やき鳥 一升 やきとり いっしょう

  • 焼き鳥好き人気店

お店情報
092-483-0666

コスパが凄すぎる、その一言。店自慢の豚バラは肉厚でめちゃくちゃ美味しい

博多駅前にある1本80円~とリーズナブルに焼鳥が楽しめる、焼き鳥が大きい、美味い、安いの3拍子が揃った焼鳥屋さんです。1番人気の豚バラをはじめ、メニューも豊富で希少な部位も楽しめます。博多料理も揃うので出張や観光客にもおススメです。生ビールや焼酎などの焼き鳥に合うお酒も充実しています。予約必須な人気店ですが、19時までの予約は全員揃わないとオーダーできないので、注意が必要です。

口コミ(82)

オススメ度:88%

行った
169人
オススメ度
Excellent 116 / Good 48 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 神戸から友人が来福... 博多駅前の一升でやきとり〜 木曜日ですが、店は満席でやきとりなかなか出て来ず...(;´ω`)チーン ココはネタが大きく食べ応えあります! 二階堂をキープして飲み干しました〜 #やきとり #イワシ明太 #二階堂 #喰わずに死ねるか!

  • キリン一番搾り2杯、Bセット、冷奴、焼なす、鶏ナンコツ、シソ巻、シシトウ、ニンニク、ウズラの卵で3090円。 お通しで枝豆とキャベツが出てきました。これで200円とのことで良いと思いました。更にセットや単品やらを堪能しました。串はキャベツの上に置く場合もあるのですね。そういうこととは思わず、ムシャムシャ食べていました。最後にお会計で、このお値段かと思いました。福岡価格ですかね?美味しかったですし、とてもお得感ありました。

  • 博多駅から徒歩5分くらいのところにある「やき鳥 一升」にお邪魔して晩御飯がてら一杯やりました。この日は、昼間は熊本から移動して博多に宿泊。博多駅近辺で良さそうな居酒屋を探していたところ、同僚が以前に教えてくれた居酒屋があり、行きたいチェックしていて気が付きました。 19時台の忙しい時間帯ではありましたが、ギリギリ入店することができました。生ビールを頼みます。お通しにはキャベツと枝豆。頼んだ料理は、Bセット(お一人様串8本)!この串セットには、レバー、かわ、セセリ、四ツ身(モモ肉)、トマト串、シソ巻、鶏ナンコツ、豚バラをいただきました。トマト串にはタバスコをかけていただきます。しっぽりね、ハイボールを飲みながら焼鳥をいただきましょうね。 串も美味いし、店員さんにオススメされた山芋短冊切りもねり梅と合わせたら最高だという事が判明しました。リーズナブルで良い居酒屋でした。 #やき鳥一升 #焼鳥一升 #やきとり一升 #博多グルメ #博多居酒屋 #博多ディナー #博多やきとり #博多 #やきとりぐらむ

  • 2週間越しの焼き鳥にようやく訪問。 選んだのは博多口徒歩7分ほどのこちら。 焼き鳥屋が2軒軒を連ねるという激戦区? どちらも賑わっていました。 とりあえず「生ビール」と伝えると、“ビールはキリンとアサヒどちらですか?”と。選べるのはわりと珍しいですね。 そして張り紙がやたら厳しい。 「人数揃ってからの席案内。揃ってないと案内しない」 「注文したらキャンセルは受け付けない。時間がないなら注文するな」 「キープボトルは期限までに飲め。過ぎたら処分する」 など(もう少し優しく書いてあります) でもちょっと怖そうなお母さんも接客は親切だし、ホールは若い女性が多いです(^_^) そして何より安くて旨い! 看板メニューという豚バラは博多の串の定番ですが、一本から注文オッケー、しかも80円! 博多は本当に食べ物のレベルが高いです。 焼酎ももちろんなみなみ。素晴らしい。 甘辛い味噌ダレは芋焼酎をスイスイ奪い、口直しは皿に敷かれたキャベツ。これぞ博多の焼き鳥屋ですね。 いやー、素晴らしい、また行きたいと思いました。 #一人呑みオッケー

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    やき鳥 一升の店舗情報

    基本情報

    TEL 092-483-0666
    ジャンル

    焼き鳥 居酒屋

    営業時間

    [月〜金・土・祝] 17:00 〜 1:00

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜3,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR博多南線 / 博多駅 徒歩5分(330m) 福岡市営地下鉄空港線 / 祇園(福岡)駅 徒歩8分(610m)

    座席情報

    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 おしゃれな ディナー ご飯 焼酎が飲める

    更新情報

    最初の口コミ
    Kenji Mori
    最新の口コミ
    Norikazu Sukasaki
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    092-483-0666

    近くのネット予約できるお店をさがす