更新日:2025年05月06日
B1グランプリにも輝いた行列の絶えないホルモンうどん有名店
ランチにてチェックイン ホルモンうどん2玉をオーダー 地元に長く愛されているお店のようです #ガッツリ食べたい時に #地元民に愛される店 #一人でも気軽に入れる #芸能人のサインがいっぱい
ごはん、卵はおかわり無料の嬉しく美味しい卵かけごはん専門店
おかわり無料はご飯だけじゃない!卵かけご飯好きには夢の島。 岡山県久米郡美咲町、この地区のご出身で昔の偉人"岸田吟香"という方が、卵かけご飯を広めるキッカケとなったそうで。 そこにあやかってか、卵かけご飯推しの町になってます。 駐車場は沢山ですが、停めてから少し坂を登ることになると思います。 店内はテーブル席とカウンター席、20名ほど座れるかな。夏であれば、外のテーブル席も良いかも。 まずは食券を購入し店内へ。店員さんに渡して席で待ちます。 黄福定食550円を頂きました。 ご飯おかわり無料で、おかわり1杯に付き卵1個を取れます。 ※ご飯の量は少なめかな、と思うレベルがオススメ。シャモジが大きいせいか、思った以上に掬えちゃいます。 ご飯はやや固めな炊き上がり。生卵、お味噌汁、小鉢2種類、漬物のセット。 卓上には4種類のしょうゆと胡麻ふりかけ。これらを駆使して、卵かけご飯を存分に楽しみ尽くします。 【美咲ジンジャーしょうゆ。】 これが一番好きかも。 薄めで小さなダイス状にカットされた生姜がたっぷり入っていて、あっさりとした味わいにしてくれてる。 コイツで2杯食べてしまった。 【オリジナルしそしょうゆ。】 ここができたときからあるはず。しそ香る醤油。ちょっと爽やかな感じ、美味しいです。 【特製のりしょうゆ。】 これも昔からの定番。そして、一番人気。ノーマルの卵かけしょうゆ。に海苔の旨味がプラスされた感じ。 でも、かけ過ぎると味濃すぎになるので注意。 おかわり3杯、朝から堪能しました。小鉢やお味噌汁も美味しかった。 オリジナルの卵かけしょうゆ。等のお土産もあるんですが、今回は超地元情報誌"JAKEN"の読者アンケートのプレゼントに当選したので、買わずに頂きました。
豚骨醤油に香ばしい胡麻油を効かせた一杯。行列のできる有名ラーメン店
【豚平ラーメンと特製餃子】 岡山県津山市、中国自動車道院庄ICを下りてすぐの場所にあるラーメン屋さん。 岡山では超有名店であり、ミシュランガイド岡山2021ミシュランプレート。 津山から離れる前にもう一杯を… 一巡目を目掛け、11時開店前の10時から並びます。 しっかりと扇風機が何台も用意されていて、ガンガ ンに稼働しているので、暑いけど、何とか耐えられます。 開店して案内されると、大将が「お兄さん、お久しぶり」と、満面の笑みで。 オーダーは、 ◆豚平ラーメン ◆特製餃子 朝早く並んでくれたからと、チャーシューは種類が増え、大きくカットされたものがトッピング。 風邪予防にと、ネギもしっかりとトッピング。 そして、ドーン‼️と、「豚平ラーメン」の登場。 先ずはスープといきたいが…チャーシューをかき分けないとすくえない。 一瞬、優しい味。 次からグッと旨味が押し寄せる。 やっぱり美味いなぁ♬ 自家製の中太麺は、しっかりとスープに絡み、食べ応えがある弾力。 しっかりとしたレアチャーシューと、とろけるようなバラ肉のチャーシューがまた美味い。 完飲してしまった… 次はいつ来れるだろう… お土産にチャーシューの切れ端セットをいただく。 相変わらず、度肝を抜かれる大将のホスピタリティ。 美味しい一杯と大将のホスピタリティは、並び価値が十分にある。 #岡山県 #津山市 #豚平 #ミシュランプレート
津山駅周辺、「津山ホルモンうどん」の伝道師のお好み焼き屋さん
出張でランチに4人で立ち寄りました。 祝日だったせいか13時過ぎに到着し、約30分くらい待ちました。 外で待ってる間、換気扇から香るソースの香ばしい香りが食欲を高めてくれます。 ホルモンうどんは量(1玉、2玉、3玉)とタレ味か塩味を選択します。 今回は王道と思われるタレ味の普通サイズを頼みました。 700円でモツを2倍にも出来ますが、やめておきました。 鉄板でホルモンうどんを作るのを見ながら、ソースの香りを嗅ぐとお腹がぐうぐう鳴る感じがします。 提供され、まずはうどんを頬張ると甘辛いソースが口中に広がります。 ホルモンは色々な部位が入っていて、脂が弾けるのでビールが飲みたくなります。 うどんの味付けがしっかりしているので、うどんでビールが飲める感じです。 複数人で行くならば、タレ味と塩味を頼んで、シェアするのもよいと思います。 また、機会があれば、夜にホルモンを頬張ってビールで流し込みたいと思います。
津山市にある美作滝尾駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
地元 津山にあるうどん屋さん♬かず丸うどんさん。さぬきうどんが食べられるお店です。この日は初体験メニューをチョイス。こぶうめうどん♬若い頃はとろろ昆布あんまり好きじゃなかったけど近頃結構好きになりました。出汁にとろろ昆布が合って絶妙なんですよね✌6.1.25 #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市のうどん屋さん #津山市の美味しいうどん屋さん
B級グルメ「津山ホルモンうどん」が美味しい鉄板焼屋さん
ホルモンうどんモダン
鮮度抜群のホルモンが旨い、焼肉のお店
地元、津山にある焼肉屋さん♬千恵さん。美味しいお肉料理が食べられるお店です。久しぶりの千恵さん、この日もお客さんで賑わってました。注文は鍋を食べてからの焼肉でした(笑)。楽しい時間と美味しい料理で写真が鍋の野菜しかありません……。次回来た時は忘れずに撮ろっと✌5.3.7 #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市の美味しいお店 #津山市の美味しい焼肉屋さん
岡山北部で人気の中華料理店。早くて美味くてテイクアウトできるのも嬉しい
【津山の郊外にある中華の人気店】 HuaweiP30Liteにて撮影。 岡山県の北部津山市にある、中華料理を提供する人気店&有名店。 このお店、津山市内ではあるのだがやや郊外の場所にある強みからか、駐車場が妙に広い&第ニ駐車場まであったりする。 外観に負けず、店内もキャパは広くて座敷席完備。 人によっては座敷に座りたくない人もいるとは思うけど、古くからのお店はこういう形態が多かったりする。 メニュー表を見てみると定食の類が妙に多いのと、お昼に関してはラーメンセットがお得っぽい。 写真は中華D(酢豚)定食。 通常の酢豚定食よりもお値段が300円ほど値段が上がるのだけど、酢豚は元より唐揚げや春巻き、なぜかエビフライがついてくるのがウリ。 見てもらえばわかるとは思うが、ま〜ボリュームある。 ボリュームだけではなくて旨さも同居してるが、昼にこんなに食べると後に眠たくてたまらないレヴェル。 #ボリューム満点 #広い駐車場 #目でも楽しめる料理 #記念日はここで #メニューが豊富 #一人でも気軽に入れる #一人ランチ
色々な珍しい部位が楽しめる津山のホルモンの名店
【肉バカ料理】 岡山県津山市伏見町にある津山肉料理専門店。 大人気のこちらのお店では、牛肉の聖地「津山」ならではの肉バカ料理をいただけます。 本年2回目の訪問は、大切な人のリクエストて… オーダーは以下。 ◆牛えんがわ和風ステーキ ◆牛むす ◆生春巻き ◆やみつきホルモン ◆オオカク ◆一口餃子 ◆上カルビガーリックライス ◆つくね ◆ミノ 〆は ◆ぼっけもんソフト 何を食べてもハズレがない。 肉のプロフェッショナルの肉バカ料理は絶品。
コスパ最高の大盛りのランチがウリの洋食店
【デカ盛り店のカツランチ】 国道53号線沿いにある、岡山のデカ盛りの聖地。カツカレーの盛り方は尋常じゃない…。 コーヒーハウスだが、このお店でコーヒーをオーダーした人を見たことがない… 今回は…「カツランチ」をオーダー。 メニュー表の横にLサイズ!!!って表記されているのがずっと気になってました。 いつもおかぁちゃんに聞かれるのがご飯の量。 普通でいける? …YES‼️ カツカレーだけは、聞かれ方が違う。丼ぶり1杯?2杯?どれくらいにする? だけど、普通がマンガ盛りなのだ。 配膳されたご飯はやっぱりマンガ盛り。 カツ側は…存在感ありすぎな厚みと大きさでやっぱりボリューム満点。 だいたい300g程らしいです。 脂身の乗り加減が丁度良く、この厚みはカツを食らってる感に満ち溢れます。 カツカレーのカツは、脂身が少なめで薄いので、カツが食べたい方には、カツランチがオススメです。 なんとか完食… さぁ、次回は何にチャレンジしてみようかな、と。 #人生には飲食店がいる #デカ盛り
鶏の旨味で深みのあるスープの中華そばが人気のラーメン屋さん
地元、津山にある中華そばのお店♬びーとんさん。岡山県北、津山の人気の中華そばが食べられるお店です。注文はネギ中華を。昔ながらの中華そばで一口スープを飲んで、これこれって感じになります。安定の中華そばは定期的に食べたくなります✌ #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市の中華そばのお店 #津山市の美味しい中華そばのお店 #津山市の美味しい中華そば
勝間田にある西勝間田駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
岡山県/中国道、勝央SA。仕事帰りに利用しました。シンプルなラーメンですが、美味いっす。
津山市にある院庄駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
岡山の奥まった場所にあるラーメン屋さんです。 普通に美味しかったです。
津山、津山口駅付近のうどんのお店
【和風うどん冷麺とホルモン焼きうどん】 昭和57年創業の岡山県津山市にある老舗うどん屋さん。 だしとうどんにこだわりを感じるし、オリジナルメニューへのこだわりもいいなぁと思える、津山の好きなうどん屋さんのひとつ。 津山から離れるので、やっぱりもう一度… 暑いこの時期にピッタリの ◆和風うどん冷麺 冷やし中華のうどんバージョン的なメニュー。 ゴリゴリの剛麺では味わえない、このお店の柔らかめなうどんの良さを感じられる素敵なメニュー。 タレがまた絶妙。 そしてやっぱり、津山ならではの ◆ホルモン焼きうどん 津山のうどん屋さんで食べられるのは、多分こちらだけのように思う。 モチモチ食感のうどんと数種類のホルモン。 そして、このお店ならではの独特な味付けが秀逸。 ご馳走様でした…
津山市にある津山駅付近のラーメン屋さん
あっさり豚骨醤油の中華そば【てんしん】 気づいてなかったのか味噌ラーメンのメニュー 頼まずにはいられない ネギトッピングで もちろん餃子とビールも ついでに焼豚も 嘗てないほどあっさりとした味噌スープ 旨味は充分あります 味噌に合わないような細麺も案外旨い うん旨いよ♪
寺元にある院庄駅からタクシーで行ける距離のお店
小倉餡、栗餡、芋餡の三種から一番人気の小倉餡を2個購入。大判焼に栗が二つ入っているのが特徴である。 岡山県津山市の銘菓が銀座三越へ期間限定で出店していて、津山が懐かしくなって買ったのである。
津山に着いたらホルモンうどんを食べようと 腹ペコで到着してものの 日曜でどこもお休み あいててよかったこちらのハンバーガー店 チーズバーガー 肉肉しくてパンも美味しかった
あっさりとした味わいの、正統派の醤油ラーメンを堪能できるラーメン店
岡山県久米郡美咲町にある中華そばのお店♬中華そば てんしんさん。岡山県の県北に数店舗ある中華そばのお店。この日は少し遅いお昼ご飯を、注文は中華そばをチョイス。昔ながらの中華そばで美味しい♬スープも懐かしいような味で◯。時間帯がずれてたのでサクッと食べれました✌6.3.28 #岡山県 #久米郡美咲町 #久米郡美咲町の中華そばのお店
魚介豚骨スープが濃厚で美味しい、ネギのサービスが嬉しいラーメン屋さん
コスパよし!替え玉しても900円で済む。 かつてはこの黄色の看板を岡山県のあちこちで見たが、今は少なくなりました。 関西、特に大阪北東部にも多い"横綱"と似ている。ラーメンやザルに入ったネギなんかも、そこからヒントを得ているのかなとも思う。 何やら、人類みな麺類とのコラボラーメンもあるようだが、久しぶりに来たので、とんこつ醤油ラーメン759円を頂きました。 昔と味が変わったかどうかはわかりませんが、美味しいです。 背脂多めといってもしつこくなく、むしろ魚介感があるスープだったので、コクがプラスされたかなと。 にんにくとうがらしを入れると、確かにうまみアップ。 麺かため、背脂多めにしてもらいました。 ストレートな中細麺ですが、普通の茹で方でも良かったかな、ちょっとワシワシなってた。 ネギもしっかり使わせてもらって、完食。スープも完飲。 みな麺とのコラボ商品や、他のラーメンも気になるなぁ。 また近く通ったら来ようかな。
津山、津山駅付近の居酒屋
【田舎町のおでん屋さん】 岡山県津山市の商店街の中にあるおでん屋さん。 ミシュランガイド岡山2021ミシュランプレート。 津山の夜にオススメしたいお店のひとつ。 僕にとっては思い入れのあるお店。 津山を離れる前にもう一度。 久々に大切な人とディナーをこちらで。 いただいたもの ◆おでん おまかせ盛りあわせ ◆お造り盛りあわせ ◆自家製とうふ ◆れんこんはさみ揚 ◆ささみ梅しそ天 ◆生ふとなすの田楽 ◆だし茶漬け 自家製のクリーミーな豆腐は相変わらず美味い。 おでんの出汁は最高で、タコのエキスをいっぱいのタコ汁で長時間炊かれて柔柔に仕上げられた「たこ」がたまらない。 「あつあげ」にはよく染みててたまらない。 他の料理も細かく工夫があり美味い。 相変わらず、雰囲気も料理もコスパも良いお店でした。
津山 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!