ラーメン(1000円) 200g、ニンニクアリ、脂マシ 金曜夜18:00過ぎで、中待ちが10名。 麺が若干柔めで、スープがかなり甘かったです。脂は超絶美味い! 豚は繊維っぽさはあったけどホロホロに柔くてまあまあ美味しかった! 久しぶりに行ったんやけど、だいぶ味がブレてる気がします。 でも美味いんやけどねー!
駅から近い
PayPay決済可
ランチ営業あり
駅から近い
PayPay決済可
ランチ営業あり
オススメ度:71%
口コミで多いワードを絞り込み
ラーメン(1000円) 200g、ニンニクアリ、脂マシ 金曜夜18:00過ぎで、中待ちが10名。 麺が若干柔めで、スープがかなり甘かったです。脂は超絶美味い! 豚は繊維っぽさはあったけどホロホロに柔くてまあまあ美味しかった! 久しぶりに行ったんやけど、だいぶ味がブレてる気がします。 でも美味いんやけどねー!
【麺200g、ニンニクアリ、野菜マシ、アブラマシ】 麺量300gにしちゃうと腹パンで動けなくなる。 この量がちょうど良い。 ニンニクとアブラで元気出た! めっちゃ美味かった!
歴史を刻んできました! 4年ぶりにいってきました。前回並を食べて限界を越えた記憶があったので、今回は汁なし小の200gにしました! 本当にジャンキーw 後半は生卵につけてすき焼き風スタイルで完食!
豚ラーメン美味しい
美味しいし、スタッフが元気いっぱいでスタミナと元気をもらえるお店です。 人気店なので、並ぶ事が多いですが苦痛じゃありません。 (私は基本的に並ぶのが嫌いで、並ぶなら店を変えるタイプです。) ここのチャーシューが好きなので、いつも豚Wをオーダー。麺は並の300g 汁なしインド 野菜少なめ 後はマシをコール。インドには、チーズ追加がマスト。 玉子も合うらしいのですが、私はまだ未体験です。 ここだけの話、数回通っているのですが…標準のラーメンはまだ食べた事が無いんです。(常連さんに怒られるかも) 初めて行った時か汁なしインド一択。行く前にTwitterで見かけて気になり訪問したので…。今度こそは普通の豚Wラーメンを食べてみたいと思います。でも…裏メニュー的な、インドのつけ麺も存在するみたいなのでそっちも気になるんですよね(笑) 汁なしインドは、ジャンキーな味で旨旨です。ジャンキーな味って、絶妙な罪悪感を感じられて良いんですよね。 ごちそうさまでした。
TEL | 不明 |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
営業時間 | [月〜金・土・祝] 11:00 〜 15:00 17:30 〜 22:30 |
定休日 | 毎週日曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 京阪本線 / 寝屋川市駅 徒歩5分(400m) 京阪本線 / 香里園駅 徒歩28分(2.2km) 京阪本線 / 萱島駅(2.5km) |
X(Twitter) | https://x.com/rekishi_neya |
---|---|
利用シーン |