
今年の夏は遠出も出来ず、何処にも行かない、も出来ず。
少し散歩(大阪市内→淡路島、高速で1時間半程度かな)の感じで“淡路島 鼓や”へ。
予約12時でしたが、少し遅れて到着。
既に、駐車場が一杯です。
「遅くなってごめんなさい。」と、席に案内いただきました。
お願いしていたコース、
刺身三種、たいシャブは、身が引き締まってコリコリ、食感と甘みが最高でした。
淡路牛は、熱々の鉄板で自ら料理!こちらも肉汁が野菜に染み込み濃厚な味わいですが、後味すっきり!ペロリと頂きました。
この時点で、結構、満腹感があったのですが、
“水煙蒸し”が登場
淡路牛と海鮮の2種を頂きました。
淡路牛は、アッサリと濃厚な甘みでお野菜と頂きましたが、ゴマだれ最高です。
海鮮は、鱧、鯛を頂きましたがポン酢ダレが相性抜群でした。
締めは、鯛の炊き込みです。私は、普通に美味しく頂きましたが、妻と子供は「お腹一杯」の様でした。
しかし、デザートとの“バニラアイス”は、普通にペロリ!
満足なランチを頂きましたよ
次回は、“鱧コース”を!
ご馳走様でした。