更新日:2025年04月09日
2023/03/18 朝8時から開いている。パン工房kokoさんへここのサンドウィッチと焼きたてパンは超おすすめ!。数量限定の分厚いとんかつのはいったカツサンド、やさいたっぷりの野菜サンドはたまりません。まだあったかいクリームパン、きなこいっぱいの黒豆パンは早起きしていく価値あり!
一斤半750円高いと思った貴方、一度騙されたと思って買いましょう。まずは、ちぎって何もつけないで食べてほしい。値段以上の価値があるはず、いいバターを冷蔵庫から出してやわらわかくしておいて、つけて食べてほしい。その時感じる幸せは値段以上の価値がかならずあるはず。こんなに安い幸せ感じてみませんか?
西宮北口駅にある、無添加クリームパンが人気のパン屋さん
阪急西宮ガーデンズが買い物に行き軽くお昼しました。 バニラフロマージュオーレとクロワッサンを購入 バニラフロマージュオーレはクリームチーズと甘酸っぱいクリームの入ったパンです。 白いパン生地はもっちりしてクリームも甘酸っぱいので食べやすく美味しい! クロワッサンはサクサクで美味しい! ご馳走さまでした。
西宮、西宮北口駅付近のパン屋さん
初めての西宮ガーデン、西宮北口はしばらく来ない間にだいぶ色々と施設ができてすっかり大都会ですね。 こちらで、朝食としてアスパラガスの全粒粉パン、ヴルストを購入しました。どちらも軽く温めていただきましたが、全粒粉パンが秀逸で、ハム、チーズ、アスパラガス、バターが大変バランス良いものでした。ヴルストは肉を食べるという感じのソーセージパンで食べ応えがありますが、不思議とスッと食べてしまえるもので、これは驚きです。 おそらく具材から小麦粉まで素材が良いのだと思います。食べ飽きないパンということなので、シンプルなバゲットも買ってみたいと思います。 #GWキャンペーン
クリームたっぷりのサクサクなクロワッサンドーナッツが美味しいカフェ
塩パン。バジル&ベーコンリング。
高松町にある西宮北口駅付近のカフェ
阪急行ってもドンクへ♡ 最近、三宮では見かけなくなった大好きなクリームソフトか週末限定で売ってたので思わずゲットです❣️
高松町にある西宮北口駅からすぐのカフェ
コンサートの前に小腹が空いたので、虫やしない、っていうのかな、には本当にちょうどいい。コーヒーとパンひとつで350円。 そんな、めちゃくちゃ美味しいというのではないですが、普通にちゃんとおいしくて、何の文句もございません。
創作パンが豊富。ワンコインのパンランチが人気、ベーカリーカフェ
犬用のパンを買うために行ったりします。 パン屋さんのパンは美味しいらしくうちの仔は大好き お友達のわんちゃんのお土産にも買います。
西宮のパン屋さんは兵庫県トップクラス✨ 阪神電車「今津駅」東へ徒歩7~8分ほどのパン屋さん。 「yotsuパン製作所」さん(*^^*) 2回目です。 前回特に美味しいと思ったパンが全て食パン生地だったことで、今回は食パンを確実に手に入れたい。 1週間前に電話予約しました◎ 引渡しは、午前、午後どちらか希望できます。 午後希望にすると13:30以降の来店をお願いされました。 ■食パン1本 ☆☆☆ 560円? 予約時に5枚切りで。 ふわ、もちっとした生地(///ω///)♪ 甘さはほとんどなく、毎日食べたい食パンです。 ※予約枠ありますが、 人気で早めに受け付け終了となります。 ■ボロニアソ-セ-ジと水菜のぶどうパン ⭐⭐⭐ 350円 ふわっふわのぶどうパン。 ■薄焼きトマチ ☆☆☆ 200円 自家製トマトソ-スとチ-ズ。 野菜を挟んで食べても◎ ■クロワッサン ☆☆☆ 210円 12層のクロワッサン、よつ葉バター使用。 人気NO2 ■やさしい柚子パン ⭐⭐⭐ 190円 ふわっふわの柔らかいめちゃ美味しい生地。 柚子とバターも合います。 人気品、ひと家族5個まで。 前回売り切れ、予約時に取り置きしました。 これは毎回買いたい‼️ ■甘じょっパン ☆☆☆ 110円 甘い菓子パン生地で有塩バターを包んで焼いたパン。 レンジで温めると生地がとけるような食感に。 ■エピ ☆☆☆ ?円 人気NO3 ■焼きカレーパン ☆☆☆ 220円 スパイスの効いた自家製カレーとじゃがいも。 ■カンパ-ニュ 1/4 ☆☆☆ 195円 ■全粒粉スコ-ン(プレーン) ☆☆☆ 130円 yotsuさんは、やっぱりふわふわ生地が、 めちゃくちゃ美味しくて特にオススメ(///ω///)♪ ハ-ド系もそこそこ美味しいし、お値段も安い‼️ 今年お邪魔したパン屋さんで、 いちばん印象に残るのは間違いない感じです◎ パンひとつから予約OK◎ 電話対応、接客も素晴らしいです。 定休日···月 火 水+不定休 #パン屋 #兵庫県西宮市今津山中町 #yotsuパン製作所 #人気店 #食パン予約必須 #種類豊富 #2022.07.28 #接客が丁寧 #リーズナブルな価格設定
この日は、立花、武庫之荘界隈をぶらぶらしてみました こちらのお店は甲子園口ですが、福岡のパンストックで修行された方がやってらっしゃるお店と聞いて、足を伸ばしてお伺いしてみました お伺いしたのは、土曜の10時半でしたが、ほとんど売り切れ 開店が7時過ぎに行くか、予約するかですね それでも、 チョコクリームパン クリームパン じゃがチー を確保 パンストックで修行されたのであれば、明太フランスは美味しいはず ということで、後日ですが、予約して明太フランスを確保 美味しいです パリパリのフランスパンにたっぷりの明太バター ここにも美味しい明太フランスがありました またお伺いしたいお店です
娘が電車の乗り継ぎ構内で待ってる間に 「Hearh Brown 阪神今津駅店」で購入 ☆ クラッカー × 2 ¥130(税込) クロワッサンのようにバターをたっぷりと 使った上には砂糖で甘く、購入した時は熱々 だったららしくて美味しそうと思いました 冷めてもしっとりして美味しい ご馳走さまでした
西宮市にある今津駅付近のパン屋さん
知り合いの方からプレハブみたいな建物で入り辛いけど美味しいパン屋さんとのオススメで来店しました。 周りは会社で幹線道路沿でもなく、こんなところにパン屋さんがあるのかなぁ?と思う二階建てのプレハブの一階にありました。本当に入り辛い❗️ 思い切って開けると、威勢の良いいらっしゃいませ! 男性の方がふたりで営業されてるます。 パンは壁に貼ってあるメニューを見て注文すると袋に入れてくれます。 本日は知り合いオススメのカレーパンと黒豆パンを購入しました。 カレーパンはちょっと辛めのカレーがたっぷり入って美味しい。 黒豆パンは大きな黒豆がこちらもたっぷり入ってる! パンの生地がしっとりして美味しい‼️ ご馳走さまでした。
全部100円(税別)で、ついつい多めに買ってしまいます。 アクタの1Fにあるので、買い物のついでに買う方が多そうです。 100円でも美味しくなければ続かない西宮で、続いているのが、コストパフォーマンスの証明ですね。
以前から気になっていたパン屋さん なんとも風情のあるたたずまい 男性の方がおひとりでされている様子で品数はさほど多くはありません。 本日はハムと玉ねぎの惣菜パンを購入しました。 新作だそうです。 ハムと玉ねぎの上に軽く潰したじゃがいもにチーズを乗せてあります。 甘みのある玉ねぎはシャキシャキ、焼いたチーズがパリパリで美味しい‼️ 滑らかなパン生地も美味しい‼️ お店の方の丁寧な対応もいいですね。 リピしたいと思う素敵なお店でした。 ご馳走さまでした。
米粉、ライ麦、全粒粉の生地が中心のナチュラル系パン屋さん
西宮北口 ガーデンズ以外は歩いたことがなかったので、駅界隈を探検 歩いていたら、居酒屋さんのような店構えのパン屋さんを発見 夕方だってのであまり残ってませんでしたが、どれも美味しそう そんな中から、 粒々あんぱん バニラコルネ ほっこり自家製クリームパン あんぱんとクリームパンの生地が柔らかで、美味しいです あと、コルネはサクサクで、バニラクリームの風味、甘みとマッチしていて美味しいです 近くに行った寄りたいお店です
以前は仮設の屋台みたいだったのが、だんだんしっかりしたお店になりつつあります笑 ナシゴレンのランチ1000円。エビたっぷりで、おいしい。オプションはいろいろつけられるようです。この辺りのランチの相場から行って、何か一品つくとかしたほうが、満足度は上がると思う。
阪神国道駅 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
阪神国道駅の周辺駅を選び直せます