初めての出雲なので、やはり帰る前には出雲そばでしょう。空港の中の人気店に寄りましたが、そばも天ぷらもなかなかでした!
口コミ(11)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
出雲空港「奥出雲そば処 一福」で、〆の一杯!! 今日は、酒持田本店の酒蔵見学や奥出雲ワイナリーを楽しんだあと、 帰りの飛行機に乗るために、出雲空港へやってきました。 飛行機まで時間があったので、空港内の「奥出雲そば処 一福」さんで、 島根旅行の〆飲みをしていくことにしました。 まずは、レモン酎ハイを!! あてには、そばまえ5種盛りをいただきます。 ・そば豆腐 ・鴨ロースト ・あごのやき ・たこわさ など とってもいいお酒のあてになります。 追加で、地酒飲み比べ純米吟醸セットをいただきます。 ・絹乃峰 ・出雲富士 ・李白 をいただきます。 飛行機の出発が遅れたので、理八酵母901号を追加して、 気持ちよく酔っぱらいました。
蕎麦美味しい! 麺も良いが、ツユとワサビが好みでした
【コシのある出雲そばが食べられる幸せ】 JALどこかにマイル旅 13 今回の旅先は出雲に! 出雲旅の〆めしは出雲空港でランチ。 出来れば美味しい出雲そばが食べたい。 空港3階の飲食店をチェック。 あるお店の入り口付近でお蕎麦を打っていて、 ガラス越しに写真を撮ってもいいか? のジェスチャーをすると ニコニコしながらOKのサイン(^^) こちらに決定でしょう! 店内に入ると女性店員さん 「お好きなお席にどうぞ」 滑走路が見える窓際のテーブル席に。 割子そば (900円) ×2 割子そばのできあがりまで、窓のブラインドを何回か手で上下していたら女性店員さん 「そろそろ飛行機が飛び立ちますネ。眩しいけどブラインドを少し上げましょうか?」 と優しい対応。 滑走路などを見ながら待つ事、約7分で割子そばの着膳。 割子そばの1枚目に薬味の鰹節、刻み海苔、青ねぎ、もみじおろし?を乗せてそばつゆをかけたら さぁーいただきまーす♪ ズッズゥズゥズッゥ〜 おっ!コシがつよ〜い! そばの風味もしっかり! 思った以上に美味しい! そばつゆは甘いですね。 おっ!そろそろ飛行機が飛び立つぞ、美味しいお蕎麦を食べながら福岡行きの離陸を見る事ができましたぁ 1枚目を食べ終えたら、残ったそばつゆは2枚目に 2枚目は3枚目に移して食べるらしいのでその通りに。 あっという間に3枚完食。 そば湯を入れてそばつゆも完汁。 食後の蕎麦茶を飲んでいると羽田からの便も到着。 しっかり写真も撮らせていただきましたぁ〜 そろそろ行きますか… 美味しい出雲そばが食べられて幸せ お店を後にする時に、お蕎麦を打っていたお店の方が調理場から顔を出してニコニコしながら 「ありがとうございました」 『凄く美味しかったです。ご馳走さまでした♪』 空港の飲食だったので期待していなかったけど、感じの良い店員さん達と美味しい出雲そばに出逢えて良かったなぁ〜 出雲の〆めしにオススメのお店ですよ。 ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,02,17) #ランチ #蕎麦 #出雲そば #割子そば #店員さんの接客が良い #妻と #旅先で #空港グルメ #空港ランチ #出雲空港グルメ #出雲空港ランチ #島根県グルメ #島根県ランチ
4/25に島根へ出張。帰りに出雲そばを食べるべく、同行者さんの薦めもあり、一福さんへ。 舞茸天ぷら蕎麦(¥1680)を注文。サクサクの舞茸天ぷらが美味しい!蕎麦につゆと薬味、天ぷらを投入して食べるようです。蕎麦もモチモチ、私好みです。ボリュームもそこそこあり、満足の一杯でした。