更新日:2025年04月26日
鶏ガラ・丸鶏ベースに和風と鶏節出汁をブレンドしたスープが旨いラーメン店
ずっと行きたかった大東市にある 麺や而今さんへ。 金曜日夜18時半。 待ち無し。食券スタイル。 悩みながら、芳醇醤油鶏そばと 塩鶏湯そばを注文。 10分ほどで着丼っ!! 塩は、鶏の旨味が溶け出した 黄金の鶏出汁スープ。 魚出汁強めに感じた優しいスープ。 醤油は、鶏と魚の出汁に 芳醇な醤油。スッキリ!うまいっ!! 麺は細麺ストレート。 パツパツして、のど越し良し。 そして、チャーシューとつくね美味っ!!!! つくねは軟骨入りでコリコリ。 八尾の四恩さんとコラボした時に 而今チャーシュー食べて、うまっ♡てなったの 思い出した笑 これは次回は絶対、特製にして チャーシュー増して食べるっ!!
迫力満点のボリュームでガッツリ食べたい人にオススメのラーメン屋さん
大阪府大東市赤井1丁目13−1 ポップタウン住道一番館 おもしろい方へ住道店 300gニンニクカラメマシマシ、野菜マシ、油並みで注文しました。 カラメマシマシなので味が濃くて大変食べやすくて美味しかったです。 事前予約で300g完食記念品で銀シャツをいただきました。 #次郎系ラーメン #こってりラーメン #大阪グルメ
濃厚とんこつスープが人気のラーメン店
夢ラーメン大盛を食べました。 濃厚魚介豚骨で口の周りがベトベトしますが、そんなにしつこくもなく、なかなか美味しかったです! 平日の12時半でしたが、店内は数グループ居ただけで、すぐに食べられました。
ニンニク補給はお任せ、元祖ニンニクラーメンが人気のラーメン店
にんにくラーメン。 連日の飲み会で疲れ気味。パワーを注入しようと薩摩っ子ラーメンでランチ。 ◎ラーメン 1150円 ◎ライス 200円 薩摩っ子は大阪発祥のロードサイドのチェーン店です。店内はラーメン店にしてはかなり広く、駐車場のスペースもあります。 値段は通常のラーメンでも1000円超えとなかなか強気です。ラーメンは豚骨ベースでもやしてブロック状のチャーシューが入ってます。 刻んだにんにくも入っており、クセになる味です。 ライスを頼むとキムチも付いてます。 中毒性の高い一杯で、また食べたいと思います。 24年23杯目
白く綺麗な牛骨ラーメン
午前中に健康診断で胃カメラを実施し、胃の中グリグリされたので、無性にラーメン食べたくなり訪問。牛白湯美味しかったです。
30年前と味はほぼ変わらないキムチ食べ放題のラーメン屋さん
移動前にランチで訪問させて頂きました。 中華そば+日替り丼セット ¥1100 日替り丼はハーフサイズのマヨ唐揚げ丼でした。 最近は濃厚な味付けが多くなっていますが昔ながらの中華そばで美味しくいただきました。
正月料理の後にラーメン食べたくなりました 北海道味噌に炙りチャーシューを入れて いただきました 美味い
飲んだ後に食べたい、豚骨ベースの濃厚なスープが自慢の野崎のラーメン店
とこ豚骨(930円) 替え玉無料!色んな種類の麺があるから、ついつい無理してでも替え玉してしまう! 4回替え玉してやったぜ!晩飯いらんくらい腹パンになったけど大満足! スープは粘度がある超コッテリ豚骨に背脂がかなり浮いてます!醤油も結構濃いめでめっちゃ体に悪いやつです! 麺は5種類食べたけど、ドラゴン麺ってのが一番美味かった!二郎系のワシワシ麺みたいな感じ。 替え玉無料でコスパ良いからか、若い子に人気で平日13時過ぎでしたが並びありでした。
奈良天理の人気のご当地ラーメン店
奈良まで行っていると行列の時間だったので 久々に大東店に伺いました 彩華ラーメン大をサクッといただきました 12時前で待ちが発生してました ニンニクたっぷり入れて美味しくいただきました
大阪豚骨ラーメンにトロトロチャーシュー。一度食べたらリピート間違いなし
2024.4.28
葱ラーメンが人気、最後まで飲み干せるスープが美味しいラーメン屋さん
2024.11.15 居酒屋で飲んで食べたあと、来店しました。 この日は旨辛麺の辛さ2とネギトッピングをオーダーしました。 うま味、辛みともにちょうどよく、トッピングした青ネギの細切りとも合いとてもおいしくいただけました。 来来亭はやっぱ安定したおいしさですね。 ごちそうさまでした~
住道まで行ったので、ラーメン荘おもしろい方へに行きたかったんやけど大行列で諦めてこちらへ! 二郎系の口になってたので、エセ二郎系メニュー見つけてしまい迷わず注文。 小麦の一徹(1100円) うまっ!スープが鶏白湯なんでパンチ不足と思いきやアブラとニンニクでカバー!下品な仕上がりの激うまスープになっとるやん!余裕で完汁してしまったんで美味いんやけどまだまだ不健康さが足りないと思いますが。 チャーシューも麺もそれっぽいだけなんやけど、このスープにはむしろコレの方が合っててめちゃ美味いです! なぜか無料でご飯まで付いてて量は多いのにペロリと完食でした! 二郎系としては全然違うんやけど、こうゆうラーメンだと思って食べたらめちゃくちゃ美味いです!
大東市にある住道駅近くのラーメン屋さん
頼んだメニュー 平日限定ランチBセット 肉入りラーメン+かやくご飯 ラーメン肉トッピング+100円 合計600円 ホンマ安い!けど美味い! 店の雰囲気 OK! やっぱ変わらん裏切らんラーメン屋やな! ぜひみなさん一度行ってみてください。
オリジナル上ラーメンが人気、地元で愛されるラーメン店
【進一歩/しんいっぽ】シンプルやけど目立つ外観。横を通ったときに気になっていたお店。 ラーメンに溶き卵入りの名物 #上ラーメン &トロットロの #あんかけ焼きそば をシェアしていただきます。 〈上ラーメン〉 透明感のある鶏ガラベースのやさしい醤油味。甘辛く味付けされたもやしがアクセントで溶き卵とよく合います。美味しいチャーシューも2枚。 〈あんかけ焼きそば〉 想像していたのとは別物のビジュアル ラーメンに見えますが麺はしっかり焼きそばで、醤油ベースの生姜とコショウの効いたたっぷりの餡。どんどん箸が進みます! 上ラーメン600円 あんかけ焼きそば650円 量も多くて、 安すぎ 2022.10.10 #進一歩 #住道 #住道ラーメン #ラー活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #あんかけ焼きそば #aquosr6 #箸上げ練習中
場所は分かりづらくて迷いましたが、友人に勧められて行ってきました 柚子味噌ラーメンをいただきました 味噌感は前面には出てこず、コクがあってすごくおいしい♡ 柚子がアクセントになっててて、味変用の柚子胡椒を入れたらまた違う味が味わえてスープまで全部飲んじゃいました 中太麺か細麺が選べて、細麺を選択したのですがペロリと食べられました✨ 鶏のチャーシューはジューシーで美味しすぎたので、次はチャーシュー追加で注文しようと思います♡♡♡
#二郎系インスパイア #優しい和風二郎系 #ニンニクガツン❗ 2020/9月 ども❗外観は中華店系ラーメン店と 思いきや。。。清潔系和風二郎系です! 麺は極太の二郎系ですが スープは濃厚ながらさっぱりとした 和風魚介系で最後にパラパラと かつお節までトッピングされています スープ。。。旨っ❗(゜ロ゜) 麺は 細平打ち麺の方が合うかも⁉️ 事前に湯通しをしてトッピングする 豚バラチャ―シュ―も和食チックだ❗ 二郎系からダイナミック差を取り 女性っぼい繊細な和食テクニックを 加えた感じの和風二郎系ラーメンです❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~(^-^)/
<初投稿> 大阪府大東市、野崎エリアにあるラーメン屋さん。まだオープンして1年ほどのお店みたいです。 若いお兄さんが1人で切り盛りするお店で、飾らないシンプルな鶏豚骨ラーメンは新店としては珍しいリーズナブルな価格設定。 木の温もりを感じる店内はカウンター6席とテーブル1つ。 今回頂いたのは、 ご飯セットの白みそチャーシューめん¥750+¥330 餃子¥280 西京漬や雑煮など白い味噌で育った京都出身の私には白みそは見てしまったら外せない!笑 程よい厚みのチャーシューも美味しいし、味噌ラーメンには定番のもやしの食感が堪らない(^-^) 餃子も粗めの具材の食感が楽しくて美味しい。 ただ「個人的」に残念なのが、白みそ特有の甘さをほとんど感じ取れなかった事。先日脳梗塞になった影響で味覚がブレてしまって米と小麦の味が美味しく感じれなくなってしまった(T_T) 塩味は分かるが甘味がブレてしまうのは味の感想を語る上で致命的かも知れない^^; 脳梗塞発症前に食べてたらもっと美味かったはず。 それだけが心残り。お店は全く悪くないです。 #大阪府大東市 #大東市野崎 #あっさりラーメン #白みそラーメン #美味しいチャーシュー #美味しい餃子 #駐車場なし #よこの家
大東市にある野崎駅付近のラーメン屋さん
麻婆豆腐
自家製の細麺と、魚介系ダシの効いた豚骨スープが自慢のラーメン店
つけ麺はエリアNO'1byおいら! 温玉つけ麺+無料のライス割で¥750円~♪☆v 女将さんの笑顔とお人柄の良さで 学生さん若い男性に人気のこちらのお店 中華メニューも豊富に取り揃えているが やはりこちらのお店の1番人気はつけ麺ですね! つけ麺 ¥650円 温玉つけ麺 ¥750円 スープ割り、ライス割りは無料です~♪ つけ麺をいただいて〆はライス割り~♪ 満腹です! 桐蔭、大阪産業大学等学生の多いJR野崎駅 学生の胃袋を満たすボリュームと味 つけ麺には無料のスープ割りならぬ「ライス割」が出来る! 市内と違いこのエリアでつけ麺と言えばこちらのお店しか 思い浮かばない!ごちそうさま~♪゚ヽ(ෆ◕◡◕)ノ゚.:。+゚ #ホワイトデー
大東市にある野崎駅からすぐの餃子が食べられるお店
2023/11月 ども❗ 恒例のゴルフコンベ後の 食事会です❗ ・酢豚・から揚げ・海老チリ ・海老天・麻婆豆腐 ・八宝菜・春巻・蟹玉 ・レバニラ炒め 〆は豚骨ラーメンと焼飯 モチのロン❗でビールからの 紹興酒~❤️ 中華料理には紹興酒を 私は熱燗でいただく 中国人料理人のご主人が 庶民の予算に合わせた価格 でのメニューを考え 安くて美味しい 日本人の味覚に合う 街中華と成って頑張るお店 ゴルフの成績がイマイチでも 飯と酒が旨くて 楽しければ。。。OKです❗ ごちそうさま~❤️
大東 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!