更新日:2023年02月26日
若い女性でも入店しやすく「立ち食い蕎麦」から想像されるイメージを裏切る、新感覚な立ち食い蕎麦店。 仕掛け人は、 【sour】や【炭火焼く鳥 ソリレス】 のオーナー。 従来のカウンターではなく、工芸作品の上で食すスタイル(*_*) お蕎麦の器は、立ち食い蕎麦店で一番使われている器を滋賀県甲賀市信楽町の【NOTA_SHOP】がリメイク。 パッと見て立ち食い蕎麦店とは分からない空間ですね。 メニューは、 お蕎麦は2種類、パッケージがオシャレ過ぎる本日のおにぎりが1種類。 アルコールメニューも充実しているので、蕎麦がアテの立ち呑み店としても使えますね。 オーダー↓ 【春菊天 温泉玉子】(800円) 【大分県吉野風鶏めしおにぎり】(300円) #立ち食い蕎麦
3時まで営業しているのでシメにぴったりな、京都名物べた焼の美味しいお店
木屋町のべた焼き昌に 新メニューの久美子のチヂミのねぎ焼きスペシャルを食べに来ました! このチヂミは今まで食べたことのない肉厚で大葉が効いてて美味しい♪ きゅうりの浅漬けと豚キムチは鉄板です‼︎ #久美…
木屋町、河原町駅近くの居酒屋
木屋町 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!