貝出汁らーめん 麺屋 貝原

  • 31件の口コミ
  • 573人が行きたい
お店情報をみる

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

口コミ(31)

オススメ度:85%

行った
34人
オススメ度
Excellent 25 / Good 6 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • ラーメン好きの息子とランチです。 久しぶりの麺屋 貝原さんです!前回からもう1年以上ご無沙汰やったんですね~ 駐車スペースは満車、4組程待ちでした。店内に案内されてからも出来上がりまで少し待ちでした。 人気店になりましたね~なんだか嬉しい限りです。 私は貝醤油そば、息子は貝しおそば。 貝の旨味いっぱいのスープは最後まで残さず味わえます。息子も一滴残さず完食! 具材一つ一つしっかり味わいを楽しめます。 トッピングの味玉も抜群! 丁寧な仕事されてるなぁ~って思います。 あー美味しかった!息子も大満足のようでした。 ごちそうさまでした!

  • Jr.1号と2人で、神戸市西区の麺屋貝原でランチ。 店に入った瞬間、ほんのり貝の匂いがする。 食券券売機があり、オーダーは食券制。 今日は、お薦めの貝醤油そばに決定。 貝醤油800円、麺大盛50円、貝めし(小180円)、合計1030円。 貝の出汁が効いたスープがメッチャ美味しい(^o^) 近年食べたラーメンの中で1番好みの味かも?\(^o^)/ 出汁は、やや少な目。 貝めしも美味しい(^o^) 次は貝塩そばも食べてみたい。 強いて難点上げたら、提供までにやや時間が掛かる(15分ぐらい待った)ことかな? でも、また食べたい(*≧∀≦*) ご馳走様でしたo(^o^)o

  • オシャレな貝出汁ラーメン&貝めし  今日も実家に戻る途中で昼ご飯。前から気になっていた貝出汁のラーメン、第二神明を途中下車して一目散に向かう。小さな店のようなので、万一長蛇の列だったら、近くの「塩元帥」に行こうと考えていた。先に「塩元帥」の前を通過、駐車場が満車で、店の前に行列が…。これで背水の陣となった。しばらくして店を発見、駐車場に入ると、ラッキーなことに空きが1台!車を停め、入り口前のウェイティングボードに名前を記入。時刻は12時40分過ぎ、3組7人待ち。  30分ほどして、ようやく入店した。入口を入って左手すぐにある券売機で、食券を購入。やまかちは「貝しお そば」(800円)と「貝めし」(300円)、家内は「貝醤油 そば」(800円)と「貝めし(小)」(180円)をオーダー。カウンターに座ってビックリ、各席にランチョンマットが敷いてあり、おしぼりがピンク♡。BGMにジャズが流れ、まるでカフェのようなラーメン屋だw  10分程して着丼、器がまたオシャレだwスープが少なく見えるが、かなり深い器である。まずは貝出汁のスープを一口、アサリの風味を強く感じる。他にも色々な旨みが渾然一体になっており、クリアでしみじみと体に染み渡る上品な味わい。麺は自家製の平打ち中太ストレート麺、ツルツルで喉ごしが良い。貝出汁のスープに良く合っている。トッピングは、レアチャーシュー2枚、鶏チャーシュー、鶏つみれ、アサリ、醤油味のシメジ、炙りプチトマト半個、白髪ネギ、カイワレ。つくねはボリュームもあり、すごく美味しい。醤油そばのスープを飲ませてもらったが、こちらは柚子風味でマイルドな味わい。貝めしは、貝の旨みを炊き込んだごはんの上に、あさりがたっぷり。生姜の風味が効いていて、これまた美味しかった。

  • 【貝醤油そば】二度目の来店は子供と一緒です。 前回は貝しおそばを頂いたので今回は貝醤油そばを頂きました。子供は貝しおそばです。 貝醤油そばも見た目から美味しそうですね~ 貝のお出汁にほんのりゆずの香りとまろやかな醤油の風味…もう少し醤油の風味が際立ったスープを想像してたので少し肩透かしくらった感じかな… でも身体にす~っと染み込んでいくような旨味のある優しいスープです。煮玉子、メンマ、チャーシュー、それにやっぱりあさりがいいですね~ 玉葱とミニトマトがいいアクセントになってます。 貝しおそば同様に麺もいい感じで、子供も感激です。あ~今回も美味しかった~ごちそうさまでした! #一人でも気軽に入れる #清潔感ある店内 #とっておきのお店キャンペーン#貝出汁そば #お洒落な店内

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

貝出汁らーめん 麺屋 貝原の店舗情報

基本情報

店名 貝出汁らーめん 麺屋 貝原 めんや かいばら
ジャンル

ラーメン 塩ラーメン

営業時間

[月〜金] ランチ 11:00 〜 14:00 [全日] ディナー 18:00 〜 21:00 [日・土・祝] ランチ 11:00 〜 15:00

定休日
不定休
・スープがなくなり次第終了あり ・休業日、営業時間の変更等は公式サイトで要確認
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 山陽電鉄本線 / 大蔵谷駅(3.1km)

座席情報

座席
15席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
Yoshikazu Harada
最新の口コミ
Nakashima Masataka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす