更新日:2024年07月05日
京町にある津山駅付近の会席料理のお店
地元、津山にある居酒屋さん♫和菜美さん。津山にある商店街の入口にあるお店。昔は魚屋さんだったと。今は魚屋さんはなくここのお店だけになってます。記憶があいまいなのでご了承を。お店はカウンターあり、座敷あり、上品な感じのお店です。イカ刺し&ハイボールでスタート♬鴨、生春巻き、ゲソポン酢等々で今日も呑む♫ゆっくりとした時間が流れる感じです。次男はいくら丼を♬久しぶりに来たけど、また来よっと♬2.6.28 #岡山県 #津山市 #居酒屋 #ゆっくりとした時間
小さな街の唯一の老舗鰻専門店
【鰻重 特上】 岡山県津山市にある唯一の老舗鰻専門店。 テイクアウトもされてます。 アルネ津山という複合施設からだと徒歩5分もかからない。 昔ながらの老舗の佇まいと、雰囲気、店主や女将さんとの会話が楽しい。 鰻重は4種類。蒲焼が1種類。 常連さんは、金額の頭の数字でオーダーされてます。 長年住んだ津山を離れることになったので… やっぱ、いっちゃんえぇヤツいっとこうと… ◆鰻重 特上 ¥3800 をオーダー。 今回は…10分もかからず着丼。 やっぱり、こっちが言う前にかなりやっとんたんかい!並な早さ。 早い早い‼️ 大きな鰻が2枚の鰻重に蒲焼、肝吸い、お新香、フルーツが乗った膳。 浜名湖産の養殖鰻、厚みがありフワフワで柔らかい。 バリっとしてジュワっと…脂が乗ってます。 甘めだけど、サラッとしたタレがまた良く、ご飯にタレが力一杯かけてあるのがまたいい。 しかも、特上は、ご飯がお代わり自由なので、女将さんがしょっちゅうお代わりを聞いてくださる。 聞いてくださるのはいいけど… 乗ってる鰻を、一度離脱させなきゃいけないし… お代わりすると、結構なご飯が… だけど、また力一杯タレがかけてあるのがいい。 ただし、無限にお代わりを聞かれる… 素敵な女将さん。 僕の後に、お歳が大先輩のお客様が。 鰻重と瓶ビールのオーダーをして、ビールを3口ほど飲んで、やっぱりご飯は少なめにしたいなぁ〜って言うと同時に着丼となり… 女将さんがゴメン〜と。 どんだけ早い? 目の前で、ちょっとコントじみた光景を見て、吹き出しそうに… そのあとは、お代わりいらん?と。 素敵な鰻専門店です。 #岡山県津山市 #鰻専門店 #鰻重 #早い
一番大切な人が、またボッチに行ってみたいとのこと。少し遅いけど、チョコのお返しって名目で1年ぶりにこちらを予約。 少し離れた駐車場へ車を停めて、鶴山公園の5部咲きくらいの夜桜を見ながらお店へ。 今回も月毎に変わるシェフコースをいただきました。 ・和牛のあぶり 新玉ねぎのピュレ ・前菜 ・和牛モモ肉のロースト 春野菜添え ・鮮魚 牡蠣 菜の花 ・箸休め ・黒毛和牛のステーキ 100g ・黒毛和牛のひつまぶし ・桜プリン が内容でした。 今回ステーキは、フィレとロースを半々でいただきました。 さすがA5級。柔らかいが、かみごたえもありジューシー。 今回も料理を堪能し、楽しく幸せな時間を過ごせました。 #A5級黒毛和牛 #コース #ワインの種類がある
朝食ビュッフェ ケーキの種類豊富で全種類食べきれないほど おにぎりをその場でにぎってくれます お隣の売店でケーキ購入 前の日の夜に食べました
【作州津山なべまつり参加店③(鴨鍋)】 江戸時代からの佇まいが残る津山市最古の旅館。 この旅館の名物"鴨鍋"をランチタイムにいただきました。 ※要事前予約。ひとり鍋でもOK。 一人には勿体ない、広過ぎるくらいの趣ある和室へ案内される。しっかりとセッティングされてあり、部屋の中は暖房も充分でおもてなしが素晴らしすぎます。 先に付き出しと酢の物。しばらくして仕上がった状態で鍋が運ばれてきます。 ひとり鍋でも中身はしっかりと。鴨肉は、ロース・モモ・つくね。鴨肉から出る旨味と葱・芹の薫りが合わさって…絶妙なハーモニー。 コクがあるのに、スッキリしたスープ。美味い‼️ ちょっと柚子胡椒でアクセントつけてみても抜群。っていうか、この柚子胡椒、市販のものとは全く違ってて…凄くいいです。 鴨肉は弾力があり、噛むほどに鴨独特の旨味が口の中に広がります。臭みは全くない。 〆には、蕎麦と雑炊のダブル攻撃。蕎麦はあっさりで美味い。 雑炊は全て板長がやってくださり至れり尽くせり。 ご飯の量を聞いてくださり、追加で僕の満足できるだけ入れてくださったので腹パンです。 デザートにアイスも。 この内容で¥3300(税込み)とは…もう少し高く想像してましたが、安くしてくださったのかな?非常に満足できる鍋でした。 #人生には飲食店がいる #作州津山なべまつり #あけぼの旅館 #鴨鍋
津山 接待のグルメ・レストラン情報をチェック!