更新日:2025年01月17日
どのお肉も上質で美味しい!堺にある、お肉屋さん直営の焼肉店
値上げを結構してるらしいけど美味しいかった。 どのお肉もクオリティが高い。 大衆目な感じでこの味は良い。 また行きたい。
1959年創業の3代目店主が営む焼肉ホルモン店
堺市にある人気焼肉店 #焼肉かつらぎ 友達にお誘い頂き、2度目の訪問。 全席カウンターです。 お肉はお任せで注文しました。 ●タン(モト)/2200 ●コリコリ/660 ●ハラミ/1650 ●ツラ/660 ●ミノ/660 ●シマチョウ/880 ●マルチョウ/880 ●シャトーブリアン/高い ●生センマイ/1100 ●スープ/550 お肉はどれも美味しかった! 前回食べなかったシャトーブリアンも( ゚∀゚)! 店主がじっくり焼き上げます お肉柔らかくて( ゚Д゚)ウマー 友人のオススメで明太卵ご飯を頼み、その上にのせて頂きました!(゚д゚)メチャウマー あと個人的にはハラミがお気に入り!おかわりした! お時間は90分制ですが、結構テンポよくでるので1時間で堪能できます! 【★★★★】
歯切れのいいストレート麺と濃厚鳥白湯の美味しいラーメン屋
ランチタイムに来訪。 鶏次レッドのラー油、あまり辛くないので 食べ易い。 ランチタイムはラーメン単品に白ごはんの無料サービス有。 ただ、黙っていたらサービスしてくれないので注意。 スープに浸したレアチャーシューを白ごはんに乗せて 食べる幸せ…10分程度で写真のとおり完食。 替え玉はやっていないようだが、必要無いかも。 税込980円で高い満足度のラーメン。 再度、堺市に来る機会があれば、リピートしたい一杯。 【追記】令和6年10月24日を以て、ランチタイムの白ごはん無料サービスは終了。告知の張り紙は別添写真のとおり。
ついつい食が進む!大阪に来たなら必ず訪れたい和食・日本酒の名店
雰囲気もお店の人も料理もぜんぶ良くて、また行きたい!今は予約のみだそうです。 #和食 #居酒屋 #なかもず
他店の二倍と言っても過言ではない大きさ、トンカツがメインの洋食店
【創業1974年の地元民に愛される中百舌鳥を代表する洋食名店】食べログ3.55 なかもず絶品ランチ編、第3弾! こちらのエリアでグルメな方は知らない人はいない、とんかつ&洋食店のこちら。 日曜日の13時過ぎに到着すると待ちが何組かあり、入口横にある空席待ち記入表に名前を記入して待つStyle。せっかくなので待ってる地元の人達にオススメ店をリサーチして情報収集して待ちます(笑)約10分ほどすると名前が呼ばれて、いざ突入でございます。 大人気定食メニューの『スペシャル盛り合わせ(ヘレカツ+海老フライ)』いただきましたぁ〜! オーダー後6分して味噌汁が運ばれ、更に2分後に全て揃います。 20cオーバの海老フライ2尾、その横には秘伝のデミグラスソースがかかったヘレカツにテンション上がります。 美味しいお店に共通して言えるのは千切りキャベツのフワッとしたソフトな食感と瑞々しさが食べた瞬間に伝わる事。こちらはもう安心です♡ 海老フライは衣厚めでサクッとしっかりついており、身はプリッとした食感でタルタルソースが良い感じで甘みのある艶々のご飯が進みます。 テンダーロインを使用したヘレカツは衣サクッと、ヘレ肉はキメが細かくとても柔らかい肉質でスッと 噛み切れ、一瞬で無くなりますW(`0`)W そして驚くべきはこの秀逸な濃厚でトマトの酸味や甘みで深い味わいとコクのあるデミグラスソース!めちゃくちゃ美味しくてビックリ。これは49年の歴史が織り成す味わいですね♪こちらもご飯が進みました。味噌汁は普通ですね(笑) この後、もう一軒行くのでご飯の量は普通にしたのであっという間に完食でございます。 後日、YouTube撮影で『ふわとろオムチーズカツライス』いただきましたぁ〜! ケチャップライスをふわとろの卵が包み込み、その上にチーズカツ、そして秘伝のデミグラスソースが掛かるビジュアルによだれが(笑) 想像以上にボリュームが素晴らしいです、 ミニサラダと豚汁が付いて税込1,150円はコスパ抜群です。 美味しい洋食店は千切りキャベツがフワッとしてソフトな食感で瑞々しさが食べた瞬間に伝わるのが共通点だと個人的に思います。 豚汁は豚肉のコクと野菜の甘み、味噌の深い風味が調和してホッコリ癒されます♡ メインのふわとろオムチーズカツライスはふわっトロの卵にトマトの酸味や甘みで深い味わいとコクのある絶品のデミグラスソースが良く絡みます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 一口食べた瞬間に「おっふ♪」と声がもれる美味しさ! ケチャップライスの具材はマッシュルームと玉ねぎのシンプルな感じですが、卵のまろやかさ、濃厚なチーズにジューシーで味に旨味がある麦富士を使用したロースカツが渾然一体になった時、口の中はレボリューション。 あっという間に完食です。 自己評価★★★3.5 スタッフの女性も愛想良く、カウンター席でしたが居心地良かったです。気になったのが、オムライス♡これは次回オーダー間違いないでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
少し太めの麺がモチモチで安定感のある美味しさのラーメン屋さん
ご無沙汰の ロケットキッチン トリ塩つけ麺 大盛りで 濃厚つけ汁にレアチャーシュー しっかり太麺 うましし!! 〆ごはんにつけ汁をかけて うましし!!
バラエティに富む口コミで広まった美味しいラーメン店、女性にもぜひ
とん骨魚介つけ麺。300gで。麺はモチモチ、つけ汁は出汁の旨味と酸味のバランスがとてもいい。チャーシューは2枚、つけ汁の下に静かに佇んでいる。
【濃厚な鶏白湯と風味豊かな貝だしのWスープの絶品マリアージュ】食べログ3.58 なかもず絶品ランチ編、ラストの第4弾! こちらのエリアでラーメン好きな方で知らない人はいない「麺や 鳥の鶏次」さんの2号店へ突撃致しました。日曜日の14時前にもかかわらず並びこそないものの席は満席の人気振りW(`0`)W 店内はナチュラルな清潔感のある雰囲気でとてもお洒落な感じです。 ランチ2軒目なので、シンプルに王道の『鶏貝そば』いただきましたぁ〜! オーダー後4分で着丼。 具材は三つ葉、白髪ネギ、豚肩ロース肉のレアチャーシュー、鶏胸肉のチャーシュー。 新鮮な国産鶏と水だけを8時間以上炊き込んで極限までうまみを抽出した純系の鶏白湯にはまぐりの出汁を合わせたスープは濃厚な鶏の旨味とコク深い味わいに蛤の旨味が絶妙効いて美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 平打ちのストレート麺はプリッとした食感で喉越しも良くトロりとしたスープに見事に絡みます。 豚肩ロースは自然な甘みと旨みが口の中に広がり、しっとり食感の鶏胸チャーシューはあっさりしながらもじんわり旨みが伝わります。 トロりとしたスープは口当たりも良くてあっという間に完食です。久しぶりの美味しいラーメンに2食目でしたが大満足♪( ´θ`)ノ 自己評価★★★3 次回はご飯もの食べてみたい!こちらは機会あればリピートしたいでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
辛さの中に旨み甘み山椒の香りがあり癖になる麻婆豆腐がある中華料理屋
大阪公立大近くにある中華屋さん。 麻婆豆腐が有名みたいです。 四川風と広東風があって広東風をチョイス。 口に入れると甘味を感じますが後からじんわり辛味がきて美味しいです。 豚トロの黒酢あんかけはチョコの風味を感じますがチョコは入ってないみたいです。 どの料理も美味しいですが小さなお店でちょっと騒々しい感じでお客さんもひっきり無しにくるのでおちつかない感じです。 #中百舌鳥 #中華 #チョコ #麻婆豆腐
ガッツリ向けの美味しい中華料理屋
お昼時に訪問したので、並んでましたー けど回転は早いので10分ぐらいで入店! 人気メニューのオムライスとカレーラーメンを注文! オムライスの注文数がすごかったです! オムライスの味付けがよく、とてもおいしかった! これはリピートしたくなる! カレーラーメンもほどよい辛さでよかった! とろみがついてるので熱かったー 両方食べたらお腹いっぱいになりました! 他のも食べてみたくなる店です!
ブリオッシュ生地が美味い!中百舌鳥、空色が鮮やかな小さな街のパン屋さん
人気店で美味しいけど、小さいのにお高めかな。 夕方行ったらあんまり残ってない。 #パン屋 #なかもず
堺東店でこの店の存在を知り、中百舌鳥にもあったので、今回は中百舌鳥店を訪問しました~ 今回は四川麻婆豆腐定食を頼みました❗ 出てきたときの土鍋のグツグツがたまりません❗ 辛さも絶妙で食べる手が止まらず、一瞬にして食べ終わりました~ 麻婆豆腐にはまってしまいました(笑)
堺市北区にある三国ヶ丘駅からすぐのカフェ
久しぶりに来店しました 前回と同じく黒胡麻と豚肉のパスタ 胡麻なんて珍しいパスタですが美味しいです 結構長居したのですがゆったりと過ごせました
【中百舌鳥駅から1分☆】素材の旨味を存分に活かした黄金の清湯スープが自慢のお店♪
堺市のなかもず駅の駅前にある 【ラーメン べらしお】さんに 7-8年ぶりに訪問。 昔は塩ラーメン専門だったと思うのですが、とうこつラーメンもあり、ラーメンの種類はバラエティになってました。 今回はとんこつラーメンにしましたが、あう〜ん お味は普通かな! 今度は塩ラーメンにしょっと! マイベスト投稿履歴がありましたが、完全にヤラセやんって感じの投稿だったので、残念な感じでした。
なかもず駅徒歩2分◆宴会にも!炭火焼で焼き上げる上質な黒毛和牛を堪能できる焼肉店
中百舌鳥駅、4番出口出ると目の前にあるビルの2階、3階にある焼肉屋さん 堺に住んでるスタッフと2人忘年会w ■飲み放題 ■和牛炙りユッケ ■焼肉の玉手箱 ■白菜キムチ ■冷麺 ■石焼ビビンバ 生ビール、ハイボール、メガハイボールと頂き 和牛炙りユッケはトロトロ、甘味あるタレとお肉でうまっ! 焼肉の玉手箱、煙もくもくでおじいさんになるとこでしたw これ、見た目の演出だけやなく、味が絶品 鹿児島黒毛和牛の厚切りタン、カルビ、バラ、ロース、ハラミ、焼き野菜と盛り沢山 何食べても美味しかった 冷麺もツルッと食べてサッパリとし、 石焼ビビンバがこれまた美味しい 大満足で、スタッフは近所やからまた来るゆーてましたw ご馳走様でした*\(^o^)/*
国産黒毛和牛100%使用。俵ハンバーグはジューシーでたまりません
ハンバーグ!って感じで美味しかったです◎ 粗挽き肉系のゴツゴツしたハンバーグで食べ応えありました◎ 目の前で調理してくれて熱々でした◎
黒毛和牛と自家製にこだわったオシャレでカジュアルなカフェバー
堺市北区 今年もご近所忘年会 #牛たん専門店 FLEURAGE さん 牛肉は滅多に食べないんやけど、タンなら好き♡ とくにタタキが美味しかった #女子会#ご近所忘年会#なかもず #牛たん専門店FLEURAGE
地元農家の野菜料理と、15種のワインが飲み比べできるワイン酒場
いつもお世話になっている大阪府大の名誉教授の清水教永先生に会いに中百舌鳥まで来たので、レッティで美味しそうな店を検索し、こちらに来ました。 お腹に優しい野菜プレートを注文しました。 白米、玄米、自家製パンの中から選べる様になっており、僕は玄米にして頂きました。 新鮮なサラダやキャベツの温野菜風の一品、ヒジキと鶏の柔らかい胸肉等がワンプレートになっていて、量は充分でした。これで1080円は安いのではないでしょうか。別オーダーでコーヒーやデザートも注文出来ます。 行く価値ありですね。またもレッティに感謝です。
鰻玉丼。浅利と帆立のうどん。縞ホッケ定食(1尾)。をオーダーしました。 土曜日12時だったので10人くらい並びましたが意外と早く提供されました。 縞ホッケは、大ぶりやし美味しいのは分かってたのでリピートなのですが、鰻もふっくらでちょいコゲて良い感じに焼けてました。美味しい。 また、浅利と帆立のうどんは出汁が濃厚!めちゃうまっ。あったまりました。
日本全国の19種類の樽生クラフトビールと手間暇かけたお料理でみんな笑顔になれる。
クラフトビールが豊富!! 今回、好みのヘイジーIPAがあったので、大きいサイズで飲んじゃいました♪ お料理も美味しかったです。 特にニョッキのソース^ ^