更新日:2023年09月30日
常に行列ができる神戸で人気の洋食屋
☆ サックサクなエビフライとしっとりジューシー系のハンバーグのランチもコスパ高いのでおすすめです(◍´꒳`)b そして、洋食の朝日に来たら忘れてはならないのが単品注文できる、「クリームコロッケ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ たっぷりのタマネギの甘みとプリプリなエビの食感と風味を感じられるこの「クリームコロッケ」はやっぱり( •̀ω•́ )و✧ウマイ これもおすすめなので是非に(* 'ᵕ' )☆ でも次はやっぱり「ビフカツ」食べたい:( •ᾥ•): ご馳走様でした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸の洋食 #行列覚悟の人気ランチ #ご飯おかわり可 #ポークチャップ #ビフカツ
安くてボリューム満点のお料理は見た目も満足
兵庫区・新開地、湊川「洋食屋ゆうき」 【神戸・ランチ1件目】 2020.1.13訪問 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #Instagram #インスタ #インスタグラマー #兵庫区 #ランチ #洋食 #定食 #ビフカツ #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
神戸っ子に親しまれてる24時間営業のお店
(笑) 【神戸・ランチ1件目】 2021.3.16訪問 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #Instagram #インスタ #大倉山 #もっこす #ラーメン #らーめん #中華そば #お騒がせ #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
名物は鶏がらベースの醤油ラーメン、連日長蛇の行列の超有名ラーメン店
神戸を代表するラーメン「らーめん 会 神戸本店」 【神戸・ランチ1件目】 2018.11.12訪問 鉄人には珍しいつけ麺。 めちゃくちゃ美味しい♪ ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、…
新開地で並んでも食べたい、デミグラスソースがおいしい洋食店
創業1952年。地元に愛される洋食の名店「グリル一平 新開地本店」 【神戸・ランチ1件目】 2023.5.8(月)訪問 毎年ゴールデンウィークには訪問するのだが、今年は異常。 お店はエスカレーターを上がったすぐですが、…
長崎で有名なトルコライスの神戸版、ボリューム満点で満足度高い
今日のお昼は 神戸トルコライスさんへ かつ&えび ミックストルコ(ちょい) ごちそうさまでした( ^ω^ ) #ランチ #お昼ごはん #神戸ランチ #神戸グルメ #神戸トルコライス #トルコライス #ミックストルコ #ミックストルコちょい #エビフライ #ロースカツ #サフランライス
どれを頼んでもボリューム満点、レトロな雰囲気の洋食屋さん
中央区・神戸駅。毎日行列が出来る大人気店「洋食・とんかつ たちばな」 【神戸・ランチ1件目】 2020.2.13訪問 最近では悪質なユーチューバーが撮影だけして、ご飯を残して帰るので本物の大盛り飯は出してないそ…
名物は「おでん定食」、秘伝の味噌がたまらない
令和3年の今年、創業90年の老舗◎ 【神戸・ランチ1件目】 2020.9.29(火)訪問 11時から16時までの定食はすべて税込600円と激安! もう何年も前から値段据え置き。 ご立派です! ・名物!おでん定食 ・いわしフライ定食 ・魚フライ定食 ・鶏の唐揚げ定食 ・とんかつ定食 ・冷奴定食 めっちゃ気になったのが冷奴定食。 半丁?1丁?まさかの2丁? 誰か試してみて♪鉄人は試さんけどね、ガォー!(笑) ネット情報参照より 『手間を惜しまぬ鍋の中 昭和6年の創業以来、看板はおでん。 店の中央には特大の赤胴鍋がデンと構える。 その中にぎっしり詰まったおでんがまたデカい。 焼き豆腐は半丁、ジャガイモは丸ごと1個、ロールキャベツはまるで握りこぶしだ。 朝早くから始める、手を抜かない手仕事が、この大きさを形よく煮込む秘訣◎ 「昔から大きさも、注ぎ足す出汁の味も変わってないんだよ」と女将さん。 ええ色に染まった大根には白味噌ダレ、ロールキャベツにはケチャップソースと、 気の利いたひと手間もまた嬉しい。
一日たった一組だけ予約可能、精肉店直営の本格派焼き肉店
今日は久々のオカダ食品 鉄板部屋! オカダ食品の鉄板部屋で塊肉を食べまくるのが、めっちゃ楽しみ! お肉は事前に予約、そして、鉄板部屋ならではの料理もなんかしたいよね! お店に事前にしたい料理の食材の注…
100年越えの歴史あるドゥミグラスソースが料理を飾る、昔ながらの洋食屋
1965年創業の老舗洋食店◎中央区・元町駅「グリル ミヤコ」 【神戸・ランチ1件目】 2019.1.29訪問 間違いない味◎ めちゃくちゃ美味しい♪ ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵…
神戸最強のエビカレー丼。さぬきうどんと生そばのお店
オープン日 1989年11月 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #カレー #エビフライ #蕎麦 #カレー丼 #うどん #讃岐うどん #生そば #エビカレー丼 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
あっさりしていてマイルドな味わいのとんこつラーメンが人気のラーメン店
2番人気の曹家四川坦々麺をいただきました。 太麺/細麺選択は細麺です。 北海道産の小麦粉を無添加で自家製麺、3時間の熟成と自慢の麺です。歯応えは気持ち良く、濃厚なスープに多めのミンチも嬉しい感じ。 ご飯を…
すっきりとしてくせがなく、安心するお味のラーメン店
今度はランチメニューで行ってみたいです!!
兵庫県立農業高校で作られた野菜やお肉を使ったバラエティ豊かな創作和食
「農業高校レストラン」 【神戸・ランチ1件目】 2018.12.3(月)訪問 ここは鉄人おすすめ! ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #食べログ #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #ランチ #農業高校 #県農御膳 #御膳 #定食 #農業 #高校生 #食育アドバイザー #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
小ぶりで餡は味噌味、少し辛さを感じる味付けの豚まんの老舗
「春陽軒」 2020.1.25(土)訪問 【神戸・ランチ2件目】 1月25日は「餃子の日」なんで「珉珉 新開地店」で食べた後に訪問。 1月25日は「中華まんの日」でもある。 中華まん、肉まん。 神戸では豚まんやで、ガォー!(笑) 2019年の増税後、豚まん1個100円から120円に値上げ。 22年間価格の維持しただけでも感動ものです、パォーン!(笑) 豚まん1個120円(税込) 豚まん1皿3個360円(税込) 6個オーダーして2個は店内で4個は持ち帰りにしました。 テーブルに調味料と箸が置いてあるシンプルで気取らない店内で、蒸したての肉まんが食べれます。 特製味噌味のタネ。 やはりこの特性味噌。 神戸では他府県に無い「味噌タレ」の文化があります。 焼き餃子にも。 めちゃくちゃ美味しい♪ さらに卓上の味噌を足して食べるのが神戸っ子の伝統的な食べ方←もうとっくに「子」ではないけどね、ガォー!(笑) 生ビールと合わせたい! 生ビールも大・中・小とありますよ、ガォー!(笑) 地元民が愛してやまない名店。 鉄人もおじいちゃんの代から三代で利用してます、パォーン!
人気なのは焼き豚!いつも満席で行列のできる有名中華料理店
○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #宝楽 #中華料理 #冷麺 #冷やし中華 #叉焼 #焼豚 #焼飯 #神戸中華 #神戸冷麺 #神戸冷やし中華 #神戸ランチ #神戸グルメ #兵庫区中華 #兵庫区冷麺 #兵庫区冷やし中華 #兵庫区ランチ #兵庫区グルメ #新開地中華 #新開地冷麺 #新開地冷やし中華 #新開地ランチ #新開地グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
ランチのコストパフォーマンスが魅力の本格釜焼きピザが食べれるお店
atoa神戸の帰りにランチ。 いつも通ってる元町の美容師さんが、めっちゃオススメしてくれたので、 行ってきました! ランチはピザかパスタセット選べます。 ピザはサラダついてて、 パスタはサラダか、フォカッチャなら食べ放題。 5人で行ったので、パスタ2つピザ3つでシェアしました。 サラダはセットのサラダとは思えないボリューム! ピザは注文してから窯で焼いてくれるので、あつあつの美味しいのがやってきました パスタもしっかりした味わいで好み! 全部美味しくいただきました! また行こうと思います! #ゆっくりランチ #美味しいイタリアン
手頃な価格とイートインが魅力的、三社参りで有名な湊川神社西側のパン屋
お昼頃にうかがいましたがパンは残っていました。 ○白金豚のリエットとキャベツクールドリヨンのサンド 自家製のリエットにキャベツのビネガー、 まったりとした白カビチーズが合わさっています。 もう何がなんだかよくわからなかっです。 ごちそうさまでした。
ご飯が美味しいお店
神戸駅近の大人気店「洋食の藤」 【神戸・ランチ1件目】 2018.12.22(土)訪問 レアなビーフカツが激安!ガォー!(笑) 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した…
美味しくてネタの大きい寿司をワンコインで楽しめるランチが人気
「源八寿し」 【神戸・ランチ1件目】 2019.5.19訪問 『蔵出しシリーズ』 お蔵入りしてたんですが画像整理の為、蔵出ししました。 過去に訪問した事のある鉄人の備忘録ですのでご容赦頂ければ幸いです。 スルーして下さいね、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #インスタグラマー #インスタ #Instagram #兵庫区 #寿司 #赤だし #ランチ #lovehyogo #lovekobe #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
神戸文化ホール付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!