本日は地元うどん店に久しぶりに伺いました 一本あなご天うどんとかしわおにぎりにしましたあまり知られてませんがあなごは宗像の名産です☺️少し食べにくかったですがあっさりした味のあなご天でした。相変わらず優しいスメに細麺が絡み美味しくいただきました。
口コミ(15)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
昨年の夏ぶりに伺いました☺️前回肉ゴボウにした所思いの外ゴボウ天が大きく肉とゴボウのコンビネーションを楽しめなかったので、今回はゴボウ天にしました 少しずつゴボウ天を食べたのですが最後まで残っていました 相変わらず麺は細目でモチモチしていて、次回は釜玉にしてみようと思いました☺️
本日も又近所の再探索^_^ 人気のうどんやさんに伺いましたー 暑くなってきたので、ぶっかけにするか迷いましたが、自分なりのスタンダードの肉ゴボウにしました。 手打ちの自家製麺はコシがあり歯ごたえ十分 スープは甘すぎる事なく好みの味でした。 テーブルに柚子ごしょうがないので不安でしたがなんとうどんと一緒に手作りと思われる柚子ごしょうが付いてきてテンション上がりましたね^_^ 美味しい頂きました。
赤間の「月うさぎ」さん。 梅あなご天830円です。 あなごの天ぷらがサクサクで梅の風味がとっても爽やかなおうどん。 麺は五島うどんの様に細麺なんですが、ツルンとはしてなくて、讃岐うどんを細くした様な、沖縄そばのような?麺です。 個性的な麺だと思います。 ありだと思います! ご馳走さまでした(^^)
会社の同僚から 美味しいと聞き 娘を誘って行って来ました。 宗像市郊外のどちらかというと田園風景に近い地方道の沿線にあります。 駐車場は店舗前に3台、店舗裏に2台ありますが、午後1時過ぎでも満車で、5分くらい待って入店。 店に入ると、すぐ右側に設置されている券売機で食券を購入するシステムで、忙しい時間はゆっくり選ぶ余裕がないかも… 娘は梅めかぶうどん、私はごぼう天うどんをいただきます。 店内は結構広く、カウンターとテーブル、小上がりがあり、4人掛けのテーブルでゆっくり食事できました。 5分くらいで着丼、ごぼう天が大きい! 大地のうどんを彷彿とさせる薄めのサクサクごぼう天です! 麺は 資さんの細麺よりも細く、上品な出汁によく絡み、美味しいです^ ^ 私も娘も空丼を決めて、颯爽と店を後にしました。 トッピングメニューやぶっかけメニューも豊富だったので、次は野菜天ぶっかけをいただこうかな^ ^