らぁめん 真

らぁめん しん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 茨木駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 塩ラーメン
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
072-621-3515

メニュー追及に邁進する、来店の度に新しい味に出会えるラーメン店

JR東海道本線(京都線) 茨木駅から歩いて3分ほどのところにある「らぁめん 真(しん)」。行列必至の人気ラーメン店です。常に新メニューの模索と既存メニューの追求がなされており、何度来店してもその度に新しい味わいに出会えます。種類豊富なメニューの中で、特に人気なのが意外性たっぷりの「カレーラーメン」です。改良に改良を重ねたこだわりの太麺はもちもちとした強い弾力と、つるつるシコシコののど越しがたまりません。濃いめのカレーつゆは辛すぎず甘すぎず、最後の一口まで飽きずに楽しめます。穂先メンマやジューシーなチャーシューといったトッピングの美味しさにも定評があります。

口コミ(60)

    《茨木》駅前商店街の人気行列店 食べログ『3.73』 『ラーメンWEST百名店2021』 【訪問】難 平日の11時~15時営業で土日祝休み 【行列】中 11:43分着で外待ち4人、11:55入店時には外待ち10人 【注文】 《1番人気》 白醤油らーめん¥900 半熟味つけ玉子¥100 スープは透き通った円やかな醤油味 麺は自家製中太平ストレート 具はかいわれ、メンマ、トロトロチャーシュー、白ネギ、大葉、海苔、ナルト

    「再仕込み醤油チャーシュー」1,300円 「麺大盛」+100円 スープ:鶏ガラ魚介醤油+鶏油 チャーシュー:豚バラ中ぶり厚トロ6枚 トッピング:白ネギ・メンマ(スープ内)・ベニーナ 麺:自家製全粒粉平打ちストレートツルモチシコ太麺 前回訪麺時に醤油メニューを3月ぐらいにブラッシュアップしますよと予告いただいてたのに遅ればせながら新メニューに初対麺。出汁感きちんとに小豆島産のキリリとした醤油に酸味を効かせたスープに自家製の全粒粉なのにツルっとしてるのにモチモチしてコシもしっかりの風味ある麺がからんで箸がとまりません。増しにした肉感あるトロチャーシューも合わせて夢中で完食しました。いゃもぅ参りました。やっばり真は最高です。 20220607昼 22'vol.91 「つけ塩」900円 並んでるだろなぁって思いながらクルマで通りかかると並びなし!!慌てて駐車場に入れて戻ると3人目になりましたが程なく入店。並を注文したのを後悔したほど風味あるモチシコ麺。間違いないつけ汁に浸し一気に完食しました。次回はやっぱり大をいただきたいと思います。 20220224昼 22'vol.34 「つけ白醤油 麺大盛」900円+100円 スープ:鶏ガラ魚介清湯白醤油+鶏油+一味+柚子ピール チャーシュー:豚バラ中ぶり厚トロ2枚 トッピング:白ネギ・カイワレ・刻み大葉 麺:自家製麩入り平打ちストレートツルモチシコ太麺 今年初の真。つけの白醤油も初めて。しっかり出汁感あってカエシの白醤油がバッチリマッチング。大葉も柚子皮も良い仕事してます。増しにしたら良かったと食べながら悔やんだ相変わらず柔らかくて旨いチャーシュー。なんといっても麺は小麦風味もあって麩入りなのに食感最高。今年もやっぱりBESTのお店で間違いなし。ホンマに美味い。 もう1杯の写真は同行者の 「醤油らーめん」800円 セットメニュー「唐揚げセット(唐揚げ三個とご飯)300円 20220208昼 22'vol.24

    11時到着 お店近くのコインパーキングに車を停めて入店します 先客2名でテーブル席に案内されました 醤油ラーメン半熟味玉トッピングと塩ラーメン半熟味玉トッピング相方とシェアしました^o^オープン直後でしたが次々とお客さんが来店されすぐに満席になってました(^^)

    行列のできるラーメン店-丁寧な接客と丁寧な仕事  今日の午前中、JR茨木駅近辺へ出張。11時前に仕事を終え、駅に戻ってきたのは11時5分頃。ちょうど昼ご飯の時間となり、茨木に詳しい人のオススメのラーメン店へ行くことにした。食べ〇グの点数も高いし、開店すぐに行列ができる人気店とあったので、いきなり待つ羽目になるのだろうか…。到着すると外待ちはなく、中をのぞくと、テーブル席1つとカウンター席が1つあいていた。ラッキー!  カウンター席に座り、メニューを拝見。とそこへ、隣の人に「つけカレー」が着丼。これがまた、すごく良い匂い。おもわず注文しそうになったが、ここは初志貫徹で「塩ラーメン」(780円)。それと、「餃子セット(餃子4個とご飯)」(プラス280円)。待っている間、カレーの匂いがプンプン、これは一種の拷問かもしれない。  7分程で、ラーメンとご飯が着丼。第一印象は、丁寧に作られた綺麗なラーメン。店の人から「餃子、少しお待ちください」と丁寧な声掛けが。ラーメンと餃子を並べて撮りたかったけど、のびるといけないのでラーメンを食べることにした。まずは澄んだスープを一口、鶏ガラベースのスープに魚介のコクがうまくマッチ。香味油が効いて、アッサリだけど物足りなさはない。柚子によって、後口サッパリ。麺は細麺とあったが、中細ストレート。色白で歯応えのある麺。トッピングは煮豚チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、カイワレ、海苔。この煮豚チャーシューが、口の中でとろける柔らかさ。なかなかgoodな塩ラーメン。そうこうしていると、「お待たせいたしました~!」の声とともに、餃子が着皿。餃子はごくごく普通。だけど、ラーメンの美しさと美味しさには驚かされた。  店を出ると、やはり行列が…。駅前だし、やはり人気店なんだね。次に来ることがあれば、つけカレーかな…

らぁめん 真の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 072-621-3515
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 茨木駅 徒歩3分(210m)
阪急京都本線 / 茨木市駅 徒歩17分(1.4km)
大阪モノレール線 / 宇野辺駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

12席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ramenshin134.seesaa.net/
利用シーン おひとりさまOK、ランチ、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
シナ@らの道P
最新の口コミ
I Shigehiro
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

らぁめん 真の近くのお店

茨木のラーメン・麺類でオススメのお店

大阪の新着のお店

らぁめん 真のキーワード

らぁめん 真の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

茨木周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

072-621-3515