
ランチの後は、少し散歩しようと思って検索したら白彼岸花が今時期だったので鑑賞~。 それから小腹が空いたので、、、 久しぶりの【ISUZUカフェ】に行ってみました~(^v^)♪♪ 15時すぎ~◌ お客さん満席かなと思ったらなんとか2テーブル開いてましたˊᵕˋ お好きなケーキ➕ドリンク * 季節のフルーツタルト 760円 * アイスティー 300円 * ミックスベリージュース 480円 ケーキは、2人で食べてちょうど良かったです~◌ 次回は、ランチに来たいと思います( ー̀֊ー́ )✧︎
かわいいラテアートのコーヒーが楽しめる女性好みのかわいいカフェ
地元で人気という、とてもおしゃれなカフェです。 ドーナツのテイクアウトも人気のようです。 1番人気のRcafeオリジナル魚介のパエリア1320円(税込)に サラダセット330円を頂きました。 熱々じゅうじゅうのパエリア皿で登場、具沢山で彩りも良く、いい匂い! 魚介の風味が染込んだパエリアは美味しい! おこげがまた美味い! サラダも美味しい! 小川沿いの気持ち良い場所にあります✨ デート向きのお店ですね。 すぐ満席になるので、予約して来るお客さんが多いです。 #下曽根 #Rcafe #カフェ #パエリア #魚介のパエリア
リコッタチーズのパンケーキが美味しい、お一人様も気軽に入れるカフェ
土、日曜日は お客さんがいっぱいで中々入れないんだけど、平日だったので 今日はすんなり入れました( •ॢ◡-ॢ)-♡ バナナタルトのイチヂク乗せ……的な!
やわらか鶏のチキン南蛮が上品で美味しい、創作料理のお店
産業医大近くにあるカフェ。古い建物のリノベーションですが、可愛らしくて落ち着く雰囲気。 開店前から女性客とカップルが並んでました。 お料理も良かったし、人気なのも納得。
新感覚スイーツ『ダッチベイビー』が人気のカフェ
今日は月1回のガーデニング教室の日。 娘と参加 ♪ 始まる前ににランチです。(^○^) つばめレターさんへ。 ドリンクとスイーツセットがついてちょと お値段高めかなぁ〜〜(°▽°) まぁー今日は娘のおごりなんで良し❣️ ご飯もちょと少なめかなぁ〜〜 でもハンバーグもカボチャもスープも アツアツで美味しい。 ハンバーグもふっくらしてカボチャの煮物 もホクホク❣️ 味付けは優しくて、いい感じでした。 お野菜もたっぷりで凄く健康的なランチ でした。ご飯もふっくらで美味しかった。 味はいいのでもう少し量がらほしいなぁ(^○^) お店の方は若い女性2人でされてて、とっても 感じが良かったです。 お弁当も販売してました。 注文受けてから作るみたいです。 今度は違うスイーツをたべてみたいなぁ〜
黒蜜で食べる、黒ごま百景プリンが有名で、とても美味しい落ち着いたカフェ
今日のランチです。 ここも®️友のもっちぃーさんの投稿 をみて行きたい❗️と思っていました。 フカツコーヒさんの姫御膳(^O^) 今日の姫御膳は生姜焼き、レンコンのはさみ揚げ から選べます。♪(^O^) 迷ったあげくレンコンのはさみ揚げに決定〜〜❣️ サクサクのレンコンに海老と大葉が挟まって とっても美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵) ご飯もふっくらであと1杯は食べられるなぁ〜 おかわり出来たらいいのに❣️ おからも、ポテサラも美味しかった〜〜 これにコーヒーと胡麻プリンがついてました。 胡麻プリンもメチャ濃厚で美味しい〜〜 付け合わせの昆布がコリコリの食感。 とっても美味しかった〜〜。何が入って るの?これ欲しい❗️ ありましたぁ! レジ横に❗️早速購入〜〜╰(*´︶`*)╯♡ 夕食が楽しみ♫ ここのカフェ、女子ばっかり。 ®️友のもっちぃーの行ってた席に座って ゆっくり過ごしました。
スイーツは抹茶づくし。明るくゆったりと食事ができる美味しいカフェ
美術館の帰りに一服。 竹炭ロールケーキセット 777円 抹茶クリームは抹茶が濃厚で、甘さよりお濃茶みたいな苦さが前面にでた落ち着いたクールな美味しさ。 お茶は日本茶にしたら、16種類から選べのはいいんだけど、どれがいいのかよくわからない。 でも店員さんが濃いめ、あっさりめとカテゴライズしてわかりやすく説明してくれるのは◎。
ゆっくりできる紅茶とケーキのお店
ブラボー福岡 ❾-6 小倉『Aunty(アンティ)』のスコーンを食べると、スコーンの概念が変わります。 いつもさめてパサパサになったスコーンしか食べてなかったのに、ここのスコーンは焼きたてのあったかさで、サクサクの食感が凄いんです。 これにクリームとジャムをのせて頂きます。う〜ん、イングリッシュ。 紅茶はアールグレイで、これまた香りが立ち上ります。いつもは紅茶をガブ飲みしてパサパサ感をしのぎますが、ここはいい塩梅です。 紅茶は何処のだろうと紅茶缶をみると「フォートナム&メイソン」。丸の内で働いていたときに、よくショップを見かけたなぁと、想い出にふけってしまった。(^-^)
レトロな雰囲気でゆっくりできるカフェ
【この酸味 誰が調べて。。と思いきや】 Non c'è problema☆角島から戻り、夕方から乗るフェリーの時間待ち。 ついでに残ってた仕事を終わらせたかったんで ちょっとゆっくり出来るカフェを探してました。 門司港の昭和でレトロな街並みを眺めながら バイクで流してると、天井高くて居心地良さそうなカフェを発見! 単車置き場を確認し入店させて貰いました。 仕事したかったんで、コーヒーにプラスがっつりな甘いものをと、バナナとシンプルなハニートーストなるものを発見!すぐ注文しました。 焼いたバナナと、シナモンとこれはピーナッツバターとみた!を載せて焼いた厚切りトースト それにバニラアイスが添えられています。 美味し!! 昼下がりの口には少し甘く、コーヒーが先になくなりました(^_^;) ただ1つ、 このハニートースト 何か不思議な酸味があって 癖になります。 それが蜂蜜だけの酸味なのか、何か足されてるのか、はたまた酸味の何かがプラスされてんのか 結局、最後までわからないままタイムアウトを迎えました。 と、一旦投稿したものの 分かりまりたよ。前に行かれた方が書かれてました。。 バルサミコ酢だってさー!!! お騒がせしました ちなみに、 またまた単車乗ったら雨降りました。 ありえん快晴だったのに。。 この前のレビューの空と比べて見てくださいww ☆駐車場は近辺でお探し下さい☆ #門司港 #昭和レトロ #カフェ #やっぱ雨
キャラメルとクルミと煮リンゴのロールケーキが美味しいカフェ
門司港でお土産屋さんに併設されている喫茶スペース。ケーキが美味しそうだったので来店。ちょっとした休憩に丁度良い。アイスコーヒーとチーズケーキ。ケーキはさっぱりした口溶けだった。 #落ち着ける店内 #おしゃれスイーツ #コーヒーにこだわりあり
パチンコ店に隣接、土日は行列ができる女性に人気のカフェ
明るいお店で、ランチは美味しかったです。 開店早々に、行ったので空いてましたよ
よかよか福岡 ❾-6 北九州小倉の『 Daizy 』でスイーツ補給します。 エレベーターを降りると、即店内。でも改装中の貼り紙が、あれっと思っても大丈夫。すぐに店長がやってきて奥にどうぞと通されます。 そこはお洒落なカフェで、イチゴ系のスイーツをオーダー。イチゴ・ソースをかける動作がまたワクワクさせます。 久しぶりの口の中が甘さで満たされます。 アイス・コーヒーは打って変わって、ストレートなさっぱり系でバランス取れてます。 改装後はメニューも変えるとの店長の意気込みは頼もしく、また行ってみようかなと思わせます。(^-^)
北九州 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!