
【鍋+前菜2品コース】国産上豚肩ロース、エビ団子、餃子、〆のラーメン、デザートなど
台湾鍋の本場の味を日本人好みにアレンジした鍋で幸せになれるお店
【台湾鍋】 醤油と酢と玉子で食べる豚肉。 胡麻油が聞いて少しピリッとした味。 点心もあり、店員さんも中国の方。 台湾気分が味わえるお店でした。 鍋2人前と黒ウーロン2杯で 会計12000円。 まぁまぁです。
台湾のお鍋です♪ お肉は、真ん中で焼いていきます。 タレにつけて食べるのですが、 タレがコクがあって美味しいです! 生卵に、お醤油、お酢とネギに、お好みで沙茶醤いれて自分で 混ぜて作ります♪ 私は、沙茶醤を入れた方が好きでした。
初めての焼鍋! お店は全責任が簡易の個室になっていました。 鍋の真ん中でお肉を焼いて(豚か牛か選べます)、周りではだしで野菜を! 生卵に醤油と酢を入れて、お好みで薬味やら魚介の味噌やらも入れて食べます(*^^*) しかも、チャイナドレスを着た中国人のお姉さんが鍋を作ってくれるんです(*´∇`*) 飲食店の激選区で、まだあんまり浸透していないかもしれませんが、オススメのお店です(^.^)
ミナミで、大好きな鍋屋です! 予約しないと行けないですー 台湾の家庭鍋ということですが、 東京では、食べれるところ知らないです! 基本は、 鍋と、締めのエビチャーハン! 鍋は、肉を真ん中で、焼きながら、 まわりの出しに野菜をイン! 変わってるのは、 手元のつけダレ! 生卵に、 醤油とお酢、 ラー油とネギ入れます! これが、美味い! 秋、冬のミナミなら、 回数増えそうー!
暑い時期にもかかわらず訪問。 野菜もたくさん取れるし、夏バテ気味の身体には持ってこいの台湾風焼き鍋。 給仕の方が、鍋のセットから肉をひっくり返したり、野菜投入してくれたり何でもやってくださるので気楽に楽しめます。 締めのラーメンも秀逸な味でした!
予約・問い合わせ | 06-6282-1400 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 大阪メトロ御堂筋線 / 心斎橋駅 徒歩3分(210m) 大阪メトロ堺筋線 / 長堀橋駅 徒歩5分(340m) 大阪メトロ四つ橋線 / 四ツ橋駅 徒歩9分(690m) |
カウンター | 無 |
---|---|
個室 | 有 |
お店のホームページ | http://www.nabe-okamoto.com/ |
---|---|
利用シーン | 飲み放題、デート、忘年会、新年会、個室、ご飯、ディナー |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。