堺の魚市場で、深夜0時に開店にもかかわらず、開店前から行列必至の名物天ぷら屋さん「大吉」は、テレビや雑誌でも取り上げられるユニークな流儀があります。 それと言うのも、このお店の一番人気のあさりの味噌汁を食べる際に出る貝殻は、その場で足元の床に落としてOK!なのです。それもお店のスタッフにはばかることなく、ポイポイ捨てられるのです。右下の写真のように、店内の床には、お客さんが食い散らかした(笑)貝殻があちこちと散らばっています。これが、大吉の流儀なのです。 その名物のあさりの味噌汁は、これでもかという位の量がてんこ盛りで、味噌汁というよりまさにあさり汁で、旨みエキスが味噌汁にたっぷりと溶け込んでいてこれだけでもご飯が進みます。 この日は、ランチタイムで2時に入店し頼んだのが、ボリュームセット1,000円。大海老・穴子1本・キス・ちくわ・いか(本日のおすすめ)が豪快に盛られ、甘めの天つゆが大根おろしの山盛りで、サッパリいただきました。ごはんとデザートのパイナップルはお替わり自由!!お言葉に甘えてご飯をおかわりしました(^_^;) 天ぷらはボリュームもさることながら、市場直送の新鮮なネタを揚げたてでいただけるとあって、アツアツでサクサク、衣も身に着きすぎない程度なので素材本来の味を楽しめます。 ランチタイム(11時〜14時30分まで)以外は、一品100円の野菜から魚介類でも一品300円!あさりの味噌汁350円、玉子の味噌汁200円と良心的なお値段でガッツリ食べられます。 堺本店は、なんばこめじるし店より狭いこともあって、深夜にかかわらず行列必至ですが、なんばこめじるし店は、ランチタイムを外すと比較的入店しやすいので、お友だちとご一緒にどうぞ(^^ゞ
口コミ(184)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
天丼大盛り(850円)を食しました。サクサクの天ぷらで、海老が三匹とかぼちゃ、のり、大葉の天ぷらに卵がとじてあって、美味しい。開店の11時前でもならんでいるのは納得です。単品で本日のおすすめのサーモンいくらマヨ(390円)と新秋刀魚(390円)の天ぷらと山芋(170円)も食しました。サクサク絶品の美味しさです。満腹、満足です。
写真と本文をすべて表示久しぶりに来ました。 味噌汁があさりと玉子から選べてなんとなく玉子にしてしまいました。。。 天ぷらはやっぱりここに限ります。! #天ぷら #なんば #なんばこめじるし
写真と本文をすべて表示休日に連れとの昼飲み2軒目は難波!もう、すっかり、夕方になっちゃってますが、連れが案内してくれた店は堺にもある天ぷら大吉さん!ココはアサリの味噌汁のカラを足元にそのまま、捨てる事が出来る事で有名らしい!なので、店内はアサリのカラで歩くとジャリジャリ音がする!で、天ぷらと味噌汁の味はと言うと、全部、めっちゃ、旨かった〜!そんで、ガリチューハイも最高に美味かった!
写真と本文をすべて表示2024.3.15 この日は難波付近を同行していたので難波ランチ。 堺のお店は行ったことあるんだけど難波はお初✨ 店主のおすすめ800円のランチを注文。 あさりをね、やっぱり落としたくて‥笑 美味しかった✨✨ #亜美Retty
写真と本文をすべて表示