三日月庵

みかつきあん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) / 東郷駅(6.9km)
ジャンル
うどん 甘味処 ほうとう
定休日
毎週月曜日
0940-62-7700

アッサリとしたあさりの出汁が効いた名物うどんが食べられるうどん屋さん

最寄駅から7km近く離れているにもかかわらず、美味しさが話題を呼び、多くのグルメにうるさい通の人がわざわざでも行きたいと足しげく通っている、ランチタイムなどでは行列ができることも珍しくないほどの人気うどん店です。看板メニューである海鮮うどんは贅沢にも様々な海鮮具材がのったうどんで、海鮮の味がスープにも浸み込み、最高の味わいとなっています。

口コミ(64)

    道の駅むなかた行った後にランチで寄りました。近くの海鮮は1時間待ちとの事で断念。でもこちらも行きたかったお店。海鮮天丼が魅力的。 少し待ちましたが親子丼にちょっと惑わされそうになるも、海鮮天丼注文。 口コミで見てましたが蓋が閉まらないし天ぷらモリモリ。ただ、良かったのはツユがこちらの加減次第なところ。 上蓋をひっくり返し塩振ってツユと塩と両方楽しみながら頂きました。 天ぷら美味しい!フグまで入ってます。 気になったのはアサリうどん。店出る時には激混み状態でしたし、注文待ってる間多かったのがあさりうどんと、海鮮天丼。 息子が残したうどんを少し食べましたがうどんも美味いしまた行きたいお店ですね。

    【蓋が閉まらないほどボリューミー】 福岡県宗像市江口光星原、古民家風の 隠れ家的うどん店。 平日13時頃、4組待ちも10分ほどで 通された。 『海鮮天丼』をオーダー。 具沢山すぎて蓋が役目を果たしていない、 インパクトあるビジュアル。 穴子・小えび・キス・ふぐ・帆立・ 烏賊ゲソ・野菜天(にんじん・ピーマン・ かぼちゃ)と豪華ラインナップ。 ふわふわ、ホクホク、サクサク、 衣は全体的に軽め♬ 天丼のつゆは、素材の旨味を活かす あっさりでサラサラしたタイプ。 天ぷらのボリュームに対してご飯が少ない のは、男性陣にはちょっと物足りない かも。 海鮮系のうどんも美味しそうだし、 また次の機会に…♬ ご馳走様でした! #海鮮天丼

    【つゆがたまらんっ!】 福岡県宗像市江口光星原にある 「三日月庵」   海鮮天丼が最も有名なうどん屋さん。 古民家のお店は風情がある佇まい。 11:45に到着しましたが 既にお客さんが3組待たれていましたが 運良く数分で着席出来ました。 前回、海鮮天丼を食べたので、 今回は。。。 「浅蜊うどん」 大好きなんですアサリ。。。笑 アサリがたっぷり入ったうどんで 三日月庵の名物料理! うどんは福岡の一般的な「やわ」うどんと違い 程良いコシがあるツルッツルの中細麺。 わかめ、甘いだし巻き卵が入っています。 アサリの旨味がた~っぷり染み出したおつゆ。 これだけでも大満足させてくれます! ってか、美味しくてたまらんっ! おつゆだけお代わりして欲しかった。。。笑 それくらい幸せにしてくれる浅蜊うどん よかですっ! 次回は壱岐産のあおさうどんかな?笑 ごちそうさまでした。 #宗像ランチ  #宗像グルメ  #うどん  #天丼  #あさりうどん  #古民家  #人気店  #三日月庵  #あおさうどん  #海鮮天丼 

    【はみ出しチャンピオン!】 福岡県宗像市江口光星原にある 「三日月庵」 にランチ訪問。   海鮮系うどん屋さんです。 「道の駅むなかた」から車で数分。 大通り沿いから外れ、細い道を行くと のぼりが見えてきます。 外観は古民家。 季節柄、つつじが咲いていて風情たっぷり。 店内に入ると古民家そのもの。 窓から見える風景も情緒があって とても安らげる雰囲気。。。 海鮮系うどん屋さんなので 「あさりうどん」や「あおさうどん」等々 かなり気になるメニューもあるのですが、 今回初訪問という事と お腹が空きまくっていたので 「海鮮天丼」1,350円 を注文! 待つこと数分。現れた姿に驚愕! 「丼のフタ、閉まってないやんかーい!笑」 「溢れとるやないかーいっ!笑」 そのビジュアルに圧倒されながらも 天つゆをかけて具材のチェック。 かぼちゃ、ピーマン、イカゲソ、小海老、 キス、ホタテ、大きな穴子、 そして何と! フグ!! ちょっと、豪華じゃありませんかー! ワクワク感が止まりませんっ! って事で  いざ、実食っ!! ちょっとー、どれも美味しいやんっ! 天つゆも濃すぎず、丁度良い塩梅で ガッツガツ食せます! 小海老がいい仕事してますねー笑 ホタテも思った以上に大きく食べ応え充分! フグが入っている事に驚いたけど うんっ、美味しい~っ! 大きな穴子ちゃんはふわっふわ。 このふわっふわ感とボリューム、 もぅ、たまりませんっ! 一心不乱に食す! ってのはこういうことを言うのか! ってくらい幸福感に満たされまくりっ! 目の前にはつつじが咲いている庭。 その風景を眺めながらの海鮮天丼は ホント、幸せにさせてくれる逸品でした。 次はうどんだな。笑 ごちそうさまでした。 #福岡グルメ  #福岡ランチ  #うどん  #海鮮  #天丼  #三日月庵  #宗像グルメ  #宗像ランチ  #あさりうどん  #あおさ  #海鮮天丼  #古民家  #ボリューム満点

    今日のランチは、超久しぶり(約6年)に この大人気店のお気に入りメニューの 浅利うどん(680円)+のりおにぎり(90円)+ ごぼう天(別皿、150円)。 落ち着いた雰囲気の店内♪ 接客も丁寧♪ 開店してすぐでしたが、満席になりました。 このお店のもう一つの看板メニューの海鮮天丼も 大人気でした!(丼から天ぷら達がはみ出してる) 浅利の旨味出まくりの出汁は絶品♪ 唯一無二の味わいです(^^) コシあり中太麺と相性バッチリ♪ たっぷりの浅利は、おっきくて、ふっくら♪ ごぼう天は、塩でサクッと頂きました♪ いやー、ずっと食べたくてたまらなかった逸品、 堪能しました(^^) また近いうちに、海鮮天丼を食べにこよっと(^^) #人生には飲食店がいる

三日月庵の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0940-62-7700
ジャンル
  • うどん
  • 甘味処
  • ほうとう
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) / 東郷駅(6.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、ランチ、禁煙、PayPay決済可、結婚式 二次会、大人の隠れ家、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Naoki Chijiiwa
最新の口コミ
y.matsu_san
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

三日月庵の近くのお店

宗像のラーメン・麺類でオススメのお店

福岡の新着のお店

三日月庵のキーワード

三日月庵の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0940-62-7700