更新日:2025年06月08日
とろけるようなチャーシューが美味しい、ラーメン屋さん
【閑古鳥だけに許された、風味豊かな絶品まぜそば】 25/03/01 ★★★★☆ 3.7 KANKODORI 1,045円 豚丼 330円 餃子(生姜3 大葉2) 275円 大阪・中之島のビル2階にあり、オシャレで明るい店頭看板が目印。今回はまぜ麺スタイルのKANKODORIと、サイドメニューの豚丼・餃子を注文をしました! まず登場したKANKODORIは、大きな丼いっぱいに広がる麺の上に、大判チャーシューが堂々と2枚と、香ばしく炙られた鶏むね肉のサイコロチャーシューがゴロゴロ!さらに中央にはシャキッとしたカイワレや青ネギ、コリコリ食感のメンマ、そして艶やかな半熟煮卵が添えられ、見た目からして豪華です。まずは麺と特製ダレ、トッピングをしっかり混ぜ合わせます。丼の底にたまった醤油ベースの特製ダレと香味油が中太麺にしっかり絡み、麺はぷりぷりモチモチ!一口ごとに濃厚な旨みと芳醇な香りが口いっぱいに広がり、思わず感動する美味しさです。隠し味に少し効いた柚子胡椒のアクセントが後味を引き締め、飽きのこない旨さに仕上がっています。ボリュームもしっかりあり、夢中でかき混ぜて平らげてしまいました。 サイドメニューの餃子も絶品。こんがりきつね色の焼き目が付いた餃子は、噛めばパリッと香ばしい食感。中からは熱々の肉汁がジュワっとあふれ出し、豚肉の旨みが広がります。餡にはしっかり下味が付いていて、そのままでも十分に美味しく、ビールのお供にもぴったりです。焼き加減が絶妙で皮は程よい薄さ、香ばしさとジューシーさのバランスがとても良かったです。主役のラーメンをさらに引き立ててくれる満足度の高い一品でした。 セットの豚丼はミニサイズながら侮れません。ご飯の上にはホロホロ肉のチャーシューがたっぷり乗っており、その表面は軽く炙りが入っているため香ばしい焦げ目とともに豚肉の良い香りが立ち上ります。一緒に添えられた少量のキムチがピリッとしたアクセントをプラス。まろやかな肉の旨みと甘辛い味付けに、キムチの辛味と酸味が加わって後味はさっぱりしています。 まぜ麺好きなら一度は味わってほしい感動の逸品です。感動まぜ麺、いただきましたー #世界一暇なラーメン屋 #中之島グルメ #まぜそば #魔女の宴会場 #閑古鳥だけに許された #面白い名前のラーメン屋 #柚子油 #次はどのラーメンにしよう #いただきましたー
ダイビル本館にある人気パン屋さん
パン.ド.セーグルとトリコロール、ブリオッシュナンテー、モチモチして香りも良く、凄く美味しかったです。
中之島ダイビル本館二階にある薬膳カレーの名店
ランチの3種類のカレーを選ぶメニューのカレーを食べました。美味しかったですー。お店もオシャレです。
クッキアイオが好評でイタリアンを再構築して独創的な料理が提供されるお店
しいたけ、えびいも、鹿肉のローストが特に美味しかったです。毎月メニューが変わるとのことなのでいつかまた行きたいです^^
コスパが高くて人気のある焼肉店
【大阪の焼肉人気店は味に待ったなし席に待ったあり!】 大阪府大阪市西区土佐堀1-6-10 土佐堀トキワビル1Fにある万両 肥後橋店さんに訪問しました。 大阪の焼肉人気店万両さんへは、あとこちら肥後橋店と日本橋店で全店制覇となります! 予約必須なので今回も事前に予約してディナー訪問しました。 店舗毎に多少メニュー構成が違うのも万両さんの良い所ですな! 黒のハイボール 生センマイ ホルモン(テッチャン) マル腸 ザ・プレミアム・モルツ 生センマイとビールだけでも幸せなのに! ゆっくりと自分のペースでしっぽりホルモン焼いていただけるって最高! ひとり焼き鳥の醍醐味ですな!! 大切なのは自分と焼肉にどれだけ向き合えるかですな!笑 万両の焼肉は新鮮・安い・美味しい!三拍子揃っています。 とても美味しくいただきました。 また来ます! ご馳走様でした。 #万両肥後橋店 #万両 #焼肉 #paypay使える #焼肉人気店 #味に待ったなし #席に待ったあり #大阪 #肥後橋 #2025kn #289 #KatsushiNoguchi
バスク地方の郷土料理やピンチョスをベースとしたスペインバル <ビブグルマン認定>
【コロナ時期に一旦閉店後、復活されてます!!】 ®️皆様のレビューを読んでずっと行ってみたいと思っていましたが、コロナの時期に閉店してしまい… 余計に恋焦がれてしまったお店が、復活していることに気づいてしまった!! なんで気づいたんだろ?運命かな?笑 確かに、閉店後も何度かこの近くを通るたびにお店を見に行っていて、そのたびに閉店お知らせの張り紙が少しづつ古くなって行くのを悲しい思いで見ていました。 一方、閉めてもまだ空きテナントになってなくて店構えもそのままで、なんでかな?とも思ってました。 先日、久々に通りかかり、まだビルの飲食店が載っている看板にこのお店があることに気づき、あれ?もう閉店して何年も経ってるのに?もしかして??と思って見に行くと。なななんと開いてました。 割と空いていてすんなり入れました。 聞けば7月に再オープンしたとのこと。 ちょいと食べただけで美味しく、 ほんとはいろいろ試したかったのですが、 今回はたまたま中高の食べ盛りの息子、娘たちと一緒にいるところ通りかかっただけで、メンバーが全然お酒向きでない。 しかも子たちは腹ペコで、すごいスピードでなくなるし全然私の口に当たらない!画像撮る暇もなく! ちょちょ待って… 頼んでも頼んでも子たちはお腹いっぱいにならない無限アテ地獄になりそうだったので、今回は残念ながら早々に切り上げました。 また早々にいってワインと共にいろいろ楽しみたいです! まずは再オープンを®️皆様にお知らせしないと!と取り急ぎ書いてみました! 前を知っておられる方はぜひ行って再オープン後レビューをお待ちしております!!
カジュアルでありながら手間を惜しまない、本物のフレンチが楽しめるお店
【季節の食材で彩るフレンチ好き人気の平日限定ランチ!】 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 2階にあるレストラン ヴァリエさんに訪問しました。 ランチをいただこうと予約して訪問しました。 中之島ダイビル2階の1番南側の店舗には以前訪問した世界一暇なラーメン屋さんがあり、レストラン ヴァリエさんは1番北側で対局的が意図的なのかどうか。 この辺りは名店がたくさんあるエリアで色々と楽しめますな! 白ワインTHÖRLE Kabinell 平日限定のランチメニュー Menu Weekdays Yellowtail carpaccio salad style 石川鰤 牛蒡サラダベール Main Dish 鹿児島産ゆすのきポーク ジュのソース Dessert ミルクチョコレート ナッツ コンビネーション コーヒー 最初の料理の鰤と牛蒡ソースが美味しかったし、鹿児島産ゆすのきポークステーキは柔らかく厚みもあって、豚肉の甘味と旨味が味わえて美味しかったな。 チョコとナッツとアイスのコンビも良いデザートで、とても美味しくいただきました。 ロケーションも含めて満足できる内容でオススメなお店です。 ご馳走様でした。 #Restaurant・Varie #レストランヴァリエ #ヴァリエ #フレンチ #フランス料理 #レストラン #ランチ #平日限定ランチメニュー #渡辺橋 #肥後橋 #大阪 #2025kn #227 #KatsushiNoguchi
オーセンティック サスティナブル&アクトカフェ
Dallmayrのカフェ。お店が紅茶推しのようだげど、コーヒーとバウムクーヘンに。バウムクーヘンはドイツのは美味しいだろうと思っていたら、あまりしっとりしてなくて残念。お店の居心地はとてもよかったです。
地上200mから望む大阪随一の景色とともに極上のフランス料理を
見晴らしが素晴らしいお店です!お料理も丁寧で、綺麗な盛り付けでした。大変美味しくいただきました◎
【当日予約OK!】地鶏の炭火焼と多彩なワインが楽しめる、贅沢なペアリングを
ランチで来店 焼き鳥屋さんなので 親子丼のランチをいただきました サラダと味噌汁ついて 950円 美味しくいただきました
ストロベリー祭に行ってきました いちご甘くて美味しい ストロベリースイーツも絶品 そら人気だわ ご馳走様でした #コンラッド #ストロベリー
サラダバー付きのピッツァやパスタランチが人気のイタリアンのお店
四つ橋線肥後橋駅、京阪中之島線渡辺橋駅直結の フェスティバルタワー B1Fに有る、ナポリスタイルの窯焼きピッツァが楽しめるイタリアンバルMano-e-Mano Pizzeria&barさんに、フェスティバルホールでコンサートの後に伺いました♪ 40時間ゆっくり発酵させて石窯で焼き上げる自慢の本格ナポリピッツァは、中はモチモチ、外はサクサクで、∑(゚Д゚)ウマー! 厳選牛ステーキのメインディッシュやイタリア産生ハムサラミ盛り合わせ、本格パスタなども楽しめます♪ コンサートの後、ビール、スパークリングワイン、ワインを楽しみました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
【一菜一格、百菜百味】馥郁たる新本格中国料理をご堪能あれ。
美味しい炒飯が食べたくて、6年振りに入店。ビジネスランチで八宝菜をチョイス。白御飯を炒飯に変更して1300円。四川料理なので麻婆豆腐も辛いかなと思いましたが、女性でも十分美味しく頂けるレベルです。言わずもがな絶品です。炒飯は、レタスのシャキシャキ感があり、上品な味付けです。このボリュームでコスパ最高です。人気店なのがあらためてわかりました。 #四川料理 #炒飯 #麻婆豆腐
ランチのご飯はお替わり自由、コスパの良い定食が揃うお店
中之島美術館の帰りにランチ。 3元日だったので、3種類のお正月ランチより選びます。 真ん中のコースを頂きました。 お雑煮と鯛めしが特に美味しかったです。 ご馳走様でした!
絶景リバーサイドの隠れ家レストランで至福のひと時を・・・
お店に入るとテーブル席とカウンター席があり、個室と聞いてたから、あれー?となったけど、すぐ階段上の個室へ案内してくれた!! 夜景を見ながらの隠れ家個室!!空間がまずすごくオシャレで満足! 更にお料理も無農薬のお野菜やそれに合うお魚やお肉にしてくれてて、どのメニューを食べてもとても美味しかった!! ワインあんまり飲めないけど、大好きなぶどうジュースもあり、すぐにそれ注文!! めちゃ濃厚なぶどう!最高に美味しい! 無農薬や、グルテンフリーなど、健康にも気を使いつつ美味しいものが食べれて、更に接客もとても丁寧なお店で記念日やお祝いごとにもめちゃいいお店だと思う! なんと!外までお見送りしてくれました!
中之島・北浜でフレンチの枠を超えた洋食を、記念日や特別な日のランチ・ディナーに。
レストランアラスカで、会社飲み会!! 今日は、会社の飲み会で、「レストランアラスカ フェスティバルタワー」へやってきました!! 今日は着席形式で、テーブル単位に大皿で提供されます。 次々に出てくる色々な料理と飲み放題を楽しませていただきました。
夜遅くもOK。繊細で手の込んだメニューが楽しめるイタリアン
大阪出張2018秋、夜08。2018.10.22。 遅くなった夜に、フラリと夜ご飯。 肉々しい肉を求めて赤身肉を要望。 ・アンガス牛のカイノミステーキ 付け合わせは肉厚なエリンギと満願寺唐辛子 肉汁がぎゅぅ、えりんぎもぎゅぅ、満願寺とうがらしもぎゅぅぅぅ。美味いものからは汁が出ます。 合わせてもらった濃厚赤ワインがぐっと沁みる。 あぁ、美味。 たっぷり200gの赤身肉でお腹いっぱい。 Youtubeのプレイリストで、最新曲、オールド曲、洋楽邦楽がランダムに流れてくる。 たまに来る「あ、これ。好き好き」が楽しい。 小さな細いお店で静かに楽しむ。 お気に入り出張ごはんスタイル。 たまたま同じ日に後輩も入ろうとしたらしく 「あまりにも気持ちよさそうな横顔だったので遠慮しました」との報告が後日あり。 その判断、正解。感謝。
ちょっと甘いスープ(^o^)/ 雨でも傘なしで行けるこちらに久しぶりに訪問 いつもまぜそばを食べてるし他の方もほとんどまぜそばなのでたまには食べたことないメニューにしようと 醤油鶏白湯ラーメン950円 チャーシュー丼ミニ290円 ラーメンはスープから頂くと甘いこれはちょっと甘すぎかな 普段飯としては高すぎた やはりまぜそばで麺大盛、足りなければ追い飯がよさそう
【渡辺橋駅3分】フェスティバルホール内で本格グリル料理と厳選ワインを楽しむ肉バル
お茶だけ利用。 アイスコーヒーが濃くて◎ シフォンケーキも美味しかった! ワインが豊富でお肉が食べたくなりました。
両親の還暦祝いで利用させて頂きました。 鮑、国産和牛など高級食材を使った料理が美味すぎて、ワインボトル3本空けてしまった記念すべき夜でした。 やはりコンラッドはヒルトングループの中でも設備やホスピタリティ、スタッフの方のクオリティが段違いだと実感しました。 料理は当然美味しかったのですし、加えてそういった環境面で加点されると、体験全体として非常に良い思い出になり、また行きたいと強く感じます。 ぜひ記念日や大切な日に利用してみて欲しい、価値のある体験でした。
渡辺橋駅の周辺エリアのグルメをチェック
渡辺橋駅の周辺の駅を選び直せます