中百舌鳥にあるバーですがディナーに伺いました アラカルトだけでなくイタリアンなメニューが豊富で食事だけでも楽しめます ニンニク、オリーブオイルがガツンと効いたメリハリのある味付けが美味しいです #中百舌鳥 #バー #イタリアン
口コミ(18)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
オフ会でございました~♪ H先生とまたもやご一緒~❗ この方とご一緒させて頂く時は ガッツリ気合いで挑まなければ 泥酔の危険大❗(笑)(笑) 1次会のふくでんさん からの… 2次会~☆ キルンさんでございます サクッとフルーツカクテルを1杯頂いて ウイスキーを寝酒的に1杯頂いて 帰りましょ❗ という話でございましたが… なんの、なんの この方とご一緒で それで済むはずはございません❗(笑)(笑) 結局、もう1杯、もう1杯と… 飲ませ上手の先生に誘導され~ 気がつけば閉店のお時間☆ 久しぶりにオーナーバーテンダーの 左居さんにもお会いできて むっちゃ楽しかった~ 久しぶりにお会いするので そしてその間に 体重が増え、膨張したこの身体 果たして私がわかるのか? と、心配しましたが しっかり覚えて頂いていて 嬉しかったです(#^.^#) 久しぶりにピートが効いたのん 美味しかった~☆☆☆ ほんとにウイスキーの品揃え半端ない❗ 雰囲気抜群☆ 居心地サイコー♪ やっぱり、素晴らしいお店で ございました~(^^)b そして… 気持ち良く飲んだのは良いものの 月曜日の3時半にタクシーがあるわけもなく 千鳥足で、ヨロヨロと土師まで歩き… その後、ようやく車が見つかり 帰路へ~ 就寝、午前5時❗ 週はじめにこんな事しちゃ ダメですね(笑)(笑) 今夜は早めに就寝致します❗(#^.^#) ご一緒させて頂いた皆様 ありがとうございました☆ 楽しく美味しいオフ会でした また、次回楽しみにしております。 そして、キルンの左居さん♪ ありがとうございました❗ 楽しかった~ お会いできて嬉しかったです(#^.^#) 今度はもう少し早めの時間に お邪魔させて頂きますね ご馳走様でしたm(__)m #ゆったり寛げる #ゆったり話せる #一人でも気軽に入れる #高級感ある店内 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #リピート決定 #行き届いたサービス #地元の名店 #落ち着く雰囲気
<魔宮の伝説① 寛ぎのバー@中百舌鳥・堺> 大阪の根幹を縦断する地下鉄御堂筋線。その南端の終着駅が中百舌鳥。水島新司の漫画「あぶさん」でスランプに陥ると主人公がコチラにある球場で汗を流しバットを振り続け復活するとバットに思いっきり酒しぶきを吹き付けホームランを打つ、みたいなシーンを思い出させる街でもありますがRettyのお歴々の皆様の中では魔神の魔宮として詣でたくなる巡礼の地メッカであります。この魔神と称される要人は敬愛すべき人格者で、この地で珍見処を営み街は元より広く南大阪の方々に奉仕をする傍ら、この地を起点に関西一円で酒しぶきを浴びまくりシバき倒している酒豪を超え魔人を超えた、正に魔神です。この魔神様の魔神たる所以は酒豪超えた豪であることだけではなく、その酒とアテに対する造詣の深さと知識、造り手の熱意までも知る、ウォーキングディクショナリーでありオーソリティーであるからです。だから皆、魔神様の棲むコチラの魔宮を巡礼の地として詣でては堕ちていくぅ〜のを愉しんでしまうというワケです。何人の信者が、この魔宮の地で、携帯電話を亡くし終電を逃したか数えきれません。かくゆう私も、その末席を汚させて頂いてるワケですが、いつも堕ちて記憶の薄い魔宮の伝説の名店が幾つかあります。今回は正気なうちに記憶に留めようと思い立ち、久々に、この巡礼の地にやってきました。最初に向かったのがコチラ。実に寛げるオーセンティックバーでした(^O^)/ 名の由来は蒸溜所にあるキルン塔。その名の通りモルトウイスキーの品揃えが素晴らしい隠れ家なバーです。なんせ普通のマンションの中にありますから秘めごとにはピッタリです。店内は気持ち良い長いウッドカウンターをメインにオトナな雰囲気。先ずは一杯ギネスを注文。サーバーからの注ぎの所作と泡の比率が素晴らしい!正しいオーセンティックバーであることを確信してモヒート。うーん、ミントの量が抜群でシュガーのバランスもオトナ味で見事。これは魔神様のオフィシャルバーとして太鼓判を押されるだけありますね!非日常感といい、寛げる雰囲気といい、バーテンダーの所作といい素晴らしい!こんな素敵なバーだったんだ!記憶がトンでいて申し訳ありませぬm(__)m 堺・中百舌鳥で 最高の隠れ家バーで秘めごとはコチラで是非 #クラフトビールが飲める店 #秘めごとバッチリ #隠れ家バー #堺の名バー #正気で来て良かった!
中百舌鳥のふくでんさんでたらふく銘酒を頂いた後、これまた中百舌鳥の至宝Bar kilnさんに突撃です(>_<) ザ チェス スペイサイドのシングルモルトの銘酒です(^^) 覚えてないけど(>_<) フルーツカクテルも美味しいんです(^^) 覚えてないけど(>_<) マッカラン12年、これは言わずもがなです(^^) 覚えてないけど(>_<) 嗚呼、是非とも意識の有る時にイキたいBarの名店です(>_<) #春ごはんキャンペーン
ふくでんさんで飲んでる時に美味しいBarがあるんですと大魔神Hさんからのおすすめでこちらに。 ウィスキーなども凄く美味しいみたいですが、フルーツカクテルもかなり美味しい様です(*^^)v 3杯目までは何となく覚えてましたが後の2杯が携帯の写メで確認しました( °_° ) メニューの写真もありますが、どれがどれとか分かりません。。。 赤いやつは苺です。 それはめっちゃ美味しかったです(๑´▿`๑) 後は記憶がぶっ飛んでます(´д⊂) この会に参加しても、あまり記憶を無くすとかは無かったのでちょっとびっくり。。。 次回はきちんと味を覚えてフルーツカクテルを飲みたいです笑( ´^`° )