更新日:2025年04月03日
あっさり豚骨で素直に美味しい、博多の市場近くにある有名なラーメン店
福岡といえば博多ラーメン、博多ラーメンといえば長浜ラーメン、長浜ラーメンと言えば長浜屋という有名店だ。豚骨だけどそんなにくどさもなき美味しいラーメンだった。(2019訪問)
鮮度が高くないと食べられないサンマのお刺身もいただける海鮮料理のお店
昨夜サンバで調子よく酒を飲んだあの方は「貝汁が飲みたい!」らしい ということで向かったのは長浜の市場会館にある超人気店「おきよ食堂」へ 時間は13:00 駐車場が1つ工事中なので車を停めるのに苦労するがその分ランチ時でも待たずに入れる 空いたテーブルに案内されオーダー サワラ炙り刺し定食(¥1500) 貝汁定食(¥800) オススメのサワラの炙りは脂が乗って美味しい〜 若い頃は刺身にごはんってと思っていたが50も過ぎるとこういう組み合わせが好きになってくるから不思議w あの方も貝汁が食べれて満足そう 今日も美味しかったな ご馳走様でした〜 #福岡市 #長浜 #市場会館 #超人気店 #おきよ食堂 #サワラの炙り刺し定食 #貝汁定食
ご飯が見えない!たっぷりの美味しいうに丼が食べられるお店
福岡市中央区長浜2丁目4エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩約15分!那の津通り沿い「浜の町公園」の真向かいにある築60年を超える「新長浜横丁ビル」に位置します。 コチラは創業2000年2月!福岡の台所「長浜鮮魚市場」から仕入れる魚介類を使った料理が自慢の海鮮居酒屋さん〜「うに」「いくら」「海鮮丼」とランチは行列が出来る人気店です!外観は老朽化が目立つ築60年を超える雑居ビル1階ですが・・・大半は退去されて廃墟に近い!映画のロケなどに出てきそうな古な雰囲気があります!店内には靴を脱いで上がります!カウンター席と座敷掘り炬燵テーブル席とあり純和風なデザインはゆったりと寛げそうです。 頂いたのは「特選海鮮丼」です。 ビジュアルから〜ツートップの「いくら」「うに」がセンターに鎮座し「中トロ」「サーモン」「鯛」「卵焼き」「海苔」などが丼の所狭しと綺麗にレイアウトされている!ご飯は大盛りまで無料なんですが「えっコレ大盛り」と思ってしまうような量に男性は誰もが感じてしまうでしょう〜問題は丼のサイズ!写真ではそれなりに見えますが手に取るとサイズが小さい!よってどうしてもそのような感想になるのでしょうね〜食べにくさもあるのでもうひと回り大きめなサイズの丼に変えた方が良いかもしれません。 実食!先ずは人気の「ウニ」を「中トロ」にのせてね〜中トロの脂乗り最高!ウニはミョウバンの味がしない!鮮度良しで美味しいわ〜次に「イクラ」と「サーモン」を一緒に親子丼「コレも良いね」特にサーモンはハイクラスな逸品でイクラと最高なバランスです!「鯛」もイクラやウニと合わせて最後まで海鮮丼を美味しく楽しめました。 定食には小鉢・サラダ・漬物・汁物が付いてきますが・・・このクオリティが海鮮丼と不釣あい!特に小鉢の小松菜お浸しは味薄くイマイチでした〜簡単な料理こそ手抜きせずに価値ある定食にして欲しいものです。 次回は「うにいくら丼」を食してみよう〜ごちそうさまでした。 Enjoy Gorumet Life☆
“旨い 辛い せまい 安い” イチオシカレー屋さん
長浜の大人気スパイスカレー店、うまい、からい、せまい、で有名なバキンさん。 本日のカレーは、カリフラワーとチキンです。 大850円を頂きました。 ココナッツミルクの風味に豊かなスパイス!カリフラワーとチキン美味い! いつ行っても、メニューが違うので飽きません✨そして安い! シンボルのゾウさんが新しくなってました!青いサトちゃんですね✨ BGMは、やはりエンドレスで同じ曲をリピートして流れてます。今日は、知らない曲でした。昭和歌謡で、都はるみと誰かのデュエットのような曲です。 どう選曲してるのか、聞きたいといつも思います。 #長浜 #スパイスカレー #バキン #カリフラワーとチキン
ダイナミックな煮魚定食が人気で新鮮な海の幸が格安で提供されるお店
「鯛のあら炊き定食」@900円 久しぶりに長浜鮮魚市場の「市場会館」に・・・ 目指すは「福魚」さんの「鯛のあら炊き定食」 最終的には、お店の前の"現物サンプル"を確認してからの入店。 「揚げ煮」も大好きなので、「タラの揚げ煮」と一瞬迷った・・・のだがココはやはり「鯛のあら炊き」。 ・・・で大正解。 鯛の"おかしら"が1尾半で3枚に、腹身2枚とタップリな"あら煮"は鯛の旨みに加えてダシ醤油に味醂の旨みと甘みが実に濃厚で程良い照りが贅沢で食欲をそそる。実に"美味しい" 定食には"刺身"が付いて来る、それも大きくて新鮮な切り身の"鯛"が5〜6切れ、かなりな量だ。 "あら炊き"て"刺身"しかも新鮮な「鯛」とは何と贅沢な「定食」。大満足です。 ココで気がついた・・・味噌汁は「貝汁」に(追加)すべきだった・・・と。(いつもの後悔) 「鯛のあら炊き定食」ご馳走さまでした。 "感謝"
長浜魚市場内、新鮮な魚介類をふんだんに使った海鮮丼が食べられるお店
天神に宿泊。 宿では朝食をとらず、長浜の福岡市鮮魚市場 市場会館まで歩いて1階の『一魚一栄』へ。 午前10時頃、市場会館は閑散としており、店内は1人貸切状態。 ◆刺身定食
焼酎が一杯100円という驚きの価格。名物はヤリイカの姿造り
博多っ子の胃袋を支える長浜市場近く、吉田類さんが訪れた、『第三共進丸』。 宗像直送の烏賊や、自家製蒲鉾が名物、両方絶品♡ 美味しい肴をつまみ、ガブ飲みにお勧めです。
赤坂駅近く高級じゃない美味しい焼肉のお店タレがクセになる
『玄風館』さんへ 地元の方に連れて行ってもらいました。 “カルビ、ロース、ハラミ、丸腸、ホルモン、豚”等、諸々注文。 焼肉のタレが甘口のネギだくと辛口の辛味噌を混ぜてお肉と食べます。 お肉は、甘口、辛口、中間とあり調合されて運ばれて来ます。 お肉も美味しく店員さんもチャキチャキで良いお店でした。
久し振りに鯵フライのお店に行きました。 メニューは、鯵フライ定食の食べ放題 鯵フライ定食三枚、鯵フライ二枚と揚げ焼売一個。 私は、鯵フライ定食二枚と揚げ焼売一個を注文しました。 鯵のたたきは、食べ放題です。 久し振りで沢山、取りました。 とっても美味しいです。 鯵フライは、私は二枚位が、丁度いいです。 支払いは、機械でカードだけ。
ただ、ひたすらに美味しい、博多・赤坂にある市場内の海鮮食堂
お客様にお連れ頂き、感動の刺身盛りを 小鉢もサイコーでした!
シンプルな豚骨、長浜屋台発祥のガテン系ラーメン屋さん
那の津通り沿いの、長浜ラーメンの老舗、一心亭さん。 Aランチ740円を頂きました。 ラーメンと餃子の、お得なセットです✨ 滑らかな豚骨スープはアッサリめ、カタで頼んだ麺と合います。 餃子も美味しい✨ リーズナブルな長浜ラーメンの人気店です。 #長浜 #一心亭 #長浜ラーメン #餃子 #豚骨ラーメン
長浜ラーメンのイメージが変わる!餃子もパリパリしていて本当に美味しい店
飲んだ締めに久しぶりにラーメン。 長浜ラーメンらしく、さっぱりとしていたため、替え玉頼んで、食べすぎました。
福岡天神北、長浜の市場内にある魚貝料理のお店
あとのせ特上海鮮丼、この内容で1,350円って素晴らしい。そしてあとのせの評価ポイントは高い。実は海鮮丼ってお醤油かけても十分にかけられない?薄い?のでついついかけがちになっちゃうから、あまり好んで頼まないのだけれど、こちらの海鮮丼は初めから甘めのお醤油がついてるから手間もなくて良い。美味しいから単品で胡麻サバ900円も追加しちゃった。朝早くからやっているので朝食難民にはありがたき。
市場の中にある早朝から営業してるコスパが高い中華料理屋さん
福岡市中央区長浜3-11-3エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩15分!博多の台所「長浜鮮魚市場」隣にある「鮮魚市場会館」1階に位置します。 コチラ「鮮魚市場会館」は地元民から観光客まで新鮮なお魚が食べれるお店として朝昼晩とたくさんのお客様が来館されています〜その中にある中華料理店が何やら人気らしい!早朝5時からオープンと市場関係者から知る人ぞ知る方が街中華を求めて来るお店です。 店内はカウンター席にテーブル席と座敷テーブル席あり!スタッフは家族経営かな?アットホームな雰囲気の中〜未だ現役?と思わせるご高齢なおばちゃんが注文を取りに来るのも何かしらホッコリする!朝昼はメインのメニューは注文できないらしく手書きメニューだけとのことでした〜頂いたのは人気メニュー「坦々麺」と「炒飯」セットです。 先ずは「坦々麺」スープから〜坦々麺の調味料「芝麻醤」が少なめな仕様なのでいつも食している坦々麺としては旨味とコクが物足りない!坦々麺というより「辛麺」に近い味わいだね〜辛さも控えめで日本人が好むようにアレンジされているので大きなハズレはないと思われます。 美味しかったのは「炒飯」です〜こりゃ美味い!しっとりしていながら程よくホロけるご飯粒が絶妙☆味付けもバッチリでオススメな逸品です。 他に気になるメニュー「レバニラ炒め」「肉炒め」「牛肉四川風炒め」など炒め系もあるのでまたの機会に食訪してみよう〜ごちそうさまでした。 Enjoy Cina Life☆
レディースセットなどメニューが充実して、ランチは大盛況のお好み焼き店
安うまだった 広島風はあまり好きじゃないと思っていたけどびっくり!!すごくおいしいと思った!! 女性1人でふらっと入るのはちょっと無理だけど映えとか気にしない、美味しければokって女子とだったら一緒に行きたい
長浜の鮮魚市場にあるリーズナブルな回転寿司屋さん
休日ランチで訪問。長浜鮮魚市場に来る時はいつも定食屋選択するのですがこの日は息子のリクエストでこちらの回転寿司。 注文したのは覚えてるやつで、上いか、活鯛、ひらめ、生エビ、しまあじ、煮穴子、天然鯛、ひらめいくら、あら、イクラ軍艦、炙りサンマ、アサリ汁、炙り甘鯛、つぶ貝、鉄火巻 他にもいくつか頂いたが覚えてない笑 嫁さんと1貫ずつシェアして頂きました。 ここの回転寿司初めてですけどネタが美味い!どれも美味いけど天然鯛、あら、炙り甘鯛、煮穴子が印象的。ここの回転寿司美味いですね。ちょっと驚き。シャリも回転寿司にしては美味しいし、ネタが本当に美味い! また行きたいお店!ご馳走様でした
ボリュームもコストパフォーマンスも満足できる美味しいお蕎麦屋さん
長浜の人気蕎麦店、玄さん。 十割蕎麦をお手軽に楽しめるお店です。 季節限定の、すだち冷かけ550円に、ミニかき揚げ丼400円を頂きました。 すだち冷かけは、すだちが鰹のだしによく馴染み、さっぱりと涼しさを感じる蕎麦です。十割らしからぬ滑らかな蕎麦です✨ かき揚げ丼は、小えびと野菜のかき揚げのサックリとした食感に、濃いめの丼ツユが美味しいです✨ 十割蕎麦を、これだけリーズナブルに頂けるお店は、なかなか無いです。 #長浜 #十割蕎麦 #玄 #すだち冷かけ #かき揚げ丼
平日ランチが好評で、盛り付けが洋風モダンな創作寿司のお店
江戸前と呼んでいいのか? す寿司はシャリが少なめで美味しい。 お任せで13品。 次はカウンターで食べたい。
海鮮丼とお寿司が美味しいお店、スーパー海鮮丼が人気
博多で昼食。予約して訪問 うに入スーパー海鮮丼 追加で、鮨を6貫 ネタが新鮮 ごちそうさまでした 2025年3月 訪問 #博多 #海鮮丼 #寿司
新鮮で美味い魚が食べたい時にオススメの居酒屋さん
お通しでとこぶしのバター焼き★ アジフライはカリッと中フワフワ。 めちゃくちゃオススメ。 炙りシメサバ、菜の花天ぷらも美味しい。 〆はラーソーメン★ オススメ店です。