• 閉店

博多 明膳

はかた めいぜん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR香椎線(香椎~宇美) / 新原駅 徒歩16分(1.3km)
ジャンル
ラーメン 餃子 チャーハン
定休日
無休

糟屋郡宇美町にある新原駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん

口コミ(10)

    年末気になっていた油そばを食べに。 東京生まれ博多育ちの油そば。 酢と辛くないラー油をかけて食べますが、油そば自体が魚介の風味と甘めのタレを効かせてるので、酢を多めにした方が良いかと思います。 以上。

    福岡県糟屋郡宇美町エリアに位置します。 宇美町エリアには福岡市内から車で40分くらいなので・・・ なんか用事がないと近寄らないゾーン〜 糟屋郡宇美町エリアの地元民がターゲットなローカルロードサイド店舗です。 外観は「ラーメン博多 明膳」と白黒でわかりやすい!ノボリも賑わってる。 店内はカウンター、テーブル席と掘りごたつ座敷席があり広々としてます。 団体から家族連れなど幅広く老若男女が利用しやすい空間のようです・・・ 頂いたのは「極み」と推奨されるラーメンです。 基本の「明膳ラーメン」に背脂、マー油、辛味などが追加されたコクましラーメンとの事! まずはスープから〜マー油や辛味などを混ぜずに単味のスープはあっさり系です。 豚骨スープからの嫌味臭などもなく抽出されたスープのようですね〜 表面のラード脂とのバランスも悪くなく・・・ あっさりスープを濃厚に感じさせる重役を果たしてな〜 しかしながら・・・背脂は溶けた?背脂感が全く感じ取れなかったな。 マー油を混ぜてみるとマー油の熟成されたコクがスープと合間っていい塩梅に変身。 マー油の好みもあるがコチラの「マー油」は中々な仕上がりで悪くない。 辛味を溶いて食すも辛味感は感じ取れないほどで・・・脇役すらなってない! マー油と辛味のコラボレーションを楽しみたかったが・・・隠し味程度のよう! 辛味を優先すれば本末転倒になりかね無いからコレはこれで良しかな〜 全体的な味の方向性は大宰府から筑紫エリアにあるような甘めなテイストです。 後味が甘いと飽きやすいのでバランスが難しいですね〜 麺は博多で主流なかん水低めな細麺です。 チャーシューは豚バラ。 他の具材はキクラゲとネギ。 夜はラーメン居酒屋さんのようになるのかな〜 地元民に愛されるようなお店になると良いですね。 ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆

    2度目の訪問。オープン直後より味がまとまった感じ。チャーシュー丼のワサビのせはなかなかよいね。 美味しいので頑張って欲しい。

博多 明膳の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 餃子
  • チャーハン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR香椎線(香椎~宇美) / 新原駅 徒歩16分(1.3km)
JR香椎線(香椎~宇美) / 須恵中央駅 徒歩19分(1.4km)
JR香椎線(香椎~宇美) / 宇美駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Kumiko.M
最新の口コミ
Yusuke Itagaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

粕屋町のラーメン・麺類でオススメのお店

福岡の新着のお店

博多 明膳のキーワード

博多 明膳の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索