更新日:2025年01月20日
マイルドで甘いスープが病みつきになる福岡空港近くのラーメン店
ラーメンが食べたい! 近くなのに初めて伺いました!昔から食べ慣れた感じの豚骨ラーメン☺︎ からあげ定食は普通サイズでも特盛でした笑
スープが少し甘めでどこかクセになる美味しいらーめんが食べられるお店
久しぶりの一九ラーメン。 並んではいましたが、スムーズに座れました。 ワンタン麺850円。 中太麺、ワンタン、チャーシュー。 メンマがイイ仕事をしている一杯。 相変わらず美味いです。
定番の中華メニューも豊富に揃う、福岡県の糟屋郡須恵町にあるラーメン店
粕屋での打ち合わせの後のランチで利用。以前、テレビで紹介されていていつか行ってみたいと思っていたお店です。替え玉100円で、麺、チャーシュー、スープ全部を提供してくれます。ラーメンと小ライスを注文。チャーシュー1枚の写真は替え玉時の写真です。小ライスも大ライスなみの量でした。 #お得な替え玉 #尋常じゃないボリューム
極細麺に絡む濃厚なスープが地元で人気のラーメン屋
超とんこつが美味しいお店ですが、製麺屋さんとのコラボ企画でカレーつけ麺が出ていたので伺いました♪ とんこつスープが濃ゆいのでカレーの風味も強いですが、どちらの持ち味も邪魔しない絶妙な組み合わせでしたね♪
味も!ボリュームも!コスパも!全てがハイレベルな福岡のラーメン店
2025/1/18 やっと行けた、何度か試みたけど多かったり昼営業が終わってたりと縁がありませんでした。13:30過ぎてたので待つ事なく入店できました。私はやっぱりラーメン(大)とおむすび(炊込ご飯)奥さんは豚ニラ定食を注文。 味は安定・昔ながらのとんこつで旨し。定食もボリューム満点でお腹いっぱい大満足でした。 因みにこのお店は替え玉ありません。 #とんこつラーメン #メニューが豊富 #コスパ最高
2024.12.27 仕事納めの昼ごはん(^^) 部下のリクエストで「六味亭」へ! ワタシャ梅わかめ蕎麦の餃子セットを注文。 ちょい甘目の優しいアゴ出汁の中華そば、茎ワカメと梅のアクセントが最高に美味しい♫ 餃子は酢ラー油で。 ご飯には辛子昆布、美味い! いつも通り‼︎ #志免町グルメ #アゴ出汁中華そば #スープを飲み干すラーメン #車での来訪がオススメ #駐車場あり
ニンニクがたっぷり入ったスタミナ満点のラーメンが食べられるお店
今までボリュームありすぎだなぁと思い躊躇してましたが、油そばやまぜそばなら大丈夫だと思って思い切って伺いました❣️ 中々のボリュームでしたが、スープやマシマシがないので快適にいただく事が出来ました。 麺は太麺をいただきましたが、食べ応えあり美味しくいただきましたね
コスパがお見事、鶏だしスープとニラが病みつきになる美味しいラーメン店
糟屋の鶏ガラ醤油ラーメンの人気店。 ラーメン600円+替玉100円。 甘みのあるスープは鶏の旨みがしっかり♪ 辛いニラサービスが嬉しい♡ そして、ここの麺、小麦感しっかりで好み♪ 優しい味付けのシナチク♪ 柔らかなチャーシューも♪ シャキシャキもやしもいい仕事♪ 替玉して、卓上のタレとニンニク味噌で味変♪ 満足の一杯でした^ ^
博多の老舗ラーメン屋さん、チャーハンもおすすめ
初焼飯 糟屋郡には美味しいラーメン店がいくつかありますが、こちらのお店もその一つです。コストコに行く途中に立ち寄りました。お店は飲食店が集まっているスペースの一角にあります。共同の駐車場に車を停めて店内に入ります。 店内の造りはL字カウンターと小上がりがあり、小さなお子様連れでも安心です。さすが人気店、お客さんでいっぱいです。3分ほど並びましたが、カウンターが空いたのでそこに座りました。 ワンタン麺、焼飯、餃子を注文しました。今回は妻と二人なので、ついに焼飯を食べることができました。なぜなら、こちらのお店には小サイズの焼飯がなく、フルサイズで提供されるからです。待っている間、セルフサービスのお水を汲んで待ちました。 まず最初に焼飯が運ばれてきました。取り皿もいただいたので、二人でシェアしながらいただきました。焼飯はしっとり系でとても美味しいです。グループで来るとシェアしたくなる気持ちがよくわかります。 二口ほど食べたところでワンタン麺が登場しました。まずはスープをいただきます。あっさり系のスープは、とんこつの旨みがたっぷりです。胡椒と胡麻を振って麺をいただきます。麺の茹で加減も絶妙で、スープが絡んでこれまた美味しいです。次に熱々のワンタンをいただきました。つるんとしたワンタンも、美味しいスープが絡んで最高です。非常に熱くて火傷しそうでした。 最後に登場したのが餃子です。こちらの餃子も初めて食べましたが、とてもジューシーで美味しかったです。この餃子はビールと一緒に食べたいくらい美味しかったですね。さすが人気店、どれもとても美味しかったです。 こちらのラーメンは博多ラーメンなので替玉はありません。このような伝統を守るラーメン店が少なくなってきましたね。一玉で足りない方は大盛りもあります。本当に美味しいラーメンでした。 ワンタン麺 880円、焼飯 700円、餃子 400円 ごちそうさまでした。
粕屋警察署の前で治安抜群!?どこか懐かしい万人ウケするラーメン屋さん
マー油のラーメンが美味しかったお店@福岡。 飯塚方面から博多に帰る途中にこちらに寄りました。 retty人気店で交差点すぐで止めやすいお店。 店内はお座敷モアあり、子連れの方もきてました。 チャーハンが美味しいということで半チャーハンセットで。 夫婦で経営されているようですが丁寧な接客で気持ちよかったです。 ラーメンも美味しかったしバッチリでした。 ごちそうさまでした #retty人気店 #ご当地グルメ #豚骨ラーメン
昔ながらの豚骨ラーメンが堪能できて、チャーシューもおいしいお店
唯一の支店 本店から支店を認められた店 本店はもうありません。 大きくは須恵三洋軒と志免三 洋軒は別物です。三洋軒で修 行をした人も多いこの辺りの エリア。暖簾分けや兄弟親族 など多々繋がりがある店も多 いが、今は志免と須惠で大き くわかれます。 今はなき本店から支店を名乗 ることが許されたお店へ久し ぶりの再訪です。 来たのは10年以上前で、まだ 一杯が400円の頃でした。 今回注文 ※ラーメン 600円 ※替めん 150円 相当価格は変わりましたが味 はほぼほぼ同じように思う。 ちなみにラーメン(大)700円 なので、替めんよりお得さん 今回は後で味変をしたいので 替めんを選択した。 麺は 中細麺ストレート スープは あっさりめ脂感なし 具材は 豚バラ叉焼、葱、海苔 ___________ 三洋軒支店 福岡県糟屋郡志免町東公園 2-7-2 11:30-21:00 水曜定休 092-935-0352 ※駐車場は店先にあります ___________ #三洋軒 #三洋軒支店 #博多ラーメン #イニシエ系ラーメ #テツトラーメン #tetsuya720
シコシコの太麺とこってりスープが人気のラーメン屋
【須恵 三洋軒】でラーメンランチ。 全国の皆さん、吾輩はコレがホントの『豚骨ラーメン』と言い切ります‼️うみゃいでぇ〜♪( ´▽`) チョイトイイスギタカ。。。 #1579 #豚骨ラーメン #正調豚骨ラーメン #豚骨白濁スープ #豚骨白濁醤油ダレラーメン #醤油ラーメン #老舗 #替玉 PS…残念ながら麺が硬い!(;´Д`)シニセナノニ...
ラーメンはもちろん、チャーシューも好評な長浜ラーメンのお店
糟屋でのお客さまとの打ち合わせ前のランチで利用。会社の同僚おすすめのお店。チャーハンセットをいただきました。らーめんは極細麺でスープもしっかりしていて、チャーシューも美味しかったです。 #チャーハンセット #リーズナブルな価格設定 #打ち合わせ前のランチ
福岡空港近く美味しいと地元の客に愛されているお店
【ドラゴンロードの豚骨ラーメン】 福岡県糟屋郡志免町別府2丁目14-7 「ラーメン喜龍」 今回注文したのは ラーメン+小焼き飯 750円 喜龍のラーメン、濃すぎないので好き。 変わらずの味で安定しています。 替え玉を頼むと準備が出来次第、丼を渡します。 そこに麺と改めてスープを足してくれます。 ちょっとした心遣いがありがたいですね。 焼き飯は絶品です! 本当は小じゃなく、普通盛で注文したいけど 食べ過ぎ注意なので、、、笑 ワンタン、ちゃんぽん、焼きそば、焼うどん 中華丼、親子丼、玉子丼、焼肉定食 レバー定食、魚フライ定食、カツ定食等々 ラーメン以外のメニューも豊富で 常連さんはラーメン以外のメニューを 注文している確率も高い? 相変わらずお客さんがどんどんやってくる。 40年以上続く老舗はさすがです! ごちそうさまでした #福岡グルメ #福岡ランチ #志免町グルメ #志免町ランチ #ドラゴンロード #喜龍 #ラーメン喜龍 #焼飯 #豚骨ラーメン #老舗豚骨ラーメン #ワンタン #ちゃんぽん #糟屋郡グルメ #糟屋郡ランチ #福岡空港近辺
肉厚のチャーシューがウリの美味しいラーメン屋さん
#駐車場店裏 #カウンターと小上がり #水セルフ #親切なご夫婦? #美味しい #長浜ラーメン #しそチャーハン
しっかりした味付けでご飯が進む各種定食がオススメのラーメン・定食屋
本日は福岡ドラゴンロードの名店に伺いました♪初回だったので人気の定食は外して先ずラーメンをいただきました☝️唐揚げが美味しそうだったのでトッピングで2個頼みましたが、人気が良く分かる食べ応えのある美味しい唐揚げでした。 ラーメンもシンプルですが、好みの味わいでした☺️♪
夜はホルモン鍋や焼肉で宴会可能、あっさり味の博多とんこつらーめん
こんなところに三洋軒が、ラーメンの看板が 逆さまについてる⁉️三洋軒よかろさんに お邪魔しました。地獄ラーメンが有名らしいが 初のお店はオーソドックスなBセット(ラーメン +半炒飯)を頼みました。ラーメンは豚骨の さっぱりしたスープで美味しいです。炒飯は しっとり系でラーメンに合う味付けでこちらも 美味い。今度はスタミナ鉄板定食か激辛の地獄 ラーメンかを頼んでみよう‼️地獄の半丁目〜 5丁目まであるから3丁目あたりでデビューして みますか❓今日のお代、790円也 ごちそうさまでした。
鉄板で出される一口サイズの餃子は超クリスピーな美味しい餃子のお店
ごりごり 御利五里の 豚骨ラーメンを 食べてきたよ! 豚骨ラーメン 620円 ラーメン+ 焼きめし(小)900円 丸骨のみを8時間炊き込み 羅臼昆布を使いまろやか さと深みを出している。 脂はスープ溶け込む前に 取り出し、提供前に加え ることで、スープ温度の 高い状態をキープする。 なるほど こだわりある うまい一杯です! 焼きめしは しっとり系で叉焼の アクセントがいい。 次回は ラーメン+餃子+飯 のセットにします。 ________________________ ラーメン専門店御利五里 福岡県糟屋郡志免町 御手洗2-12-1 11:00-14:00 lunch 18:00-20:30 dinner 092-623-2677 ※木曜日定休 ※店前駐車場有 ________________________ #:ラーメン専門店御利五里 #御利五里 #御利五里ラーメン #ラーメンセット #焼きめしセット #テツトラーメン #tetsuya720
宇美にある宇美駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
土曜日の話、宇美町の【ラーメン万里】でお昼。 豚骨ラーメンと焼き飯のセットで、なんとっ!『780円』‼️ 腹パン。コレがホントのランチタイムサービスでごわすな。。。 もともとコノ店、ラーメン単品「580円」٩( ᐛ )و。替玉「120円」で、やっと700円。 ラーメンに替玉の客の声が多かったのも頷けますな。 テイストはいわゆる「至極普通の豚骨ラーメンと焼き飯」なんだが、コスパ的に上等❗️good job!極まりない!! 世間にはこの様な店の努力なんか全く眼中に無く、美味い不味いだけで云々曰う慮外者がおりますが、そんなバカチンはこの店にゃこんでよか、出入り禁止‼️(`・ω・´)ゞ タノンドキマス!! #1593 #万里 #ラーメン万里 #ランチセット #ランチタイムサービス #豚骨ラーメン #豚骨白濁スープ #豚骨白濁醤油ダレラーメン #醤油ラーメン #焼き飯 #コスパ優等
つけ麺の餃子セットをいただきました。麺の量は並盛と大盛から選べます。つけ麺スープは100円プラスで魚介スープに変更。 #豚骨スープのつけ麺 #大盛りが無料
粕屋町 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!