更新日:2023年06月18日
京都を代表する和菓子、生八ツ橋が有名なケーキ屋さん
京都のお土産に買いました。小ぶりで色んな種類があります。箱がめっちゃ可愛くて捨てないで使います。今回は私が一人で食べます。女性にあげると喜ばれると思います。今回はチョコ・抹茶・ニッキと買いましたが、…
チャーシュー麺が何度も食べたくなるほど美味で、朝から開いてるラーメン店
朝6時から14:30迄の営業です。客は市場関係者から旅行者など多種多様。店内はカウンター席のみです。2人でオペレーターされてます。 朝メニューもありますが、気持ちはガッツリラーメン。 ◎ラーメン 800円 ラーメンは豚骨醤油に背脂、刻み葱にスライスされたチャーシューとシンプルな京都ラーメン。麺は中細のストレート。京都では珍しく替玉システムもあります。 スープは少し塩分高めに感じましたが、走った後の体には染み渡りました。
シロノワールが人気、駐車スペースも広くゆっくりくつろげるコーヒー店
たっぷりアイスコーヒーおいしい コメチキ 衣がかたい。揚げてない?鶏肉柔らかくする何かにつけてある。 カツカリーパン パンのボリュームハンパない(笑)カレーパンの味。
市場のおじさんたちが大声で会話しているのをバックに美味しい朝食をいただく。 そば、うどん、ピラフ、カレー、サンドイッチなどメニューにあるがスパゲティだけない。店内は定食屋というより、喫茶店かスナックの感じで、私は紅いフェイクレザーのソファで食べた。 ご飯の量を予め訊いてくれて、盛ったご飯で確認してくれるとは、女将さんの気遣いが嬉しい。なお、卓上にはフリカケもあり、ご飯のおかわり自由なので大食漢には嬉しい店である。
肉の専門店が作る肉厚のカツサンドはソースにもこだわった贅沢な美味しさ
皆さん(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 会社への行き帰りに前を通ってはいつか食べたいと思っていた肉の大川「ビフカツサンド」です 注文してから調理するらしく、奥の方でカツを揚げているいい香りがします(๑•̀ㅂ•́)و✧ 奥の椅子…
西大路駅からすぐのパン屋さん
朝からwebで会議の為、利用させて頂きました。パンはタルタルフィッシュ、ドリンクはアイスコーヒーを注文。よくみて購入すれば良かったのが、どうみても魚は揚げすぎです。硬くなっており、タルタルチキンと一緒だから、食べることできました。パンは美味しかったですが、揚げすぎは注意して欲しいですね。 場所は駅前という立地で西大路で一休憩するならこちらでしょうね
チョコクロと24種類の野菜ジュースが美味しい、カフェチェーン
土曜の休日のモーニングで久しぶりにサンマルクカフェに行きました。 落ち着いた雰囲気、JAZZっぽいBGMでほっこり 季節のチョココロ(さつま芋とチョコパイ)、甘くて美味しかった イオンの中にあるので買い物の合間のチョイ休憩に最適かも✌️
吉祥院、竹田駅付近のハンバーガーチェーン店
朝ご飯で頂きました❗ 今日は日曜、現場です❗滋賀県の草津でブロンコビリーの内装工事に❗ いつもは嫁さんのおにぎりが朝ご飯なんですが、日曜ですから、昼ご飯の弁当もお休みです。 毎日、次女、僕と現場行ってる長…
朝食で食べるパンを買いに4月上旬 訪問しました。 あんぱん サンドイッチ クロワッサン サツマイモのデニッシュ(名前は忘れました) 並んだパンはどれもしっかり焼き色がついて見るからに美味しそう♪ 特にクロワッサンは四つ葉の発酵バターを使っていてパリッと香ばしくバターの味わいがうんま〜い( ̄▽ ̄) どれも美味しく、 また訪問したいお店です。
リーズナブルな定食メニューが充実。ご飯もおかわりできる定食屋
チェーン店ですので。揚げ物ですので店舗差はあまりないです
西大路駅付近のテイクアウトが頼めるお店
と~っても久し振りなケンタッキーフライドチキン。 今夜はビールと共に…美味しかったです!
西大路駅からタクシーで行ける距離の牛丼が食べられるお店
牛丼食べ比べ③ 今回は松屋の牛めしをランニングの後の朝ご飯に。一月はオンラインマラソンに参加中。 朝ご飯も少し贅沢して牛めし(並盛)+生玉子+豚汁 540円のセットを注文。 松屋の牛めしは吉野家、すき家とまた違う味ですね。玉葱は大きめでシャキッとした食感があります。個人的なはくたくたに煮込んだ柔らかの玉葱がすきです。 生玉子、紅生姜、七味をたっぷり入れて頂きました。豚汁は具沢山で美味しかったですが、こちらの玉葱ももう少し細かくカットしてくれた方がいいかな。豚汁に玉葱はいらないかな。 私の主観ですが、カレーの食べ比べとはやっぱり異なる結果となり。 一位 すき家 400円 二位 吉野家 426円 三位 松屋 380円 松屋は安くて味噌汁もついてます。コスパは松屋が一番なんでしょうが、私の好みは上記の結果となりました。一 すき家がお肉の赤身が多く肉肉しかったかな。
京都市下京区にある西院駅付近のカフェ
昔ながらのナポリタンが食べれます!オムカレーも美味しい。クルマは前にちょい置きか市立病院に置いてきてます
七条御前にある精肉店。 こちらのビーフカツサンドが有名なんですが 何年も通り過ぎるだけ。 今日は思いっきって突撃しました。 ミンチカツサンド650円 たまごサンド500円 牛ビフカツサンド1400円 かえ…
老若男女問わず喜ばれるパン屋さん
春日花屋町交差点下ルのパン屋 motto 道を間違えて伺いしたら可愛いお店を見つけたので覗いてみました まずは小さな熊ちゃんのパンが目に入ったのですがショーケースに並ぶパンの値段を見てビックリ! 他店と比…
丹波口駅近くのハンバーガーチェーン店
朝モス♫ ライスバーガーのセットの御膳がなくなってたので単品で注文。 朝モス御膳 復活して欲しいなぁ…
京都市下京区にある西大路駅付近の和菓子が食べられるお店
6月に水無月食べる風習あるん京都だけって知ってびっくりしてるところです(笑) 一個だけ小豆少なくて小さいのあってちょっとだけショック( ;´Д`)
京都駅中央口にある寿司屋さん
今日は時間が押していたので、ちらし寿司にしました。
昨日の朝 京都卸売市場の横で朝ごはん。 バーベキューコートの一画に小屋があります。 1,200円税別で、ごはん、おばんざいが食べ放題。 鮭を七輪で焼いてくれます。 自分で買うときの鮭の幅の3倍くらい分厚い鮭です(笑) 鮭が焼き上がるまで、たまごかけごはん食べて待ちました。 隣接のカフェで食後のコーヒーを無料でいただきました。
京都市南区にある竹田駅付近の牛丼が食べられるお店
久々に牛丼食べました並卵七味山盛り生姜山盛り最高でした。
吉祥院・西大路 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!