親子三代の家族経営で名物の割そばを注文すると、大長老のじいさんが背中を丸めながらカツを揚げ始める。壮年の父親が麺茹で担当で、息子がお運びを務めている。 揚げたての豚カツは無敵で、油コーティングがあるから蕎麦のツユに沈んでもサクサク感が失われないのであるからずっと美味しい。肉厚も十分である。そして脂身も少ない。 有名人の色紙の中に石神さんの名前を発見した。「ウマイ」と書いてあるから美味いのだ。岡山駅の北側になるが外せない店である。
口コミ(50)
オススメ度:70%
口コミで多いワードを絞り込み
岡山駅そばの中華そばの老舗。 名物の「カツそば」をいただく。 とんこつ醤油、中太ストレート麺の中華そばに 肉薄めで衣厚めのトンカツがダイブ。 もともとの中華そばが美味いので文句なし。 カツの衣も厚いので最後までサクサク。
カツそばに天むす。カツそばは朝月の名物みたいです。個人的にスープが少ししょっぱいかな。とんかつとチャーシューが入っているのでボリューミーです。天むすは想像より大きく美味しいです。
中華そば 800円税込 ※チャーシュー2枚、シナチク、ネギ ※中細ストレート麺 ※醤油豚骨スープ ※勝ツそばが名物 大きなトンカツが入る ※岡山中華そば ※商店街 ※昭和23年創業 #岡山県 #岡山市 #岡山駅西口奉還町商店街 #岡山中華そば #トンカツ入りの勝ツそば #老舗 #現金のみ
『浅月』さんへ 昼頃に到着して何とかすんなり入れた。 地元の方で賑わうラーメン屋さん。 “名物のカツラーメン”を注文。 醤油ラーメンにトンカツがドーンと! スープは、醤油で麺はストレート。 チャーシューとメンマがトッピングされた上にカツなのでボリューム満点。 カツもとても美味しかった。