更新日:2024年03月06日
手の届く贅沢がそこに
毎日暑くてお疲れなので、焼き肉食べたーい!と本日はコチラに〜 17時〜なのですが…開店前に満席! 早め目来て良かった。人気店ですねー! まずは、キムチ3種盛りにグリーンサラダこれオススメです。そして炙りユッケ、タン塩、焼きしゃぶ、ホソとミノを塩で。そしてタレで霜降りカルビに、とろけるロース! カルビもロースもとろけるくらい美味しいです^ ^ 最後はやっぱり大好きな石焼きガーリックライス美味しいー。 こちらはお肉の種類が多いし他のメニューも沢山あるのが魅力ですね〜全体的に普通に美味しいです。ご馳走様でした! #京都を応援
リピーター多し!新鮮なネタを使用した海鮮丼が食べられるお店
4ヶ月ぶりにこちらに。 入って、 12時10分には完売。 いつもの海鮮丼。 美味いし 腹がパンパンに。 #鮨処一真 #西大路 #西大路グルメ #西大路ランチ #西大路寿司 #西京極 #西京極ランチ #西居極グルメ #西京極寿司 #京都 #京都グルメ
京野菜と市場直送の鮮魚を生かし、和の技光る料理で笑顔になって頂きたい
愛方と京都へお出かけ。 こちらのお店で梅小路ランチ2000円を頂きました! 入店したのは12時30分スムーズにお席にご案内され、落ち着いた雰囲気の中で美味しいお料理を堪能出来ました。 どの小鉢も美味しくて、お造りにすき焼きと贅沢な内容◎ご飯も美味しく、おかわりは無料です。 ご飯半分おかわりして、すき焼きにつけた残りの卵で、卵かけご飯しちゃいました☺︎生卵も綺麗なオレンジ色で絶品です! ホテルランチだけあって、雰囲気も味もバッチリ。 また伺いたいなぁ〜。
納得の味。細くて歯応えのある麺が最高、昼のみ営業の蕎麦店
ランチライムは連日満席の人気蕎麦屋 久々に行くと店内は改装されカウンター席が出来てました メニューも変わってて少し減ってましたがセットものもや日替わりメニューもありそれらに注文が集中してました コシのある蕎麦は温かいのも冷たいのも美味しく頂けます
10月で創業70年!産地証明付の鰻・すっぽんで滋養豊かな舞坂の料理をどうぞ
通っている歯医者さんの近くなので、よく通りかかります。せっかくなのでうまきを買ってみました♪ 丸々一本と、一切れサイズとありますが、一切れでも十分な食べ応え。 かなり分厚い卵焼きは適度に片目でしっかりめ。 これ好きですね。ふわふわを求めている人には固いかもしれませんが、 冷めても美味しいタイプです。 中のウナギもかなりの弾力。天然のウナギを使っていますのでお値段も400円弱ですが、それでも十分満足。 ふわパリのウナギが好きなんですけどうまきの場合は、 この関西風しっかり焼き目のスタイルでも合いますね(^^)/
どの部位も美味しい、小洒落た店内でお酒を嗜みながら食べられる焼き鳥屋
二度目の訪問です。 3月にリニューアルされて綺麗に改装されてました。 円羽サラダと、焼き鳥7種おまかせで。 手羽先が、開いてあって食べやすく骨がポロっと外せます。皮がパリッとしててジューシーで美味しかった。別で頼んだひね皮も弾力があって美味しい。希少部位もたくさんありました。 美味しかったです。近くなんでまた来ます♫
木屋町団栗から移転されたこちら。 京町家を改装した素敵な店内。 中庭に金魚がいたり、京都らしいうなぎの寝所なお店。 フォトジェニックなアフタヌーンティースタンドに盛られた前菜は、見るだけでもワクワクします。 中国茶が3種ペアリングで出てきます。 前菜・点心・お粥・デザートで前日までに要予約のランチは3,300円。 プラス500円でミニ坦々麺を。 自家製ラー油と、最後に出てきたライチ紅茶が美味しすぎて、テイクアウトしました。
吉祥院・西大路 おしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!