更新日:2023年01月31日
絶妙なゆで加減が癖になる、老舗の蕎麦屋さん
三条のお蕎麦屋さん 期間限定のナスの揚げびたしと肉味噌とネギが乗ったおそばをいただきました。最高です。この組み合わせで美味しくないわけないよね。
京都では少ないお酒を飲むことができる一品も美味しい蕎麦屋
もりそば ¥880- 大盛り ¥300- ◯ 細くて瑞々しい 新そばの香り 甘めのつゆ、白ネギ、わさび、塩 (つゆは、関東風の辛めも選べる) 量たっぷり 暑くて汗かいてたら、お茶を出した後に、お水も出してくれた × カウンター端から2席空いていたのに、詰めて座らせられる 大盛り(¥300-)なのに、薬味は、ちょこっと(普通盛りと一緒? 普通盛りにしても少ない)しかない 水切りが甘い 蕎麦湯を出すの早過ぎ(蕎麦出して、すぐ持ってきた) 荷物、上着、置くとこない?
友達・同僚と気軽に食べたいときに訪れたい美味しい本格的蕎麦店
・日替わり 800円 (海老フライ・温そば・小鉢・漬物・ご飯) 次は冷たい蕎麦も食べてみたい。
京都市役所前駅近くのそば屋さん
お出汁がしゅんでてとても美味♡ お蕎麦は少し量が多かったかな?と思えど、これまたお出汁の味が美味♡通りがかりに入ったのでとても良いお店との出会いがあり、良い時間を過ごすことができました◎ ご馳走さまでした(^^)
京都市役所前駅からすぐのうどんのお店
京都市役所の近くにある老舗お蕎麦屋さん
京都のお蕎麦、うどん、定食です。 中華そばもあり。 今日は、ビフカツ丼ぶり。 900円で、赤出汁付き。 #京都 #そば
北海道と地元京都の蕎麦粉を使用した蕎麦が提供される老舗蕎麦店
有喜屋の名前が付いた看板メニューの冷やし蕎麦は、天ぷらの上に納豆と卵を泡だててかけてあります。 ツルツルっと食べられるので、麺を大盛りにすべきでした。
シコシコした麺の蕎麦はもちろん、親子丼や出汁巻きも美味しいそば屋
蕎麦は短めで甘めのツユに浸してズズっと美味しく手繰れました。 蕎麦湯は蕎麦を食べ終わる頃を見計らって持って来てくれました。 ざる970円税込 #大変美味しゅうございました
呑んだ後にも行きたくなる深夜まで食べられる蕎麦屋
二次会のあとの締めは、、、ラーメン、、、ん、蕎麦屋さんがある。入店。あれま、美味いがな。ご馳走さまでした!
紅生姜の天ぷらがのった蕎麦が人気。小腹がすいたときに立ち寄りたい店
これぞファーストフードです(o^^o) 今日のランチは、こちらの「都そば」さんにお伺いしました。 お昼の時間バタバタしてて時間も取れなかったんで、そんな時 にぴったりなのがこちらのお店ですよね。 先週までの暑さは少し落ち着いたとは言え、まだまだ暑いので、お願いしたのは「冷たいきつねそば」です♫ 注文したら待つこと20〜30秒程度で着丼しますので、これぞ本当のファーストフードですよね✨ 店舗を改修されてから、エアコンの効いた快適店舗に変わられたんで汗も引いてご馳走さまでした^^;
カレーうどんが人気、遅くまで開いている木屋町のうどん屋さん
木屋町に行ったので、美よしさんへ。 鳥カレーうどんセット1180円。 場所柄かちょい高め。 味はスパイスが効いて夏なら汗をかきそう。鳥は柔らかく食べやすい。 優しい味ではないけど、飲んだ後に特に合いそう。
河原町、京都市役所前駅からすぐのそば屋さん
飲んだ後の〆に最適な「すじカレーうどん」が美味しい、京都のうどん屋さん
木屋町、河原町駅近くの居酒屋
京都市役所前駅 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!
京都市役所前駅の周辺駅を選び直せます