洋食の朝日

YOUSYOKU NO ASAHI ようしょくのあさひ

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
神戸高速東西線 / 西元町駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
洋食 ハンバーグ 洋風なおかず
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
078-341-5117

三宮界隈をあてもなく歩くのが好きです。 今回の2番目の目的は「ビフカツ」です。 1番目の目的は「ラヴニュー」のケーキでした。 ランチが終わらないうちにと新開地の「◯◯◯」(店名)に向かいました。 2時前に到着すると、何と「CLOSED」の立て看が。思わずその場にしゃがみたい気持ちにかられました。 確か、花隈駅からほど近いところに「洋食の朝日」があったはずです。到着すると店頭には先客が10人ほど。閉店時間の10分前に着席できました。 テレビで紹介された「ビフカツ」を見る限り、デミグラスソースでは肉に負けてしまうのではないかという思いがありました。 デミグラスソースがしゅんでいます。肉を口に入れると思わず声が出てしまいました。(しゅんでいるは関東では使わない表現です、私は関西出身ではありません) 何という柔らかさでしょう。2口噛むと消えてしまう食感でした。 東京で出される「牛カツ」とは全くの別物です。 衣は東京でいう荒いものではなく、非常に薄く感じました。衣の薄さと肉の柔らかさは、デミグラスソースがベストマッチに間違いありませんでした。 もし同じビフカツを東京で出されたら2,000円は下らないでしょう。 昼に食べたケーキも素晴らしかったのですし、神戸の「ビフカツ」は更なる一品でした。 次回関西に来る事があれば、真っ先に神戸に向かうでしょう。神戸の方が羨ましいです。 会計時に「◯◯から来た甲斐がありました」とレジの女性に伝えると、「肉の仕込みには手を掛けています」と笑顔で答えてくれました。 厨房に立つご主人が、笑顔で会釈をしてくれたのが有り難かったです。 肉の日

Kenji Araiさんの行ったお店

洋食の朝日の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-341-5117
ジャンル
  • 洋食
  • ハンバーグ
  • 洋風なおかず
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                神戸高速東西線 / 西元町駅 徒歩3分(170m)
神戸高速東西線 / 花隈駅 徒歩4分(270m)
神戸市営地下鉄山手線 / 大倉山駅 徒歩6分(420m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

((4人掛けx6卓、6人掛けx1卓(テラス席) ※4人掛けテーブルは臨機応変に椅子を足して5人掛けにする事が可能) )

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

雰囲気 テラスがある
携帯電話電波 docomo、au、Softbank