りくろーおじさんの店 彩都の森店

りくろーおじさんのみせ さいとのもりてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
大阪モノレール彩都線 / 彩都西駅 徒歩4分(250m)
ジャンル
スイーツ お土産 カフェ ケーキ屋 パン屋
定休日
毎年1月1日
072-641-0039

この日は実家周辺を探検 モノレールの阪大病院前あたりから、豊川、彩都西へ 沿線のスイーツ店をチェックしたところ、こちらのお店がヒット りくろーおじさんは知ってますが、パンも売ってるって知りませんでした ということで、お伺いしてみました この日は日曜であいにくの雨 そのためでしょうか、店舗前の駐車場に入るのに15分くらい並びました お店に入ると、まずはパンのコーナー、そしてチーズケーキ、一番奥にケーキやどら焼きほかのコーナーが パンの種類は、あんパン、クリームパン、あんドーナツ、メロンパンといったお菓子パンの他、カレーパン、ちくわパンなどのお惣菜系も 食パンやサンドウィッチも豊富でした 梅ヶ枝餅をかったあとだったので、あれもこれも欲しいところですがグッと抑えて パンはシナモンロール、クリームパン、コールスロードッグ もちろん、りくろーおじさんのチーズケーキ そしてどら焼き シナモンロールはシナモンはマイルド まぁ、こんなものかな クリームパンは、カスタードクリームは少し甘めで硬めで、卵の味をしっかり感じることができます 今回はコールスロードッグがイチオシ コッペパンはふわふわで、パン生地の味わいが深くて、何にでも合いそう キャベツは、コールスローというより千切りキャベツでシャキシャキ そのため塩気の効いたハムがよく合います リピート決定です ここのチーズケーキをいただくのは何年ぶりでしょうか 生地はふわふわで、驚くほど軽い それが頼りなくて、あまり買い求めてませんでしたが、美味しいです いつも行列ができているのがよく分かります どら焼き 他のどら焼きにはない厚さ 切ってみると真ん中に大きな栗が 甘さ控えめでしっとり たっぷりの粒あんも甘さ控えめなので、栗をしっかり味わいことができて、美味しいです リピート決定! 近いうちにまたお伺いしてみたいと思います

Takashi Satoさんの行ったお店

りくろーおじさんの店 彩都の森店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 072-641-0039
ジャンル
  • スイーツ
  • お土産
  • カフェ
  • ケーキ屋
  • パン屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪モノレール彩都線 / 彩都西駅 徒歩4分(250m)
大阪モノレール彩都線 / 豊川駅(2.5km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.rikuro.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/RIKUROS1956/

072-641-0039