拉麺 ぶらい

  • ラーメン好き人気店
  • 34件の口コミ
  • 555人が行きたい
お店情報をみる
不明

口コミ(34)

オススメ度:93%

行った
38人
オススメ度
Excellent 30 / Good 8 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 11:15現着。 22台分の共同駐車場があるが、4台程度の空きを残すのみであった。 11:30の開店前ですが、店舗前に8人待ち。 店内は、カウンター6席、テーブル4名掛けが一卓。 早速、熟成黒醤油全のせ(1,390円)の大盛り(150円)を注文。 麺は中太ストレート、スープは濃すぎず、辛すぎず、とても頃合いの良い醤油味です。 トッピングには赤身の残る鴨と豚で、上品な仕上がりです。

  • 再来店しました。ポールポジションをゲット。券売機で熟成黒醤油全のせ1220円を購入しました。お店はカウンター6席とテーブル席1つです。スープは熟成された、小豆島産の醤油と名古屋コーチンのダブルスープが大変美味しい。レンゲで一口呑むと醤油の香りが口の中いっぱい広がります。麺は細めの全粒粉入りで喉越しが良い。スープをしっかり絡めとっています。チャーシューは豚ロースと鴨の2種類入っています。豚チャーシューは低温処理して有り柔らかくて旨い。鴨チャーシューは歯応えが有り旨い。焼き葱が甘くて美味しい。味玉も下味が付いていて黄身が半熟で旨い。当然スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 #行列が出来るお店

  • 緑区まで遠征して ずっと行きたかったお店の一つ 20分ほど外で並び待ちました 注文したのはしお薫玉のせです おそばのようなさっぱりとした味の麺 全粒粉入りなのですね〜 しおスープとあいます チャーシューも味玉も全て美味しい! 姉妹店さんにもぜひお邪魔したいです

  • 再来店しました。12時10分の到着で外待ち5人並んでいます。券売機で購入するスタイルのお店です。今回は熟成黒醤油全のせ1100円に人気NO1のトッピング、鴨まし550円をオーダーしました。お店はカウンター6席とテーブル席1つです。スープをレンゲで一口呑むと優しい醤油出汁が口の中一杯に広がります。鶏油の風味を感じます。溜まりを使用しているのか、少し酸味を感じますが、大好きなスープに仕上がっています。麺は細麺の全粒粉入りで、スープをしっかり絡めとっています。美味しい麺です。チャーシューは豚と鴨の2種類入っています。豚チャーシューは肩ロースで、レアの低温処理して有り、柔らかくて大変美味しい。鴨のチャーシューは歯応えが有り、噛めば噛む程旨さが口の中に広がります。焼きネギが甘くて、良いアクセントになっています。店主の拘りを感じる一杯です。当然スープは全て呑み干しました。御馳走様でした。 #行列が出来るお店 #店主の拘りの一杯を頂けるお店

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

拉麺 ぶらいの店舗情報

基本情報

店名 拉麺 ぶらい らーめん ぶらい
TEL 不明
ジャンル

ラーメン つけ麺

営業時間

[日・月・火・木・金・土・祝] ランチ 11:30 〜 14:00 ディナー 18:00 〜 21:00

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 名古屋市営地下鉄桜通線 / 鳴子北駅 徒歩21分(1.6km) 名古屋市営地下鉄桜通線 / 野並駅 徒歩23分(1.8km) 名鉄名古屋本線 / 鳴海駅 徒歩23分(1.8km)

座席情報

座席
11席
(カウンター7席と4人掛けテーブル1つ )
カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

Instagram https://www.instagram.com/kazuichiy/
利用シーン
ランチ ディナー ご飯

更新情報

最初の口コミ
後藤由妃
最新の口コミ
Katsuhiro Kawahara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

不明

近くのネット予約できるお店をさがす