『かうぼーい 日本橋店』の「黒毛和牛ハンバーグ200g&エビフライ」 2025年6月8日訪問 恒例の同僚数人との日本橋ぶらぶら。 毎回みんなが楽しみにしているランチのお店を任されているのですが、今回は事前に候補を数店ピックアップしてみんなにどれが好みかを尋ねてみました。 比較的混んでなくて、それでいて美味しい穴場のお店を選んでみました。 候補としてピックアップしたのが、素揚げ野菜がてんこ盛りのヴィ-ガンカレーの『アーリオオーリオ』、あっさり美味しいハンバーグとサクサクエビフライのセットメニューが食べれる『かうぼーい』、リーズナブルで食べ応えあるカツ丼やカツカレーがいただける『こけし』、マシマシ野菜のパンチある野菜炒めがいただける『ベジ郎』の4店舗です。 するとハンバーグのリクエストが多かったので、本日は『かうぼーい 日本橋店』さんでランチをいただくことにしました。 こちらのお店はなんばグランド花月に近いこともあり、多くの芸人さんの色紙が飾られていたり、大阪プロレスの選手との写真が飾られていたりする有名人御用達の知る人ぞ知るお店です。 比較的空いていた店内に入店して、テーブルに腰掛けてメニューを拝見。 といってもボクはもう決まっていて、こちらのお店では前回もいただいた「黒毛和牛100%ハンバーグ200g&エビフライ」をオーダーすると決めているのです。 ソースはデミグラスです。 もう一人も同じメニューにして、一人はメニューは同じでソースをおろしポン酢に、そしてもう一人は甲殻類が食べれなかったので「黒毛和牛100%ハンバーグ250g」をおろしポン酢のソースでオーダーしました。 テーブルの上にセットされているカトラリーはフォークとナイフじゃなく、フォークとスプーンです。 これはハンバークが軟らかいのと、ソース自体もしっかりと食べてほしいということからスプーンにしているそうです。 ちなみに食べにくかったら割り箸を頼むことも可能です。 紙の壁で包まれた鉄板皿がテーブルに運ばれてきます。 ジュウジュウと美味しそうな音がシズル感を高めます。 黒毛和牛のハンバーグはフワフワですがしっかりと肉汁を出てきます。 ハンバーグの美味しさもさることながらなんといってもエビフライのサクサク感はいつ食べても感動してしまいます。 一緒に食べた同僚もエビフライを絶賛していたものの、それ以上におろしポン酢の美味しさを熱弁してました。 食べたことなかったけど次回はおろしポン酢でいただいてみたいと思います。 #なんば #ハンバーグ #かうぼーい
駅から近い
カウンター席あり
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
肉汁たっぷりふわふわ!ステーキ専門店の裏メニューハンバーグがメインの店
難波駅から徒歩4分ほどの所にある「かうぼーい」。プロレスラー御用達のハンバーグ専門店。ステーキ店の裏メニューのハンバーグレシピだそうで、豪快な見た目とは裏腹にふわふわと柔らかく食べやすいと評判。溢れ出す肉汁が人々の胃袋を掴んで離さない。店内にはプロレスラーのサインが飾られており、ファンにはオススメの一店。