更新日:2023年09月23日
濃厚スープに太目の自家製麺の相性がバッチリのラーメン屋さん
えびとホタテの豚骨クリームまぜそば 所謂トマトスパゲテーやね!
西院にある、九州の刺身醤油ベースの絶品ラーメンが自慢の人気店
13時過ぎに前を通ったら待ちがなかったので 『麦の夜明け』さんへ突撃。 前回は牛醤油と山椒の中華そばを食べたので 今回は帆立と山椒の中華そばの特製を注文。 特製は味玉やワンタンも入っていて豪華です。 ス…
ガッツリ食べたい時にもオススメの、本格的な洋食が楽しめるお店
ハンバーグはしっかりと牛の味がする肉肉しいものでした。
太麺が美味しい京都中央口の美味しいラーメン屋さん
◎汁あり 肉入り 800円 店内はカウンター席のみで特に行くほど、茹で釜の熱気で暑いです。 極太麺の為に茹で時間は少しかかります。 後客のちょっとしたハプニングもあり、チャーシューは遅れての提供です。 白髪葱、キャベツ、もやしなどの野菜とたっぷりのニンニク。極太麺はワシワシで美味しいです。 並で300gなので、お腹もいっぱいになりました。 今日は若い学生多いので、腹ペコ男子にはありがたいですね。 23年154杯目
京都駅からほど近い、素敵な和食のお店
先付け 毛ガニ シロ鳥貝 モロヘイヤのすりおろし トマトのシャーベット 吸い物 牡丹鱧 ハスイモ 松茸 ゆず 飴色玉ねぎと鱧の骨のだし 凌ぎ インドマグロの握り 琵琶マスの握り 八寸 南京 小芋 たこの子 タコの低温調理 冷製茶碗蒸し 穴子 とうもろこしのすりながし もずく クラゲ 細モヤシの酢の物 煮アワビ キクラゲとたらこの巻繊焼き 揚げぎんなん 手長エビの素揚げ 焼き物 鮎の塩焼き 肉 熟成但馬牛の牛ヒレ お造り 生の鱧 海ぶどう うに かつおのたたき 茗荷 ネギ キャビアライム 煮物 すっぽん鍋 インド風 食事 ちりめん山椒 赤だし 香のもの 稲庭うどん カッペリーニ風 水物 マンゴーのシャーベットの最中 パチパチ マンゴーとマスカット 白ワインのジュレ 感想 いままで食べてきた日本食とは一線を画す料理でした。 まさに我流。ただどの料理も美味しく店の雰囲気も木と黒を基調とした感じで高級感がありました。
天肉、あご肉、、目肉、ほほ肉、すきみの5種色々な部位が食べれました! 白子の春巻きはボラやて! 名物うにいくら巻!うに臭みがなくて美味しかったな(*´∀`*)シャリは寿司屋じゃないのでイマイチ(笑) ふぐのヒレ冷酒初めて飲んだけど美味かった! 3人で行って1人6000円くらいだった ワインとか飲む人は確か持ち込み料500円やったかな?持ち込んだほうが得ですー 土曜は12月予約いっぱいみたい 運いいと行けまーす 土曜だけ16時オープン 木金は16:30オープン 【★★★】
化学調味料不使用、安心・安全・最高に美味しい塩ラーメン屋さん
嫁さんと昼ご飯で行きました❗ めっちゃ久しぶりです❗ サーっと車で、 あ、すんなり駐車。 で、待ち合いのとこでちょっと座って入店。 で、テーブル。 僕も嫁さんも塩ラーメン、 と焼飯の大と取皿。 ◉‿◉◉‿◉…
極上塩ラーメンが圧倒的人気を誇る、京都で塩ラーメンが有名なお店
#高井田系中華そば #ramen #ramennoodles #noodles #らーめん #ラーメン #拉麺 #拉麵 #老麺 #Rahmen #gourmet #food #foodporn #foodstagram #foodie #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー
マグロが大人気。魚屋さんの奥のイートイン
【京都市中央卸売市場近くで食べる海鮮ランチ】 #新鮮なお造り が食べたくなって #卸売市場 の近くにある #ととや に #ランチ をしにきた〜〜 #梅小路公園 から #西大路 側に歩くときにずっと気になっていた卸し…
量、価格ともに裏切らない老舗の定食屋
昨日は出先でランチです。 京都南区のハイライト食堂 十条店さんです。 お腹がペコペコだったのでカラフルジャンボチキンカツにしました。 予想以上のボリュームでした。 美味しかったよ〜(o^^o)
細麺と背脂入りのコクのあるスープの京都発ラーメン屋さん
嫁さんと今日の昼ご飯で行きました❗ 京都、 いやどこも暑い、熱いです、 (╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾) ご飯、しっかり食べよ❗笑 めっちゃめっちゃ久しぶりにこちらに。 駐車場はけっこう停めれます…
背脂チャッチャ系鶏ガラ豚骨醤油の美味しい京都ラーメンのお店
背脂ちゃっちゃ豚骨醤油 熟成細麺 宝屋。 京都五条イオンモールに買い物に行った帰りに家族で利用。 娘と利用する際のラーメン店の条件はテーブル席がある店です。 こちらはカウンター席の他にテーブル席が3テー…
天津飯に醤油焼きそば、メニュー豊富で価格もお値打ち、美味しい中華の店
ジンギスカンは玉葱とラム肉だけでいいんだと思いながらも野菜炒めっぽい彩りも好きです。餃子とジンギスカンは何故こんなに相性がいいのでしょうか。 昼間からハイボールお代わりの休日。もう一品行きましょう。 昨年だったか、某誌も町中華の逸品みたいに取り上げた「肉団子甘酢」ですかね。小がありますのでそれを。 熱々の半透明の餡は薄味で団子の美味さが実に分かりやすいです。「餡より団子」という訳ではありませんが非常に気合いが入ってます。 テーブル横を通り配膳する時にも食べている客に気配りを忘れないような女将さんのファン多し(?)の地元密着店でした。 また来ていいですか(笑)
レアチャーシュー、しっかり歯応えのウデ肉チャーシュー、それと鶏胸肉の炙りチャーシュー。いろんな味が楽しめます。 厨房で鶏ガラがグツグツ焚かれているのを見るのも楽しいですね。
ボリューミーで味も抜群のホルモン・焼肉屋さん
お肉とホルモンがたっぷり入って ニンニクが効いています。 〆にはしんどかったです(T . T)学びました。 炭火でリーズナブルに美味しい焼肉を 味わえる焼肉やさんと新年早々出会えて良かったです!
甘辛な台湾ラーメンが楽しめる、地元民にも人気のラーメン屋
肉味噌のコクと豆板醤、唐辛子の辛さが程よく広がり、後からじんわり汗が! 辛さは、程よい程度で、昔よりマイルドになった印象。 柔らかめの中細のストレート麺でモチっとした食感で麺とも相性バッチリ! チャーシューは、赤身多めの薄切りで、しっとりした歯応えの良いタイプ。しっかり味が染みていて美味しい。 久しぶりに、屋台さんの台湾ラーメンを堪能!城陽よりマイルドに感じましたが、コチラもなかなか! ご馳走様でした! ●台湾ラーメンチャーシュー入り並 750円 #京都#吉祥院#台湾ラーメン#過去モノ
デニッシュパンが大人気、おいしいパンが食べられるお店
デパ地下でうっかり購入(^^) 和栗のモンブランのデニッシュ 甘くてとても美味しいけど1900円はビミョーに高かったかなー
こだわりの石臼挽き手打ちそばが美味しいそば処
木曜日から日曜日の間の週4日のみの営業の お蕎麦屋さん『ミュラー』さんへ。 こちらのお店は上鳥羽にあり1号線の久世橋通から 少し入って行った細い道にあります。 まあまあ不便な場所になりますが、 かなりお客…
京都を代表する和菓子、生八ツ橋が有名なケーキ屋さん
京都のお土産に買いました。小ぶりで色んな種類があります。箱がめっちゃ可愛くて捨てないで使います。今回は私が一人で食べます。女性にあげると喜ばれると思います。今回はチョコ・抹茶・ニッキと買いましたが、…
市場の仕事人達を支える、家庭的な雰囲気の食堂
かなり久しぶりに朝から『村上食堂』さんへ。 定食に麺類や、ショーケースに並んだおかずを 取ってきて食べる最近はあまり見なくなった 昔ながらの食堂です。 村上食堂さんのラーメンは 京都では珍しい喜多方ラー…
吉祥院・西大路 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!