更新日:2025年04月17日
平日 訪問時間13:30頃 ほとんどのパンが売り切れ残り少ないデザートパンばかりを購入 仕事前の空き時間でぷらぷらした時間に立ち寄りました おやつタイムとして頂きました
西宮浜にある香櫨園駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
以前テレビで見たので来店しました。 オリエンタルベーカリーの工場内にある販売店 お客様が次々に来店してなかなか人気ですね 店内にはいろいろな種類のパンがならんでいました。 どれも100円ほどでいいですね。 パンの他にもロールケーキもあり選ぶのが楽しい 本日はチーズハムロールと人気とのポップが目につきちーずもっちーを購入。 チーズハムロールはクロワッサンのような生地にたっぷりのチーズとハム ちーずもっちーは胡麻入の生地のパンの中身はチーズがとろとろ どちらもとてもおいしかった 近くでお花見しながらいただきました。 リーズナブルで美味しいパン リピありですね‼️ ご馳走さまでした。
「キャラメルとクルミの角食パン スライス」¥150 かつて作業所(就労支援)の授産品と言えば、品質<背景(ストーリー)だったものの、東近江『工房しゅしゅ』湖のくに生チーズケーキで認識改められ。『QUONチョコレート』然り。良も悪も手頃価格は購入者にとって有難く。神戸〜西宮のパン文化質高さを体現。近隣住民が羨ましく。「クーベルチュールチョコとクルミのロール」¥250 #パン
「カラクロ」の名で親しまれるクロワッサンサンドが人気のパン屋さん
事務所の近くにあるのに知りませんでした。 有名店なんですね! パンめっちゃ美味しかったですー 水曜日、木曜日はガレットあるらしく 早速オーダー(^^)ラッキー♪ もう一回 書きます。 パンめっちゃ美味しかったですー 阪神間はパン屋さん 強豪揃いでラッキー♪
「ソルト&シュガーチーズベーグル」¥340 予約推奨(抽選)。呪文?思えるよな商品名情報量多さで選ぶのにひと苦労(≠選ぶ楽しさ)。過剰では有が尼崎『LOCCA BAGEL』よりは食べられ。ただし冷蔵商品…。冷えることで生地が固くなっている上に、具材も歯応え抜群で最早顎の鍛錬かとw。やり過ぎ&盛り過ぎ。生地自体は秀才、シンプル方が吉。「塩ミルククリームクッキーサンド黒糖ベーグル」¥430/「ショコラクランブルトリプルベリークリチベーグル」「ピスタチオベイクドチーズケーキベーグル」各¥460/「塩キャラメルナッツクッキークリームチーズベーグル」¥520 #パン #サンド
りんごクランブルタルト 渋川栗のバターケーキ 不定期での工房販売と通販をしているお店です。イベントでの委託販売で持ち帰りました。ど値段の割にかなり大きめサイズでした。 タルトは林檎は少なめで、アーモンド生地がぎっりしつまっています。グラブルもほろほろの食感でした。 バターケーキは栗がごろごろ入っており、生地はバターの風味があるもののややもそもそした食感でした。
入りやすいお店構えは女性に人気が高い、焼き立てのパンが美味しいお店
リピートしました
夙川から西宮駅まで結構歩いた後、こちらでひと休み。アールベイカーは何店舗か行ったことありますが、こないだテレビで大阪王将の経営と知ってビックリ。全くその雰囲気ないですよね(笑)。 疲れた体を癒せました。ごちそうさまでした♪
羽衣町にある夙川駅からすぐのパン屋さん
阪急夙川駅すぐのところにあるリトルマーメイドでお昼ご飯を調達。 フライドチキンサンドと夙川アンパン。後者はただ夙川の焼印押しただけのアンパンと思っていたら、餡が餡子だけでなくミルク系のクリームもたっぷり! これは予想外に嬉しい美味しさ。 すぐ近くのコワーキングスペースでの午後からの作業が捗りましたー♪
とろとろクリームがたっぷりの、クリームパンが美味しいお店
夙川でのパン屋巡り 駅前のビル、グリーンタウンの地下1階 本店で売り切れていたバゲット 予想通りグリーンタウン店にはまだありました ということでさっそくゲット 外はパリッと、中はもっちり 酵母の香りと噛めば噛むほどの小麦の優しい甘み 美味しいです
阪神西宮駅近くのお店。 こんなとこにあるんやっと思いながらなかなか来ず、ようやく来ました! 次から次へとお客さんがきます。朝ごはんにちょっとだけ買ってもよし、昼にがっつり買ってもよし。 ウーバーイーツもきてました。 置いてあるものはすぐ買えますが、ないのも作ってくれます。待ってる間に気になってたマンゴージュースもお願いしました。この時期はそんなにマンゴー自体が甘くないので砂糖入りのジュースに。めっちゃ美味しかった(*´ڡ`●) #テイクアウトできる #色んな種類あり
阪神西宮駅のヴィドでちょっとPC作業。電源ない席だったのでそんな長い時間ではなかったですが、パニーニ頬張りつつそこそこ集中できました♪
打出駅近くにある水曜日しか営業してないほろほろのクッキーが美味しいお店
兵庫県芦屋市 手作り焼き菓子 「Feu フ-」さん(*^^*) 随分前からこちらの焼き菓子食べてみたいと思い、 クリスマスプレゼント、自宅用にお取り寄せしました。 無添加、国内産の材料に拘って作られる、 素朴で優しい味わいの焼き菓子。 四角くて厚みのあるほろほろクッキー 「ごあ」が看板品です。 ごあ3種類と アイスボックスミックスクッキーのセット ・1番人気「プレーンごあ」 ・宇治産有機無農薬栽培茶使用「抹茶ごあ」 ・国内産有機栽培大豆使用「きなこごあ」 ・アイスボックスクッキー ミックス ごあは、ほろほろで美味しい(///ω///)♪ 2つ、3つと食べれてしまいますw 抹茶、きなこの味もしっかりしています。 アイスボックスクッキーは、 バター控え目あっさりとした素朴なお味◎ 季節によって内容変更 クリスマス仕様で可愛いかったです。 無添加の為、賞味期限短め。 ごあ···10日間 アイスボックスクッキー···20日間 ※店舗営業は水曜日のみだそうです。 夏季休業あり。 #手作り焼き菓子 #兵庫県芦屋市春日町 #Feu #フ- #人気店 #オンラインショップあり #2023.12.20
香櫨園駅 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
香櫨園駅の周辺駅を選び直せます