更新日:2022年12月09日
松山駅前で地元の素材を使った和食が食べられるお店
2019/05/03 ランチ GWの後半は、四国下灘駅にひとり旅です。 松山駅で時間があり、rettyで検索するとここが人気店で出てきました。 定食の名前はよく見ませんでしたが、一番おすすめにしました。 真鯛を卵の黄身をしょう油に溶いた物に漬けてごはんと一緒に食べました。 当たり前に美味しく、ごはんが足りませんでした。 他には、定番のじゃこ天と鶏つくね汁です。 このつくね汁も良い出汁が出て美味しかったです。 お店も広い上、天井も高く、素敵な佇まいです。 夜も行ってみたくなりました。
松山のソウルフードの一つである鍋焼きうどん
2018年8月18日 お昼時に、松山の大街道を抜け、ことりへ。 かの有名な鍋焼きうどんをいただきます。 お出汁が効いていて、甘く、優しくて、ほっこりするお味。とても美味。 ちゅんちゅん、ごちそうさまでした。
松山人のソウルフードデュエットのミートスパゲティ
ランチはバジリコとナポリはやっていないのでご注意。 普通盛りでも600㌘はありそうなボリュームでした。ちなみに大盛りは800㌘らしいです。 味はというと、ラードを使っているのか油が甘く感じました。ミートソースは食べ方が難しく、ソースを上手に配分しないと美味しく食べれないから普段は選ばないのですが、下味がちゃんとしてるのでソースの手薄な部分も美味しく食べれました。 最近流行りの単なるバカ盛りグルメではなかったですね。
道後商店街にある、雰囲気抜群の大正時代の古民家カフェ
奥の座敷で景色を見ながら、美味しいランチ!コーヒーも美味しかった!
塩パンブームの発祥、メディアで多数取り上げられた人気のパン屋さん
愛媛県伊予郡松前町の塩パンが有名なパン屋さん も早起きパン屋さん 日曜日の朝7時(⌒-⌒; ) 朝早くから「塩パン」目指して たくさんのお客さんで 賑わっていますよ! ※開店は6時30分だから、開店時間には 間に合…
中でも鯛めしが人気、松山の繁華街にある魚介が売りのお店
大街道のランチは迷ったらココです!
座敷や個室もある、新鮮なお刺身が食べられる和食のお店
金曜18:20 予約なし 5235円/人 日本酒2合/人 百名居酒屋ということで、松山で飲むならこちらと決めてきました。 早めに来店してよかった。運良くカウンターをゲットできました。 瀬戸内の魚を満喫できると聞いて、…
こだわりの出汁で、素材の良さを引き出した料理
その名の通り沢山の小鉢を集めた目にも華やかなランチです。 メニューは2週間ごとに入れ替わるようなので、季節ごとにいくのもよいかもです。 メニューなお魚と野菜中心でお上品な味付けになってます。 ▶️白身魚フライ ▶️サバ味噌煮 ▶️さわら焼き霜 ▶️もずく酢 ▶️水菜炊き合わせ ▶️数の子松前漬け ▶️ふろふき大根 ▶️ご飯(おかわり自由) ▶️赤だし ▶️アイスクリーム おかずが沢山で大満足(*≧∀≦*)(*≧∀≦*) 今度は夜いってみたいなぁー #松山和食の名店 #点心ランチ
美味しい松山の郷土料理を堪能できる人気のお店
広島からお友達がきてこちらに行きたいとのことでご案内(^_^;)\地元にすんでいながら行くのは初めて(^_^;) ✳️鯛そうめんランチ(姿身) ▶️鯛そうめん 鯛の身をほぐしながら、そうめんとともにいただきます。天然の鯛を使ってるらしいので、身がプリプリしてますよ。❤️ ▶️ミカン寿司 ミカンの皮がのった綺麗なお寿司、こはだがメイン ▶️ジャコカツ ▶️煮しめ 写真がややとりづらいツレでしたのでm(__)mm(__)m なお魚をほぐすのが苦手な方は、切り身タイプもありますし、もちろん北条式鯛めしや 宇和島式鯛めしもございまーす。("⌒∇⌒") #迫力‼️鯛姿そうめん #愛媛の郷土料理の老舗とといえばここ
道後温泉本館の近くで地ビール、地酒、地元の食材を気軽に楽しめるお店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ #過去投稿 #throwback #tb JALの6,000マイルを使って「JALどこかにマイル」キャンペーンでGO *⋆✈ 4ヶ所の候補地からロシアンルーレット的に当たったのは松山 ✨ 5年ぶり2度目の訪問です。 …
甘めのスープが美味しい松山市の有名店
No.0325【瓢太(ひょうた)/松山市三番町】 初めて松山に行くっちゃけどラーメン食うならどこがいいと? 「そんなん『瓢太』さんに決まっとろーもん!! 洗礼ば受けてこんか!!」 私は声を大にしていつもそう答えてい…
有名人も訪れる松山きっての老舗中華そばのお店
No.0621【豚珍行/松山市二番町】 No.621投稿し忘れ(恥) …………………………… ヽ(`∂´)/{二番町パトロール!!) お約束の道後温泉で湯につかり…その後は松山の繁華街、二番町の炭心で呑んだくれる。あんましハシゴする…
松山市にある鎌田駅からタクシーで行ける距離の海鮮丼が食べられるお店
ランチに訪問。 鯛めしいただきました。 小鉢も含め、大変美味しかったです。 松山市内に数店舗あるとのこと。 次回は別メニューチャレンジしてみたいです!
人気は宇和島風鯛めし、道後温泉本館目の前の和食屋さん
お店の名前そのままに 愛媛の美味しいものを 気軽にいただけます 道後温泉の前に お店があり人気のお店 立地が文句なしですね 刺身も美味しいですが 野菜も美味しい するとお酒も美味しくなりますよね じゃこて…
魚介だしに醤油の酸味のあるスープ、独自の旨さを追求するラーメン店
昼飯で周平へ。 つけ麺840円を注文。 サイズはどれでも均一なのでもちろん特盛で❗️ 念願の周グループの総本山である周平へ来ることができて感動^_^ 油そばも食べたかったのですが、歳を取ったせいか流石に両方は無理だった。 麺は、広島の周一の方が好みだけど、つけダレは美味かったです❗️ 麺量500gも余裕の完食でした^_^
適度なコシののど越しの良い麺と少し甘めの出汁が特徴の伊予うどんのお店
さくっとランチで立ち寄り。愛媛のうどんを #伊予のうどん と言うらしいです。日替りうどんのワカメ・梅干しうどんをいただきます。麺の量が調整可能で2,3玉まで増量可能。デフォルトで1.5玉なので、まぁこのままで十分です。出汁はちょいと甘め、うどんはしっかりコシが効いてますね。お好みでとろろこんぶをトッピングするとグッドです。 #愛媛県 #大街道
新鮮な魚介類を心ゆくまで堪能できる、地元人気のお寿司屋さん
)松山➰➰ 創業65年、松山の伝統の味を守り続ける老舗のお寿司屋さん。にぎりはもちろんですけと、松山の郷土料理松山鮓 (ちらしずしのようなもので、瀬戸内の地魚が使われる) 鯛めし、ぬく寿司(酢飯のあたたかいお寿…
愛媛県産の新鮮海鮮料理や郷土料理が味わえる、個室ありでくつろげる居酒屋
四国に来たら鯛めしでしょ❣️ 先ずは『かどや』さんでランチ! ビールも飲んじゃうよぉ〜(笑) オーダーしたのは鯛めし定食。 鯛めしの食べ方を案内してもらって… うん!うまい 鯛だけ食べても美味しいけど生たまごと一緒に食べてまろやかがでるせいか、シュルシュル食べれる❣️ その他のお料理も全て◎
愛媛産の食材をたっぷり使用したラーメンが味わえるお店
なんとたけさんは諦めず どこまでもバスを追いかけ バスが信号でやっと止まったのに追いつき 運転手さんに交渉してくれたのです ⤴︎ みきさんも私も必死で走り無事3人共バスに乗れました 本来なら途中からバスに乗車出来ない決まりです 3人はホッとして疲れ果て しばし無言の乗車となりました… たけさんのおかげで 予定通りバスは松山市駅へ到着 ひろこさんとの再会です ✨ みきさんリクエストの坊ちゃん列車で 大街道までゴトンゴトンと向かいます お昼は 念願の鯛塩ラーメン✨のお店「錦」さんへ ラストオーダー ギリギリセーフ! 佐藤ご夫妻と私がオーダーしたのは1番人気の〜 ☆ 鯛塩らぁ麺 寿 *味たま トッピング 〜まずは 白湯系スープから これこれ!
鶏出汁の優しいスープに醤油味とたっぷりのネギが嬉しいラーメン屋さん
愛媛県/松山駅前。なんとゲーセンビルの1Fにあります。こんな場所にありながら、なぜか、めっちゃ旨い(//∇//)♪ 松山で一番旨いラーメンかも。 癖のない、あっさりとしたスープ、ネギ好きな私を魅了する一面の緑!…
松山 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!