更新日:2025年01月04日
安く、新鮮なネタでボリュームもあり大満足なお店
下関駅からバスで10分かからないくらいにある #唐戸市場 金土日祝市場内でやっているイベント! #活きいき馬関街 かれこれ5回目くらいだが、いつ来ても楽しい! イベント当日は人でごった返しています! それもそのはずこのイベントは色んなお店がお寿司を中心に海鮮料理や揚げ物、お土産など安く販売しています! お寿司販売している店はたくさんあり、どの店も安い!特に下関名物ふぐや鯨は結構安いです! 魚はどれも新鮮で美味しく、お寿司屋さんに行ったら何千円もとられるところ、ここでは1/3以下で食べれるんじゃないでしょうか? 小倉からも下関近いので(博多たからだと少し距離あるかな)近辺にいた際は是非オススメです! 金土は10:00~15:00、日祝は8:00~15:00です。 【★★★★★】
地元の魚屋さんが運営する大衆居酒屋
平日夜でも満席。 お通しがセコガニにびっくり(300円)。 海鮮丼もボリューム満点でした。
新鮮な魚がリーズナブルな値段で食べられると人気な、海鮮料理のお店
山口県下関市にある居酒屋さん。 今日は魚介であっさりいきたいな〜っと思い訪問。 ・ハモ炙り ・うなぎ握り ・海鮮ユッケ ・炙り鮪ビンタ ・松浦産アジフライ 出張時の一人酒なんでリーズナブル品を中心にオーダー。どれも美味しかった。炙り鮪ビンタはもう一皿頼もうかと思ったぐらい好み✨️ ごちそうさまでした!
ボリューム満点、新鮮な海鮮丼が人気のお店
角島へ行った際のランチ、人気店でかなり時間かかります あ刺身、フライ、煮魚とあらゆる魚料理で豪勢すぎる
角島名物のイカを使った料理が揃う海鮮料理店
三色丼生(ウニ.いくら.イカ)と海鮮丼を頂きました 新鮮な魚介類の黄身醤油をかけて食べると説明を頂き、食べました うずらの黄身は、濃厚になり、美味しかったです
道の駅の中にあるレストラン
海を見ながら、下関と言えばやはり河豚。 美味しかったです。 角島大橋が見えます。 #ふく天丼 #ふくのたたき丼
お手頃価格の新鮮な魚で、お酒が飲める、下関の海鮮料理屋さん
瓦そば!!!美味い!!麺柔らかめ、つゆが甘めで美味しい!アツアツ!!!美味い!!なんか独特の食感…柔らかめでモチモチしてて伸びるというか…つゆも甘いんだけど出汁が効いてておいしかった! 河豚天食べたけどそっちは普通だったかも
下関市内で食べられる活イカでは、トップレベルのものが食べられるお店
下関旅行の際の夕食に。電話して活イカが入荷されているのを確認してから行きました。お目当ての活イカの姿作りは、透き通ったイカが美味いのなんのって。新鮮そのもので下足がピクピクしておりました。その他も山口地酒飲み比べを頂きながらホルモン鉄板、ウニホタテグラタンなど美味しい料理の数々を食べられて満足でした^_^
取り立ての海の幸を味わえる店。ここならではしか味わえないものばかり
大人の遠足③ 最終目的地の角島に到着‼️‼️ ぐるぐるまわりここ【美人海女の店】へ 栄螺の壷焼き イカのお刺身 お会計はフルセルフで面白いお店でした‼️ ちかっぱうまかったけんまた食べに行こ~ #美人海女の店 #ちかっぱ美味い‼️ #大人の遠足 #食欲の秋投稿キャンペーン
山口県の角島&下関へ旅行に行った際に立ち寄ったお店。 ぶっかけ贅沢海鮮丼 ¥2500 13種類の海の幸が入った海鮮丼♡ 瓦そばと海鮮丼の満足セット ¥2500 瓦そばも楽しめるお得なセット♡ 絶景を見ながら背伸びをし、 奮発して食べた海鮮丼は忘れられません!!
吉見本町にある吉見駅からすぐの海鮮料理のお店
[2019.3.21]【ふくっ子】 山口県には美味しいちくわやかまぼこ屋さんが 沢山あります♪ 長門の仙崎サン。萩の村田サン。 などなどあるのですが 今回は下関の奥野サンの「ふくっ子」♪ 道の駅で色々お買い物してたら 義妹がこれも持って帰ってって 沢山お土産を買ってくれました(>ω<〃)~♡ 全部は投稿出来ないので 個人的に思い入れのある「ふくっ子」を ピックアップしました♪ これは小さなめのちくわですがギュ~って旨みが 凝縮されていて、歯ごたえがあるのに ふぐのエキスがジュワ~っとジュウシーで とっても美味しいんです(≧∇≦)b ふぐのスープ仕立てのなせるわざですね‼ 本当に「ようできちょる‼」 何個でも食べれちゃいます♪ 1度食べるとまた食べたくなってお取り寄せする人も いるくらい美味しいです(♡>艸<) そのまま何もつけなくてもかなり美味しいですが アルミオーブンwith唐辛子マヨで食べると さらにふっくらジュウシーになるという 噂を聞いたのでやってみようと思ったのですが その前に完食でした(ノ∀`)アチャー! 私もお取り寄せして次やってみようと思います♪ #奥野商店 #ふくっ子 #下関のちくわ
下関市にあるノーフォーク広場駅からタクシーで行ける距離のお店
小ふくの唐揚げ・糸コン鉄板・ふく雑炊を。 たまらなく美味しかったです。 今回、大阪から出張に来てたんですが、また来たいお店ですね☺️
下関名物特牛いかは注文後に生簀から出して捌いてくれる。天ぷらも美味しい
【山口県 角島】 お魚いっぱいプランか何かで宿泊 フグなかった。季節的なものなのか?プランをよく見てなかった。 でも、シマアジもイカもウニも美味しかったです( ¨̮ ) 何より、ベビーが暴れて食べれなく諦めかけてましたが、最後は店員さんが来てくれて「少し抱っこしてあげるから、お母さん食べていいよ」って言ってくれて、嬉しかったです。せっかく忙しい中来てくださったので、遠慮なく急いで食べさせてもらいました(´・・`)きっと、同じように子育てした方だからこその、心配りかと思います。 食事も美味しかったですし、店員さんにほっこりしました。感謝します。 写真4は食事処ではなく、部屋からの1枚。
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンに最適です!
下関恐るべし!! コンビニ居酒屋かなと あまり期待せずに入ったのだけど、 ものの見事に期待は裏切られました。 めちゃくちゃ美味しかったです。 獺祭とイカのお刺身。締めは梅茶漬け(^-^) お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
唐戸町にあるノーフォーク広場駅からタクシーで行ける距離のお店
下関遠征(`・ω・´)ゞ 両親の河豚を食べたいね〜の一言で、下関へ( ˘ ³˘) 河豚は宿の夕食で食べる段取りなので、カモンワーフでは他のものをと思いブラブラと散策 釜飯より、ミニ丼が3つも食べられる!!に惹かれ店内へ(´ε` ) でも、一人で3つも食べられるか!?と注文に悩む なので、追い丼プラス1にして、母と二人で分けました ミニ丼2つでちょうどよく、美味しく食べれました イクラとカニ旨い!! 河豚の唐揚げもついてましたが、これも旨い!! 良きお店でした(灬º‿º灬)♡
新鮮な料理はもちろん、お酒も美味しい隠れ家的な居酒屋
【初訪問・MD下関街歩き〜②^o^】 令和五年は四年振りに様々な行事が、コロナ前に戻った時期でした。日本国内で開催される街歩きイベントに参加しました、場所は山口県・下関市です〜 下関は山がちな地形のために、鉄道を敷くのが大変だったのだな、と街歩きをして体験することができました! よく歩きました、スマホの記録では21kmとなっていました。ランチはしましたが、歩き詰めだったので、晩御飯は美味しい海鮮料理が食べたくなりました。土曜日の夜1900頃、通りは賑わっていますね。 歩いていると、こじんまりとした、良さげな料理屋さんを見つかました、料理のメニューは、大将のお任せコースのみ。仕入れに合わせて、刺身盛り合わせ・白子・蟹・鰻・最後はお寿司、素晴らしい組み合わせでした♪料理に合わせて日本酒も久しぶりにいただきました^o^ #夫婦でやってる小料理屋さん #下関駅から徒歩圏内 #料理はコース一品(@¥5000) #人生には飲食店がいる
厚めに切られたお刺身や煮こごり、唐揚げなどふぐ料理が楽しめる料理旅館
三日間寝かせたフグ 美味い。 ひれ酒にしゃぶしゃぶした身も美味い。
下関、ノーフォーク広場駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
カモンワーフでランチ。 安くて美味しかったです。 メニューも豊富です。 #カモンワーフ #下関 #天ぷら定食 #ふくの天ぷら #揚げたてサクサク
下関唐戸市場で毎日仕入れる、新鮮な魚介を彩り鮮やかな盛合せで
3次会で隆訪問♪ 大将のお任せです。 蟹からの、ふぐの煮凝り、刺し盛り、ふぐ白子焼、一口イチボと胃袋をがっつり捕まえられてしまった(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ 酒がすすみ過ぎる……… なんて楽しいひと時(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎ 美味しかった。 ご馳走様でした。 #下関グルメ #下関鮨 #豊前田 #旬の食材を味わえる #下関ふく #関門グルメ #下関唐戸市場 #人気鮨店
いつもの回転寿司は行列なんとなく奥に歩いてみるとこちらにもお店が。しかもサービスランチの握り8貫1200円‼️お出かけ途中で時間も余りないなか即決でこちらへ。 友達は鮪三昧丼、ふく定食をチョイス。小さいお店なのと人数多かったから少し待ちましたがでてきたらびっくり。お寿司もバラエティーにとんでいますしあら汁が大きめのお椀。しかも身がいっぱいついてる。鮪も大きく分厚く食べごたえあり。ふく定食も刺身と唐揚げ楽しめよさげ。 次も唐戸市場きたらここにこようっと。 #サービスランチお得
下関 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!