更新日:2025年06月19日
食生活に合わせてメニューが選べる、西中島で健康ランチが食べられるカフェ
ヘルシーさ満点の、ベジタブル麺のタンタン麺!
とにかく種類が豊富、選ぶのも楽しくなる人気の美味しいお弁当屋さん
朝からの新幹線移動に、たまには駅弁と突如思いたつ。そこで穴子飯を選んだ自分を褒めたい。旨い。細かく刻まれた穴子も、2切れ乗った穴子も、どちらも旨い。朝から白ご飯含めてガッツリ完食。ごちそうさまでした♪
新幹線に乗る前に買いたい肉弁当。細かい値段設定がお財布事情に嬉しい
テイクアウトして新幹線でいただきました。 東京駅にあるミート矢澤に比べたらお値段はかなり庶民的です(^^) ただし、ハンバーグはかなりかたいかも、、 一方でステーキは抜群に美味しかったので、ここではステーキをオススメしておきます!ごはんの量も選べて400gまでなんと無料です(^^)
美味しいテイクアウト専門おにぎり屋さん
いつも新幹線乗車時は時間がないので、新幹線駅構内で駅弁か売店なので他にさっと買えるのないかと検索していたら美味しそうなこちらのお店を発見してココへ行こう!と思って だし巻き弁当を購入しようと思ってたら売り切れ…… 次に魅力的だったたらこ弁当を購入しました お米は普通でした
大阪市淀川区にある新大阪駅からすぐの弁当屋さん
土日祝のみ販売、14時以降に到着、これは買うしかない。ただ、値上がりしまくり、一個2,700円にはたまげたばい!
駅弁や、サンドイッチ、おにぎりなどを販売しているお店
今日は、彦根に向かっております! ちょい遅めの朝食を新幹線の車内で! 日本人なら、おにぎりでしょ!笑
サクサク天ぷらのリーズナブルな天丼が中心の、気軽に利用できる丼のお店
新大阪駅で働いた日に食べに寄りました。今日はカツ丼と冷たいおうどんのセットにて。
西中島、新大阪駅からすぐの弁当屋さん
4/30(日) 帰りの新幹線に乗る直前にココで駅弁を買いました。 カニメシをチョイスです! 関西限定プリングルス(たこ焼き味)を見つけてテンションが上がり即買い(๑˃̵ᴗ˂̵) 車内で力尽きて寝てしまい、カニメシは結局翌日のブランチになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 2泊3日だったけど、初日夕方発で最終日は昼発だったので割と短めになりましたが、我が家初の宿泊を伴う家族旅行は楽しく幕を下ろしました。 次はどこに行こうかな(*´ω`*)
旬の食材を活かした、オリジナリティあふれる多彩な創作料理を楽しめる店
美術好き、酒好き、美味好きの方、一度でも行っていただく事お薦めです。遠方の方はランチも受けてもらえるようです。グラスもお皿も箸置き全てがアート。小難しく無く凄い、面白い、美術館の作品を手元に置いて食事してる! 食事の素晴らしさとアートの再認識を実感です。
女子飯の雰囲気を醸し出すお弁当
#和saiの国 #惣菜 広島戻りの新幹線晩酌に❇️ 焼鳥、点心、寿司、和牛、タイ料理… 悩んだ挙句にこちらで購入♪ オーダーは、 ⭐︎米粉入りあごだし唐揚げ 514yen 衣がさっくさくでジューシーでした✨ ビールとハイボールに良く合う一品です^ ^ ⭐︎⭐︎ベーコンほっとポテサラマスタード風味 481yen たま〜にあるポテサラ欲発病(*´∇`*) 欲望を十分に満たしてくれました⭕️ マスタードの酸味が絶妙!! グリルした玉ねぎとベーコンが良い仕事してます✴️ 鶏つくね(山椒) 400yen 山椒のアクセントが意外と合う(*´꒳`*) ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎ #大阪 #大阪グルメ #新大阪 #新大阪グルメ #駅ナカ #駅ナカグルメ #駅マルシェ #ekimarche #お弁当 #おばんざい #おつまみ #からあげ #唐揚げ #から揚げ #ポテトサラダ #ポテサラ #つくね #新幹線晩酌 #一人おつかれ会
「あせ葉寿司」は清涼感ある香りと甘酸っぱさホンノリのなれずし。弁当屋
久々に新幹線に乗って 得意先に訪問 時間がなくて ランチは駅弁です さくっといきたいので しんふなネーミングの炭火焼き風 やきとり弁当にしました 小ぢんまりしたサイズで 920円なので少し不安でしたが 蓋を開けるとその不安はなくなりました 沢山の鶏もも肉のカット肉 大きなつくね 鶏そぼろ ゆで卵 白ネギ 薬味は七味と紅生姜 優しいしっとりとしたお味 特にもも肉が冷たい駅弁でも 柔らかで秀逸です。 #新大阪駅ホーム
新幹線を利用するときによく購入します✨なにをいただいても間違いのない美味しさ!
新大阪駅にあるお弁当屋さん
新大阪 新幹線改札口の一階下にある鶏肉専門のお弁当屋さん!注文してから作り始めます。 チキン南蛮は外はカリっとしていて中身は柔らかい。リーズナブルだしいいですね~。
できたてが食べられる、外はカリッ、中はトロリとおいしいたこ焼き屋さん
地元で一番うまいと思うたこ焼き屋と聞いて。こんにゃく入ってて中はトロっと外カリで名前の通り。持ち帰りしかないけどその場で食べたい。
西中島にある新大阪駅からすぐの弁当屋さん
#川勝屋 黒毛和牛 #ステーキ&焼肉 3月31日までの大阪キャンペーンで2000ポイントゲットで、この駅弁をゲットしましたぁ〜? 神戸とか松坂とか迷いましたが、朝に運ばれてきたこれに決めましたぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 薄切りステーキは、少し味が薄かったのですが、肉達♡は柔らかくて肉の味が美味しいでーす♪ ご飯に少しソースがかけてあります∩^ω^∩ニパ♪ 焼肉部は、味付きですが、玉ねぎ入れているので牛丼見たいかなぁ〜。゚(゚´ω`゚)゚。 #和saiの国→ 余ったポイントでおかずゲット 肉にはあまり合わなかったなぁ〜。゚(゚´ω`゚)゚。 #新大阪駅の駅弁は、「にぎわい」! #新大阪駅のお土産は、朝はほぼ開いてません! #明石のわらび餅は、屋台が閉まってる(-。-; #551もリクローも閉まってる(-。-;
2024.10.4 東京旅① 今日はお嬢の初新幹線.、初東京旅! いつもメトロから新大阪駅に行くのですが、駅弁を買いたいので、駅弁が充実しているJRから向かいました! かなりお店が豊富で悩んだのですが、今回はこちらで購入。 #エキマルシェ #野菜美人弁当 ヘルシー系のお惣菜がいっぱい入った鮮やかなお弁当! ジューシーな唐揚げも入っていて食べ応えのある駅弁でした♪ #とうもろこしコロッケ 駅弁とは、別でお惣菜のコロッケを買いました。 ここまでトウモロコシの粒がたっぷり入ったコロッケは初めて食べました! 火が入る事でしっかり甘みのあるコロッケでした♪
上新庄、上新庄駅からすぐのお店
簡単なバイキング形式に近い。旬の材料を使ったご飯、煮物、揚げ物、様々。 #一人ランチ #女性一人でも入りやすい #気持ち良いテラス席 #ガッツリ食べたい時に #丁寧な味付け #胃に優しい料理 #旬の食材を味わえる #ゆったり寛げる #リーズナブルな価格設定 #ヘルシーメニュー #写真を撮りたくなる料理 #広い駐車場 #駅近で嬉しい お子様、ベビーカーはお店に聞いた方が良いと思います。
大阪市淀川区にある南方駅近くのお店
この日は博多出張♪ 新幹線社内で昼食を食べる行程。エキマルシェ新大阪の神戸牛のお弁当か、鶏太郎の鳥肉のお弁当か、八十島のお寿司か、どうしようか? と悩んでいると、思い出しました。 以前、新大阪勤務だった頃よく利用したお弁当屋さん。ビニール傘のもと、400円のお弁当と、300円のお丼を十数種。これで利益が出ているのかなぁ、と思いつつ、ここの鶏南蛮丼が気に入っていたのです。 少し時間があったので、新大阪駅からワシントンホテルの前までダッシュ。運よく鶏南蛮丼を持ってこられていてゲット。 ついでに、新大阪駅構内で御座候の白あん1つを買って新幹線に雪崩れ込み。 さぁいただきます ツケダレにつけて揚げられた鶏南蛮。タルタルソースと甘酢あん。久しぶりの味にノスタルジー。 美味しいなぁ。 博多での仕事も頑張れそう。 ごちそうさまでした♪ #テイクアウト #コスパ最高
十三、十三駅からすぐのお店
久しぶりの入店 てっさ❤️ 唐揚げ❤️ てっちり鍋は、間違いなく美味い 忘れたらいけない❣️ひれ酒 〆の雑炊はあっさりと綺麗にいただきました ご馳走様でした\(//∇//)\
西中島にある新大阪駅近くの弁当屋さん
東京出張行き 新大阪で弁当を買いにいくと このビフカツ丼しかなく 他は全て完売していて驚き!!( ; ロ)゚ ゚ ビフカツ丼を買い、新幹線で食べる事に 980円なのにビフカツの大きさに再び驚き!!( ; ロ)゚ ゚ ビフカツは柔らかくソースとの相性バッチリ で旨し(^w^) 売れ残りでしたが当たりでしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ #大きなビフカツがご飯の上に乗っかった弁当
新大阪・西中島・十三 その他のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのその他のグルメ・レストラン情報をチェック!