更新日:2023年05月31日
旧神戸ユニオン教会を改装して作られた、とっても雰囲気の良いカフェ
ここのパイが大好きで阪急で見かけては買ってたんですが、今回は生まれ故郷ツアーでカフェに行ってきました♡平日で、早めのランチだったのもあり並んでなくてスッと入れました★サンドイッチも美味しく、付いてるクッキーも幸せ♡なかなか遠くていけませんが、子供達も大喜びのひとときでした♡
異国情緒溢れる店構えがお洒落で、際立つ人気の高さ誇る神戸のパン屋
イートインスペースもあったので、ランチがてら行けそうです。
森のような入口をくぐると落ち着ける空間!三ノ宮のお洒落カフェ
ランチもお安く、美味しかったです✨ お店を出ると雨にもかかわらず 行列が出来ていました。 ごちそうさまでした♡
飲んだ後の〆にお薦めの、魚介の旨味を感じるつけ汁がウリのラーメン屋さん
初見だとちょっと勇気がいる 【注文】 チャーシューもつつけ麺(大) ライス ランチはサービスでライス無料です。 つけ麺は大(2玉)or並を選べます。 つけ麺とホルモンというちょっと珍しい組み合わせが人気のお店。 つけ麺は魚介系かな。 スープが熱々の小さいお鍋に入ってます。 麺の器も角度がついており麺がとりやすいです。 一つ一つ食べる側への配慮があります! #チャーシューもつつけ麺 もつにスープの味が沁みていて美味。 もつが意外と大きいので食べ応えがあります♪ スープは魚介系かな? チャーシューが軽く炙られているのですが、これがめっちゃ美味い。 脂身と赤身のバランスが良い。 しかもめっちゃ柔らかい。 炙られていて香ばしさもある。 厚みがありボリューム満点。 正直もつを食べに来たが、チャーシューの方が美味いと思う。 個人的にはチャーシューをオススメします。
神戸でゆったりとくつろげる人気洋食店
11月27日(日曜日) 泊まったホテルから直ぐの洋食屋「グリル末松」でランチにした。 やはり、ビフカツは押さえておきたかったので、嫌がる夫を連れ出して1時間並んだ。 それでも1組のカップルが早々と並んでいたので恐れ入るというものだ。 開店時間には、列は伸びて最後尾が見えない位だった。 そして、とうとうその時は訪れた。 先に来たのは「アスパラサラダ」だった。 懐かしい缶詰めの白いアスパラである。 まったりとかかったマヨネーズもいとおしい。 暫くするとビフカツが差し出された。 紅色のレア加減が柔らかさを物語っている。 たっぷりのデミグラスソースも濃すぎない塩梅が丁度良い。 ライスも炊きたての艶々で、いくらでも食べられそうなテイストだった。 待てば海路の日和ありである。 #神戸ならビフカツ #行列の洋食レストラン #懐かしの白いアスパラ #人気のグリル末松
牛丼好きは行って損はなし!神戸牛をふんだんに使った牛丼は最強
神戸三宮ランチ! 絶対に行きたいと思っていた、神戸牛を使った牛丼店! 1-2時間待ちは当たり前、と言うことで早めに到着し行列に並び、約1時間待ちで入店! ワンオペかつ丁寧なつくりなので、そりゃ時間かかるわな。 せっかくなので大盛りを。 美味いー♬ 追加オーダーの生卵を絡めてもいいし、テーブルにある山椒をかけても美味い! ご馳走様でした!
神戸を中心に展開する格式ある喫茶店
【バスケットランチ¥1200】 ○トースト 『トアロードデリカデッセン』さんのハム、ソーセージののったトースト。 ○サラダ ○スープ あさり、じゃがいもなどの入ったスープ。 ○コーヒー/オーレ/エスプレッソ/紅茶/ミックスジュース ミックスジュースをチョイス。 ケーキやお食事のメニューも多数。 ◽︎ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ◽︎ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ◽︎ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #にしむら珈琲 #ブレンドコーヒー #喫茶店 #カフェ #ミックスジュース #トアロードデリカデッセン #三宮喫茶店 #三宮カフェ #三宮グルメ #神戸喫茶店 #神戸カフェ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
神戸北野坂エリアのミシュラン一つ星の絶品割烹料理店
久しぶりの仲良し4人でランチ。やっと集まることができました。 少し贅沢?に、和食ランチ。 2020.9.18
三ノ宮駅から東に少し歩いたところにある人気のパン屋さん。パン好きの妻のリクエストで食パンを買いに行く。残念ながら食パンはハーフサイズしか残っていなかった。そのまま食べるとモチっとしてますが、焼くとサ…
本当に美味しい生ビールを飲んだ事ありますか??飲めばわかる美味しさの秘密。。。
こんなトコにあったのか、近過ぎてこの周りは行ったことない、人も多いしね 飲み比べに惹かれて来店 星マークの付いてるのから3種えらび 常陸野だいだいエールIPA コープランド ピルスナー デイドリーム ジャパニ…
夜遅くまで営業しているシンプルなラーメン屋さん
良くわからないので実食 京都と同じ です 美味しかった アッサリ醤油 餃子、おつまみチャーシュー、瓶ビールがしみるわ 尼崎、三宮徒歩のご褒美ランチでした ごちそうさまでした~
神戸にある、王道の珈琲店
【神戸備忘録】2日目のランチ。サクッとランチしようとサンドイッチにしました、美味しいけど中々のボリュームでした。寒い日だったので「どうぞ」と膝掛け貸して頂きました。料理、コーヒー、気遣い、全部揃ったお店。また行きたくなりますね。
兵庫県内で愛される、らーたことラーメンたろうの本店
神戸で人気のラーメンたろうでランチ本店でランチ。 三ノ宮のソウルフード?とも言われ気になっていました。店内はコの字型のカウンター席のみで、テーブル席はありません。カウンターに座ると店員が注文を聞いてくれるシステムです。今回は味玉ラーメン+ミニ焼豚丼 1,010円を注文。注文すると店員から、キムチは入りますかと聞かれるのでお願いをするとたっぷりのキムチが出てきてびっくりです。ラーメンの提供までには少し時間がかかった為、先ずキムチだけで頂きます。待つ事、7分くらいでラーメンが提供。 あっさりとしたとんこつスープに中細のストレート麺にチャーシュー、味玉、海苔がトッピングされています。 途中から、甘いキムチをラーメンに入れて頂きました。ミニ焼豚丼もしっかりタレの味がついてますが、こちらにもキムチをトッピングして美味しく頂きました。 こちらはキムチが食べたい時に良いですね。 くせになる味でした。 #ラーメンおじさん
グルメサイトなどでも多数取り上げられた落ち着いた雰囲気の人気カフェ
2時半頃訪問するも待ち列が多くて諦め、、 ランチの後4時ごろ覗いてみると空いてたので潜入! 季節限定のシャインマスカットのパルフェ(´∩ω∩`*) 甘いシャインマスカットの下にレアチーズケーキ、桃のソルベ、桃のソースにグラノーラ… さっぱりとしていて食べやすかったです。 ずっと食べたかったトリトンカレーも少し分けてもらいました!満足〜♪♪
むっちりつるつるとした平打ちの極上うどんが楽しめる讃岐うどん店
お昼は行列のできる人気店なので、店頭には待つ人のための長椅子があります。 カウンター8席・テーブル4人掛け✕3卓・座敷6✕2。 香川の『山田家』で修行され、子供が入浴できるくらいの茹で釜も修行先から譲ってもらった物。 打ち立て茹でたてにこだわって、前日の仕込みではなく朝7時から仕込みをされて麺が出来上がるのは開店11時ギリギリ。 「麺のゆで上がりに15分ほどかかりますのでご了承ください」 と書いてあります。 卓上にはゴマ・柚子胡椒・七味・天かすがあります。 《ぶっかけ 冷¥700》 つやつやのやや細めやや平たい麺。 もちっとしてコシがあります✨ コシを味わいたいなら断然、冷で。 刻み海苔がのっています。 薬味は胡麻・生姜・すだち・大根おろし・葱。 すだちはその時によってレモンのときもあります。 さらに卓上の胡麻と天かすをかけて食べるのが好み。 6時間かけて煮つめ、1晩寝かせてできあがる味わい深くコクのあるお出汁は、かけ過ぎを防ぐため少しづつ。 いつも使い切らずに残すくらいが好み。
珈琲専門店の2階にあるレストラン。毎週通いたいと思うほど素敵なお店
ランチ後は、こちらへお伺いしました。 とてもレトロな雰囲気が漂う、上品な喫茶店でした。 ブレンド珈琲とモンブランを頂きました。 ゆったりした時間を過ごせて、満足でした。 また、伺いたいお店です。
神戸牛のステーキに手作りソースが絶妙の、フレンチレストラン
1枚~2枚~そんな合言葉の様なオーダーで人気のステーキランチのお店 ディナータイムは本格的なコース料理が楽しめます カウンター12席のみ まずはビール 抜栓して注いでくれるんだけど、思わず声を上げてしまう程綺麗でした❤ そして、間もなく *前菜の盛り合わせ 生ハム、鶏レバーや海老、お野菜など7種が綺麗に盛り付けられてます オレンジのは何だろね~?って食べてたら人参のムースで、海老に付けて食べたら美味しいですよって・・ なら、提供した時に置くだけでなく、せめて軽く素材の説明はして欲しいな。 そして、 *スープ ミネストローネと海老のビスクのミックスみたいな感じで、野菜たっぷり、バケットをひたひた 優しい味でした Wメイン *マグロの頬肉のステーキ たんぱくだけど、歯ごたえがありパプリカとの食べ合わせも美味しい 添えてある塩味とピリッとパンチのあるソースを付けると更にパワーアップでした⤴ *三元豚のポワレ 肉厚でジューシー 菜の花、蕪が春の装いでライティングに映える可愛らしい盛り付けでした 最後はデザート フレンチと言うよりイタリアンに近いかな?
海鮮を中心とした本場香港の料理をご堪能下さいませ。
ランチをお誘いしたら なんとこんな名店に!!! 有難い事です カウンターには鮮度のいい魚介類 掃除の行き届いたいけすには上海蟹や伊勢海老 オコゼもいたし、可愛い顔した美味しそうなお魚が入ってました(笑) コースは彼におまかせして シャンピン烏龍茶 お水はミネラルウォーターの小瓶です 久しぶりにお水有料のお店に来たなぁと(笑) 前菜 ピータンと生姜、立派なクラゲ、豚は3種類スペアリブ、チャーシュー、豚トロチャーシュー 素晴らしい(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ チャーシューはお土産も有ります 脂が美味しいので普段あまり食べない豚トロが美味しかった そして海老が登場〜 フィンガーボールも登場、こちらも久しぶりに使いますねぇ(笑) タレに自家製の干し海老入り辣油が入っている この干し海老……旨い! じゃなくて海老も旨い!
リーズナブルにボリューム満点の中華料理が食べられる人気店
お昼時大人気の街中華屋さん 時間を少しずらすとゆっくり食べれるので行くのはいつも13:30頃⏰ 今回は餃子2人前の定食にしました 原材料の高騰で20円ほど値上げしてましたが、もともとがお得なので全然大丈夫! むしろそれでも納得(´ー`*) ランチ時は100円引いてくれるのも有難い 「餃子」に関しては結構好みがうるさいけどここのは抜群❤ どストライク! 餃子で御飯は好みじゃないけど、ここのは食べたくなる( ´艸`) 2人前もぺろり(๑'ڡ'๑)୨♡ しかもご飯も真っ白で好きな炊き方 これにラーメンはたまらん組み合わせ あっという間に完食(^-^) お店の西側の駐車場安くて30分100円 いつもギリギリセーフで出庫 ランチで引いて貰った分で停めれてます✌️ *現金のみ *14時まで100円引き *駐車場なし
三宮で人気のボリュームたっぷりの定食屋さん
唐揚げが美味いとの投稿を読んでランチ訪問。確かに、竜田揚げ寄りの家庭的な唐揚げが美味い!そしてデカい! せっかくなので唐揚げ&ハンバーグの定食にしましたが、ハンバーグも良い! また小皿は4種類から選べるシステムになっていて、ししゃもいただきました。昼ですが日本酒か焼酎欲しくなるやつ!(笑) お腹いっぱい大満足。ごちそうさまでした♪
北野クラブソラ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!