
【肉専科コース】極上牛の炙りやステーキ、お肉料理の一皿など全7品(メイン:極上牛サーロイン)
テイクアウトならカツサンド、店内ならステーキ!肉料理専門の洋食屋さん
芸能人がおみやで持って行くとテレビでも多く紹介されている京都御所南にあるカツサンドが有名な店「はふう 本店」。名物のテイクアウトの特製カツサンドだけでなく、店内で食べられるステーキ類も上質なお肉しか使っておらず絶品そのもの。
実はかなり前からこの店のことを知っていた。ただし値段がとても高い店だなぁと言うことで敬遠していた。しかし、それは大きな間違いであった。ここはおいしいとしか言い様がない。この店の肉の食感は生まれてこの方経験したことのないものであった。 写真#3の最初に出てきた突き出しのローストビーフは肉の甘みだけで食べられる。3種のソースを並べてもらったが、私は塩だけで食べた。口の中に残った肉の甘みをスライスオニオンで中和し、また肉を食べる。そしてまた中和のためにオニオンを食べるという繰り返しであっという間に肉がなくなってしまった。 写真#1の左上に小さく映っているポテトは、スライスしたものを重ねて焼いたもので、ミルフィーユ仕立てになっている。これだけでこの店の良さがわかるものだ。マッシュでもなく、丸のままでもないのだ。
2022.05.03 ◾️はふうステーキ丼:2,900円 (ステーキ丼、サラダ、切干大根、味噌汁、漬け物) 京都ではわりと有名な「はふうのステーキ丼」 どちらかというと丼を含め「定食」に近いだろうか。 ステーキ丼は、ややレアに仕上げられたステーキが贅沢にのっており肉肉しさを堪能できる。 「ステーキ丼」というと肉の脂でしつこくなりそうだが、これはそれほど気にならない。 副菜もあってか、ステーキの肉肉しさを感じつつ、上品な和定食のような感覚。 最後はコーヒーで締め(紅茶も選べる)。 店内も落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事ができる。 個人的には満足の一品。 頻繁には来れないがまた来たい。 ごちそうさまでした!
京都市中京区、京都御苑の近くにあるかなり人気の洋食主体の肉料理屋さんです。 地元や近隣府県にとどまらず、遠方から旅行も兼ねて来るお客さんも世代を問わず多数いらっしゃいます。 そんな人気店ですが、流石に雪が降る大晦日は空いてるかなと思いきや現実は真逆の混み具合(笑) 私達が着いた時点(13時前)で4組待ち。その後から更に3組。待ち時間は20分くらいでした。 京都らしい鰻の寝床状の店内は、入口廊下部分がウェイティングスペース(3組分程度)から厨房とカウンターが14席くらい、更に奥へ進むと8人卓が2つ、4人卓が1つあります。 今回は弟、娘、息子の4人で訪問。 私が頂いたのは極上牛ビフカツ¥4,900とエビフライ¥1,950。 定食やセットとは書いてありませんが、カツサンドやカレーなどを除いて全てにご飯(丼物以外)、サラダ、小鉢、味噌汁、食後のドリンク(珈琲or紅茶)が付いています。因みに料理を単品で頼んでも同じ価格になります。 弟が極上ステーキ丼¥4,700。 娘が極上牛フィレステーキ¥4,900。 息子が極上カツサンドセット¥5,600。 極上牛ビフカツ、極上カツサンド、極上ステーキ丼は共に価格的に流石というべき肉質。火入れ加減を聞いて貰えるのでミディアムレアで頼んだのですが、結構レア寄りの美しい赤みを残す絶妙な火入れ具合。ロース肉の筈なのに脂をほとんど感じないお肉。全然重くないので3枚くらい食べれそうです(*^^*) そしてビフカツにおいては洋食店の善し悪しを左右するデミグラスソースが凄く美味い!量もたっぷりでめちゃくちゃ好みの味でした♪ (洋食店でとんかつソースだと気持ち評価下がります) 流石は店を代表する人気料理の双璧、ビフカツもカツサンドも秀逸でした。 極上牛フィレステーキもお皿のサイズ的に少なく見えてしまいますが、標準的なボリューム。塩、マスタード、ステーキソース、そのままの4つの食べ方が出来ます。 娘曰く、何も使わないのが1番肉の味がダイレクトで美味しかったそう。肉質についてはロース肉同様に極上牛なので言うまでもないですね。 極上ステーキ丼も同じロース肉。通常のステーキより薄くカットして枚数を増やし丼一面に敷き詰めてあります。他と食べ方や盛り方が違うだけなので当然美味いですね(^-^) エビフライは中サイズが3本とたっぷりのタルタルソース。身がブリンブリンの歯応えある海老。伸ばし海老なので太さはないけど食感は秀逸。 定食やセット、軽食の感覚で価格表示を見てしまうと高い印象を受けがちになりますが、実際その辺の街の焼肉店や皿の色で値段の変わる寿司店へ行くのと変わりません。 結果的に美味しく食べてお腹が膨れる事には変わりなく、色々な部位や量を求めれば焼肉ですが、ステーキや洋食、サンドといった別のスタイルで質の良い肉を適量食べてるだけなので考え方を変えれば納得も出来るのではないでしょうか(^-^) 個人的に「ビフカツ」としては過去イチでしたよ♪ #京都市中京区 #京都御苑 #人気洋食店 #美味しいビフカツ #美味しいカツサンド #美味しいステーキ #美味しいデミグラスソース #駐車場無し #肉専科はふぅ本店
京都府笹屋町「洋食⭐️⭐️」「食べログ3.76」。肉がメインの洋食店。創業22年目の老舗の領域へ。「肉専科コース」+特選牛のフィレカツを注文。コースはローストビーフ、サーロインステーキ、煮込みと肉の旨さが存分に詰まった内容。胃もたれする様な脂の旨さではなく、赤身も旨い上品なお肉。途中のサラダ、スープ、パンもとても美味しく、コースとして完成度が高い。それに加えて赤々としたビーフカツの旨さが堪りませんでした。 #京都 #洋食 #お肉屋さん #ローストビーフ #サーロインステーキ #ビーフカツ
テイクアウトでカツサンド2,000円を買いホテルに帰って頂きました。パンはトーストしてあり肉も美味しいですよ。
予約・問い合わせ | 075-257-1581 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩8分(620m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩9分(670m) 京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩10分(750m) |
席数 |
36席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | http://hafuu.com/store_honten.html |
---|---|
利用シーン | ランチ、デート、ディナー、クリスマスディナー、禁煙、記念日 |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。