安定の美味しさ 平日は、ハッピーアワーある
口コミ(54)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
茜( ;∀;)久しぶりに会った君は、すっかり変わってしまってた 食べログ始める前は、大阪出張20時くらいまで仕事してて、21時のバスに乗る前は お腹空いてヘトヘト(┯_┯) ウルルル 毎月茜で晩御飯食べて、焼肉臭MAXで高速バスに乗って帰ってましたほほほ♪( ̄▽+ ̄*)当然ですわ!! 食べログ始めて、17時半に仕事終わらせてはしご酒!笑 バスに乗る頃にはお腹パンパンで 茜の事、思い出す事も無い( ;∀;)それがいけなかったんだね 君はすっかり変わってしまった あんなんにそっけない癖に、実はきちんとこっちを見てくれてるツンデレ接客 旨味の濃いタレ、あの味に夢中にさせられてた お肉だって、豊満でjuicy✨君はお口の中で優しくとろとろになってたのに(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ (*꒦ິ⌓꒦ີ)(*꒦ິ⌓꒦ີ)別人MAXでした 時間無くてオーダーが悪かった?って反省してます ロース、カルビ、ご飯と烏龍茶←凄い普通アカネラシサナシ(꒦ິ⌑꒦ີ) 最後にたっぷり、タレに漬けて、焼いた君をご飯に乗せてほうばりたかった(*꒦ິ⌓꒦ີ)(*꒦ິ⌓꒦ີ) なのに君はタンパクでそっけないお肉になってた あ、か、な、ちゃん、カムバーク✨✨ あ、見た事無いお兄さんが居て^ ^めっちゃ親切でした それも、あのお姉さん達のツンデレ接客が大好きだった私にとっては、少し寂しかったです!笑 また行こーっと^ ^今度はもっと茜らしいお肉をたくさんオーダーして、過去の思い出に浸りたいです
こちらのお店、予約は出来ないよう。 18時に到着。 お店前の熟女店員さんから呼び込みを受けて、入店。 先客3組7名様。 店内は15席位のカウンター席のみ。 では、トリビーでかんぱーい! 目の前に七輪がセットされたら、レッツ焼肉タイム! 注文は飲み物以外は伝票に「正」の字で。 頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・キムチ盛合せ 480円 ・塩タン 980円 ・生ハツ 980円 〇バラサキ 660円 ・バラ 690円 ・ハラミ 880円 ・ミノ 680円 ・ツラミ 560円 ・生センマイ 980円 ・炙レバー 980円 ・特上ミスジ 980円 ・ニンニク 280円 ・ライス大 350円 ・てっちゃんポン酢 490円 ・韓国のり 200円 〇バラサキ 660円 ◎スジカレー 880円 ・センマイ 480円 ・冷麺 1080円×2 【呑んだもの】 ・生ビール 500円×2 ・チューハイレモン 460円×2 ---------------------------------- ・キムチ盛合せ 白菜・大根の盛合せ。 優しい味わいのキムチ。 ・塩タン やや大きめカットで厚さは普通位。 この値段の割には、やわらかジューシー。 次回は厚切りタンを食べてみたい。 ・生ハツ ぷりっと食感のうまいやつ。 〇バラサキ 聞いたことがない部位ですが、茜ではバラサキがうまいとの噂。 ちょっと食感があって、お肉の脂と旨みがいい感じ。 もしかすると、かっぱと呼ばれる部位かもです。 肉とホルモンの間みたいな感じで相当においしい。 ・バラ しっかりと赤身のバラ。 バラ?と思える程に赤身でした。 ・ハラミ ハラミらしいハラミ。 まぁ、こんなもんか。 ・ミノ 上ミノでなくても十分にやわらかでうまいミノ。 ・ツラミ ちょっと血液の雰囲気が強かったなぁ。 ・生センマイ 焼きの途中で再度、生もの。 シャクシャクが強めでチョジャンもうまい。 ・炙レバー 焼いて食べてくださいね! でも、ごま油塩がついてるよ! ・特上ミスジ 目の前にPOPでめっちゃ推しているから、注文。 しっかりサシの入った部位。 やわらかジューシー、脂がじゅわ~。 ・ニンニク お店の方が七輪の端っこに置いてくれはります。 食べ頃はお店の方が教えてくれますよー。 ・ライス大 ミスジを見た時に、こりゃ、ご飯がいるなと直感。 ・てっちゃんポン酢 てっちゃんのポン酢って、ちょっと珍しい気がする。 湯がいたてっちゃんにあっさりポン酢。 うん。酒アテ。 ・韓国のり あると便利な韓国のり。 〇バラサキ あまりの美味しさにおかわり。 ◎スジカレー 焼肉屋のカレーって、気になるよね。 そして、ここのカレーがめっちゃうま! 今はなき、布施の順を彷彿とさせる肉ブッコミまくりのカレー。 多分、端材と思われるスジ肉が大量にぶち込まれていて、肉の繊維感とうまみがたまらんのよね。 辛さ的にはジャワカレーの中辛位と思われます。 茜ではカレーを頼むのは必須。 ・センマイ デザート的に焼きセンマイ。 ・冷麺 あっさり牛骨醤油スープの冷麺。 --------------------------------------- 長らく気になっていましたが、やはり、すごくいいお店。 特にスジカレーとバラサキは注文必須! 1人のお客さんもふらりと入って、1人焼肉を楽しんでる方もちらほら。 席が90分制なので、長くはいれませんが、サクッと焼肉&カレーするには最高のお店だと思います。 ごちそうでした。
《中津(大阪メトロ)》翌2:00まで営業の安くて旨いもくもく焼肉店 食べログ『3.71』 【訪問】易しい 大阪メトロ「中津」駅から徒歩4分 【行列】なし 日曜日21:45分着で店内ほぼ満席でなんとか入店 【注文】オーダー記入 炙レバー¥1,180 塩タン¥1,180 ハラミ¥1,060 テッチャン¥700 ご飯(中)¥250 (肉) 新鮮ぷりぷりレバー、しっかり味付けの薄めタン、厚みあるハラミ、脂しっかりテッチャン。 (調味料) 特製ダレ、レモン 【店内】14席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM=
【うまし】食べログ3.50 梅田の焼肉 茜さん訪問。もう何年経ってるんでしょうね。茶屋町は雰囲気も変わったがこちらは色褪せない。良い肉から品切れ。上ロースは美味しいですよ。仕事帰りなどもサクッと焼肉食べたい方は是非。