唐戸市場

からといちば

予算
~30000円
~2000円
最寄駅
平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線 / ノーフォーク広場駅 徒歩26分(2.0km)
ジャンル
魚介・海鮮料理 くじら料理 寿司
定休日
無休
083-231-0001

安く、新鮮なネタでボリュームもあり大満足なお店

下関の観光地ともなっている人気の市場です。下関名物として広く知られているフグをはじめ、タイやハマチなどの市場としても有名で、他にも地元で獲れた旬の魚を直接販売しています。また、魚介類だけでなく、農作物の直売所もあり、魚に野菜と、これ以上ないほどの新鮮な食材が手に入ると、わざわざ訪れる人も少なくありません。

口コミ(258)

    THE ご当地グルメシリーズ! 九州ツアー2日目꙳✴︎ 福岡の友人と合流して車を走らせ山口県は唐津市場まで...。 途中、関門自動車道のPAで関門橋を眺めたりしながら8時半すぎの到着です。 市場の2階にあるⓇ★★の人気店「市場食堂よし」の定食の内容に釈然としないままお店を出ると1階の黒山のような人だかりが目に飛び込みます。 ナニ、ナニ、 ̄ー ̄?).....??ナニ?? 調べてみると1階の屋台は9時からだったのねぇ~! いや~完全にやられました。 もっと詳しく下調べをしないとダメですよね ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ それともⓇ★★を信じた自分たちが悪い? 1階に下り一回りして行列していた「まぐろ問屋」はスルーしてお隣の「南森商店」に決めます! ところ狭しと並べられたお寿司の中から、、、 特大軍艦、特大うに、脳天、特大ホタテをお願いします✨ 表のベンチで海風に当たりながら頂いたけど、どれもマジでウマかったです *.♡ てか、マグロの脳天200円って破格の安さ! そしてココの特大うに400円を見ちゃったらあそこの生うに定食2,000円は何だったんだろか? 腹ペコで来たかったと後悔先に立たずだけど..... ご馳走様でした。 ◆特大軍艦  400円 ◆特大うに  400円 ◆脳天    200円 ◆特大ホタテ 400円 (2023年6月9日訪問) #寿司 #市場めし #ご当地グルメ #九州グルメ #御朱印巡りの旅

    9月の日曜日 熊本から2.5時間かけ出発。 目的は「朝ごはんに唐戸市場のお寿司を食べよう。」 唐戸市場攻略のためにまずは駐車場の確保。 今回は唐戸市場のあと水族館にも行く予定のため、990円で打ち切りの「タイムズ唐戸ターミナル」を利用。 8:00から始まる唐戸市場に9:00に駐車場に到着するもガラ空きでした!(帰る時は当然満車でした。) 唐戸市場内では紫色看板の湊商店でお寿司をほとんど買い、「ふく汁」なる河豚のお味噌汁も他のお店で買いました。 買ったものは隣の施設の「カモンワーフ」で海を見ながら食べることができ、ゴミも捨てることができます。 風が強いので、写真にもあるカモンワーフのイートインスペースが机もあり便利。(唐戸市場出てすぐにあるベンチで最初食べましたが、机がないので食べづらかったです。) 1番美味しかったのは、「アジ」。 寿司のシャリをネタでぐるっと1周できるほどの大きさ。臭みもなく、甘い油の味に感動。 その後は、隣の水族館に行き、さらに隣の遊園地に行き帰りました。遊園地のはい!からっと横丁は2023.10.31で閉園だそうです。 交通費はは熊本からだと1.3万程度でした。(往復高速約8000円、燃料約5千) 優雅な朝ごはんになりました。

    翌朝向かったのは #唐戸市場 下関からバスで10分ほどです。 お目当ては金土日祝限定のイベント #活きいき馬関街 市場内でお寿司を中心に色々な海産物やお土産が売られています! 2回目の馬関街でしたが、すごい人! お寿司販売してる店20くらいあるんじゃないかな?1貫100円~でお店によってネタが違かったり特徴あります。 ヒレ酒とか揚げ物、カニ汁とかもあるよー どれも安くてめっちゃ美味い!ここは本当オススメ! お土産も豊富なのでここで買うことをオススメします。逆に下関駅にはあまりありません。 飲食はみんな市場の外で座りながら食べてました(笑)この日は快晴☀️で気持ち良かった! このイベントは金土日祝だけですー 【★★★★★】

    土日に行くと、市場が一般開放されていてお寿司や海鮮丼などをテイクアウトできます。 お寿司は一つから好きな握りを選べます。 お店によってちょっと値段が違ったり、トロの脂のノリが違って見て歩くのも楽しいです。 が、ものすごい人です。 買った商品は上の芝生で食べられます。レジャーシートを持って行くのがオススメです。 関門海峡を行き交う船を眺めながらお寿司を食べるの、最高です!!

    妻と唐戸市場にドライブに来ました‼️ お寿司が一貫から買えるシステムで、ウニ、大とろ、えんがわ、虎フグの白子、大海老等いただきましたが、新鮮で関門海峡も美味しさの演出もあり美味しかったです\(^o^)/ お土産でも買って帰ろうかな♫ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #唐戸市場 #お寿司が一貫から買える #お酒が飲みたくなる #観光客におすすめ

唐戸市場の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 083-231-0001
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • くじら料理
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~30000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
●駅からのアクセス
JR下関駅より 10分
JR新下関駅(新幹線)より 30分

●バス停からのアクセス
サンデン交通 員光線 赤間神宮前 徒歩5分(380m)
サンデン交通 員光線 唐戸 徒歩6分(410m)
●ICからのアクセス
関門自動車道 下関IC 車で15分

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.karatoichiba.com
利用シーン ランチ、朝食が食べられる、ご飯、禁煙、ブランチ、デート、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Ryuto Hoshi
最新の口コミ
常森 大和
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

唐戸市場の近くのお店

下関のすし・魚料理でオススメのお店

山口の新着のお店

唐戸市場のキーワード

唐戸市場の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

083-231-0001