更新日:2025年05月21日
三宮、三ノ宮駅近くのフランス料理店
神戸には大人が愉しめる美味なるフレンチが沢山ある。 18歳まで育った街。夜景と山と海と神戸牛につい足を運んでしまうが、ゆっくり美食を味わう夜もあって良い。 偶然知り合った大人びた服装で恥ずかしそうにしている神戸美女を連れて、今宵のディナーはLa Tachi。 いきなり目にも鮮やかな約30種の前菜が散りばめらたプレートに女子は釘付け。 温菜は白子のグラタン。 あわびにイサキ、豚肉と美酒美食が続く。 〆は少量のフレンチカレー。 お腹いっぱい!となったあとに、デザートが3皿。 もう入らん。 え、食べれるの? 知らない話を沢山聞いて、佳き夜になりました。
一人でもカップルでも、お友達同士でも気軽に楽しめるお店ではないでしょうか。 お造り三種盛り748円、牛肉のソテー1298円、フレンチ風ダイコンおでん198円をいただきながらビール。 漁師のフレンチというだけあって、肉より魚料理がおすすめと思う。
大切な人と贅沢な時間を過ごせる、一軒家フレンチレストラン
ルミナリエ会場の近くにある、ヴィラブランシュ。 外国の邸宅風の建物はとても雰囲気がよく、ウェディングにもよく使われるそう♪ 少し距離はありますが、三ノ宮からも徒歩圏内です^ ^ この日はパーティーで貸し切りでした♪ 前菜、スープ、メイン、デザートはどれも華やか^ ^見ためも楽しめるお料理でした♡ #神戸
【パスタが美味しいオシャレなビストロ】北野坂エリア、話題のピーナッツホテルを少し登ったところにあるお店です。 店内は、カウンターと一枚板の大きなテーブル。無駄のないオシャレな雰囲気の店内です。 ランチ帯も営業しており、通常のメニューに、サラダやバケットがつくランチセットがありました。 パスタが美味しそうだったので、オーダー。二人分をしっかりシェアしてくれてとても親切でした。 麺はフィットチーネで、しっかりとソースに絡み、とても気に入りました。生うにと海苔のクリームソースは、イカスミのフィットチーネに具材が絡み、贅沢な一品。 ほかのメニューも充実しており、また来たくなるお店でした。 #北野坂 #オシャレなビストロ #パスタが美味しい
各線三宮(三ノ宮)駅から北、北野坂から1本東。 路地を入ると、ボタニカルな雰囲気の外観が見えます。 ハワイの姉妹店は英国レビューサイト「yelp」でハワイ地区1位を獲得したこちら。 神戸にできてずっと気になっていてやっと伺えました。 屋外テラス席はランチ、ディナー共、終日ペット同伴OK。 大きな窓から太陽光が入って、開放感に溢れるサンルーム風の個室席は貸し切りOK。 メインの扉を開けると目の前には彩り豊かなお花がお迎えしてくれます。 そのお花たちの奥の厨房では、本場イタリアで修行を積んだ兄弟シェフが腕を振るいます。 この日はお得なランチをいただきました。 ⚠︎水〜日曜限定、12:00〜15:00(L.O.13:30) スープ、前菜、選べるパスタ。 暦の上では秋、まだまだ暑いこの日は冷たいスープが心地よい美味しさ。 前菜盛り合わせは登場した瞬間、笑顔に。 カルパッチョにはブラッドオレンジのソースだったり、ライスコロッケの中は大麦をジェノベーゼで和えてモッツァレラが入っていたり。 一品一品が丁寧に作り上げられた物を、少しずついただける幸せがあります。 選べるパスタはこの日は4種、タコのアラビアータをチョイス。 「おこりんぼう」という意味のアラビアータは、やさしい辛さ。 激怒のアラビアータもいいけど、ゆるい怒りで癒される感じです。 [パスタランチ¥2,600(税別)] ◯本日のスープ 冷製スープ 白とうもろこしと茗荷のピクルス。 ◯パン ◯前菜盛り合わせ ⚪︎生ハムサラダ ⚪︎イタリアンオムレツ グリンピースとじゃがいもと玉ねぎ。 ⚪︎カマスのエスカベッシュ ⚪︎サーモンのカルパッチョ ブラッドオレンジのソースとアーモンド ⚪︎ライスコロッケ 中は大麦をジェノベーゼで和え、モッツァレラも。 ⚪︎茄子とトマトとバジルの重焼き 上にはパルミジャーノレジャーノ。 ◯パスタ この日は下記からチョイス。 タコのアラビアータ 鱈とオリーブ、フレッシュトマトの香草パン粉がけ あさりとツルムラサキのオイルソース 牛ラグーのクリームソース(+¥500) #ELCIELO #三宮イタリアン #三宮ランチ #三宮グルメ #神戸イタリアン #神戸ランチ #神戸グルメ